goo blog サービス終了のお知らせ 

本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

Sunny Farm記念日

2025年03月21日 | 花栽培&猫 日記
今日でSunnyFarmは29周年を迎えることが出来ました
脱サラ農家で知り合いが1人もいない龍野市へ神戸から引っ越して来て早29年
居住年数は神戸より長くなりました

右も左も分からない二人でしたが皆様のお陰でなんとか続けております
ありがとうございます

ちなみにタイトル画像の絵は創業当初に私がパソコンのペイントで手書きしてSunnyFarmのキャラクターにしました
あの頃は素人がパソコンで何か描こうとしても何分もかかってこんな程度でしたが……29年経って今ではこの絵を元にスマホのアプリでちょいちょいと10秒ほどでこんなんになりました↓


来年の30周年を機にキャラ変しようかと思いましたがやっぱり当初のたどたどしい絵で通したいと思います
これからも感謝の気持ちを忘れずに頑張ります


やっとやっと春の陽気が感じられるようになってきました
つくしもひとつだけだけど見付けました

そしてこちらはアジサイアナベル
新芽が覗いてます

さんざんじらされましたが一気に春になりそうですね

ハウスの中は春を越えて初夏の準備が始まりました
こちらはスカエボラの苗

そしてこちらは初お目見えのトレニアムーンイエローの苗

夜温が上がるのを待っていたので少し植え遅れましたが出荷始まるのは6月頃からかなぁ...

今日も小春日和は午前中は寄せ植え教室


そして午後のフリーではビバーナムティヌスとスカビオサ、リシマキアを寄せ植えされました

リシマキアといえば……1月に作ったプリムラやリシマキアのリースがモリモリに育っていたのですが今朝やられました〰
無惨に鹿にムシャムシャ食べられてしまいました

先日の寄せ植え教室の見本鉢もフクシアを食べられました


もう何も植えられない、飾れない……
早く山に新芽や実がなってくれないと本当に毎夜毎夜鹿が降りてきて困ります

明日は小春日和は定休日です
ちょっと庭の鹿対策を試みてみます

また日曜日からよろしくお願いします🙇‍♀️⤵

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする