本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

雨のゴールデンウィーク最終日

2024年05月06日 | 花栽培&猫 日記

長いゴールデンウィークの最終日はあいにくの雨でした

母の日まで1週間を切ってようやく注文品でない母の日寄せ植えを作れました

後れ馳せながらですが明日、旬彩蔵飾磨店に納品予定です

ミニ寄せ植えはお手頃価格でプレゼントでなくても気軽に飾ってもらえます

こちらもお手頃寄せ植え

 

 

角鉢タイプは小春日和でも好評でした

 

 

今年はゴールデンウィークだからといって忙しくてしょうがないって感じは無くてなんとなく過ぎて行きました

 

今日も雨の中でしたが小春日和は賑やかでした

寄せ植えも作って下さいました

ミルクポット型テラコッタにはスクテラリアを芯に八重咲きインパチェンスが豪華でした

足元のリシマキアもおしゃれです

 

こちらのオーバルタイプの鉢にはユーホルビアとカリブラコアカプチーノの組み合わせ

鉢と同じ色のフェンスピックが似合っていました

 

カップ型テラコッタにオダマキリトルランタンとシレネの組み合わせ

 

こちらも豪華!オレンジのジニアをブラキカムやカリブラコアカプチーノ真ん中に

ヘーベなど葉物使いも素敵です

 

可愛い鉢にフランネルフラワーとユーホルビアがよく似合っていました

 

オーバルタイプのブリキ鉢にカリブラコアを2色

真ん中にシルバーリーフのクリソセファラムが入っています

 

こちらはオレガノとカリブラコアの組み合わせ

大人っぽくて素敵な組み合わせでした

 

こちらもおしゃれ!白い鉢に白いお花を寄せ植え

フランネルフラワーとユーホルビアの組み合わせです

 

 

こちらはリメイクでカルーナの緑を残して宿根ロベリアをプラスされました

 

こちらはブルーのブリキ鉢にスクテラリアを芯にビンかとクフェア、ランタナの組み合わせ

どれも夏の間も楽しめるお花です

 

こちらは黒い陶器鉢にユーホルビアとカリブラコアカプチーノの組み合わせ

カリブラコアカプチーノは個性的な色なのでお庭のポイントになります

 

この春は天候が落ち着かないので植物たちもいつもと成長具合がちょっと違うような気がします

ビオラは長持ちしましたがさすがにそろそろ植え替えないと次のお花の根張りに影響してきますのでご注意下さい

 

明日は小春日和は定休日です

また水曜日からよろしくお願いします🙇⤵️

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こどもの日🎏も寄せ植え三昧 | トップ | 新しい雑貨届きました »
最新の画像もっと見る