今朝はカーテンを開けて驚かれた方も多かったのでは?
お彼岸に入っているのに雪がうっすら積もりました
ちょっと北へ行くとしっかり積もっていたらしいので驚きです
毎年この季節に寒の戻りがあるとうちの園主は「SunnyFarmを始めた年は4月1日に雪が降ったんだ」と言います
もう29年前の事です(笑)
雪は降りましたが天候が回復するとハウスの中はポカポカでした
新しく入荷したラナンキュラスバイカラーで寄せ植えしました


ラナンキュラスバイカラーは白地に花弁の縁がピンク色の可愛い品種です
色に濃淡があるので同じ品種でも雰囲気が変わります
タイトル画像のように覆輪が淡いタイプもあれば覆輪が濃いタイプもあります

側枝も出やすいので長く楽しめますよ
こちらの寄せ植えにも使いましたがお勧めのお花が入荷しました
こちら‼ビバーナムティヌス

なんでこの一見地味な花がお勧めかというと
今はまだ蕾ですが蕾も可愛いのですがお花も可愛くてそして最後は雰囲気をガラリと変えてコバルトブルーの実がなります

本来花木ですので寄せ植え使えるこのサイズは貴重
是非育ててみて欲しいお花です
他にはレースラベンダーが2色入荷しました

濃いパープルと

淡いパープル

そしてロータスブリムストーンも入荷しました

そしてこちらも絶対人気のオステオスペルマムマスカレード

咲き始めは黄色ですが咲き進むとこんなオレンジのようなピンクのような色に変わります
今日のお客様も寄せ植えリメイクに使われました

こちらの寄せ植えは葉牡丹の寄せ植えからのリメイク
リメイク前はこんな感じでした

水仙と葉牡丹を抜いてオステオスペルマムマスカレードとスカビオサを植えられました
抜いた水仙は来年に備えて地植えにして下さいね
こちらもリメイクに持って来られましたが……

状態を見させて頂くと金魚草も元気だしレースラベンダーも芽吹いていていたし暖かくなると手前に植わっているブラキカムとアリッサムが育って葉牡丹を抜いた所をカバーしてくれるハズなので無理に何かを足さずにこのまま様子をみて頂くことにしました

充分きれいでしょ?
今年は葉牡丹が長持ちしてまだ植え替えていない方も多いようですが今週末から暖かくなると一気に塔立ちしてきますのでそろそろ植え替えて下さいね
今日は寄せ植えではなく単品植えですが可愛い鉢植えも作られました
メリーゴーランドの鉢にはフクシアを

リボン付きのブリキ鉢にはレウシアを

どちらも可愛いかったです
そして今日も午前中は寄せ植え教室
今日もご持参の鉢に寄せ植えされました



明日は小春日和は定休日です
また金曜日からよろしくお願いします
🙇♀️⤵