goo blog サービス終了のお知らせ 

天気がいい日は外に出よう!

なんでもあり!ということで。

ダイソーで買ってきたのだけれど。。。ダレ?

2025年03月31日 | 多肉植物

ほぼ入口にサボテン類が置いてあって、エケベリアも何種類かありまして、

我が家にいない子をお迎えしました。(はず)

エケベリアの名前ってほんとにややこしい。。。ですよね。

メキシカンスノーボール 別名エレガンス?。。。 すでにいます。。。

 

オンスロー お初です。

 

ヤマトヒメ ネットで取り扱い方を検索したら違うのが出てきました。

      で、あなたはだ~れになってしまいました。

      ご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。

      中心部が白です。葉の厚みは普通だと思います。

目的物はあまり真面目に探さなかったのでこの3鉢のみ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エケベリア2種

2025年03月06日 | 多肉植物

姿の乱れたエケベリアはいつもの格安株、ダークエルフという名に惹かれました。

もう少し気温が上がったら仕立て直しをします。

こちらは本日仲間入りしたリコ。

ちょっと紫がかっていて、葉に緩くフリルも入っているかわいい子です。

増やさないように気をつけてはいるけれど、値下がり品を見るとついつい。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに多肉

2024年04月06日 | 多肉植物

ホームセンターに買い物に行ったついでに花も見てきました。

エケベリア3種 上から 鮭 ゴスバルディ ブルーバード

 

 

 

 

他に絹さや、スナップエンドウの苗も買ってきました。

最後は野菜を買いに行った道の駅で見つけた セダム・ダシフィルム かわいいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉 です

2024年02月16日 | 多肉植物

久しぶりに九十九里ハーブガーデンに行き、苗ショップで多肉さんを購入。

エケベリアという薔薇の花のような多肉が好きなのですが、

ハーブガーデンに行くとちょっと変わった方に目が行ってしまいます。

 コノフィツム、ケイリドプシス、熊童子(クマドウジ)の3ポット

 ケイリドプシスの真ん中から花芽が上がってきているかも?

 

この頃天気が良く、最低気温が5度以上だったので水やりをしました。

そのとき見つけたこの鉢、葉が全部落ちていました。

頭は切り取り、全部まとめて葉ざし、少しでも根か芽が出てくれればいいかな、です。

葉ざしができるのが多肉のいいところです♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新らしい多肉

2024年02月03日 | 多肉植物

明日は一日雨模様なので今日ドライブに行ってきました。

10時過ぎにホームセンターで買い物を済ませ大多喜のハーブガーデンへ。

着いたのは昼前、多肉植物もそこそこ植えてありましたが販売コーナーにはなく

市原市のsucculent shop3104さんに行きました。

夫は今日もお店の方と世間話、今日は車の話をしていました。

私はその間に多肉探し。

今日の3鉢は値下げコーナーのお品、のわりにはしっかりしたものでしょ?

 

 

ジェイドバードは上の鉢より大きく、8cm位あります。

この頃自分の好みが決まってきたようで、淡い色と茶系、紫系などの濃い色が増えてきています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする