島根県の仁摩サンドミュージアムへ行ってきました。
前回行ったのは小学生の頃!
自分が親になって子供と訪れる場所になろうとは…!
仁摩サンドミュージアムの顔と言えば、大きな砂時計。一年の時を刻みます。
今が11月だから上の方にある残りの砂は大晦日までのあと1カ月ぶんですね。
以前、砂時計という映画を観たことがあったのですが、ここがロケに使われていました。
たしかその映画の中でも大晦日に砂時計をひっくり返すシーンがあったような…。
ミュージアムの中は自由に触れる砂時計や、
この地区の浜辺の特徴の、鳴り砂(押すとキュッキュと音が鳴ります)を鉢で体験できるもの、
砂利の中から小さな貝殻を探すコーナー、
枯山水を作れるコーナーなど
地味だけど、熱中すると楽しいコーナーがあります。
そして
入館した時に受付で
一人一枚、カードをもらうのですが、
これは工作コーナーで、砂絵を作るための台紙になっています。
これがかなり楽しい!!
部屋にはカラフルな砂がバットに用意されており、
シールをはがして接着面に好きな色の砂をスプーンでふりかけます。
シールはちゃんと部分ごとにはがせるようになっているので誰でも簡単に砂絵を作ることができます。
熱中してやっていたら、いつの間にか砂絵工作コーナーは人でいっぱいになり、
子供から大人まで真剣に自分だけのオリジナルのカードを作っていました。
ここでは時を忘れて夢中になれます。
で、
出来上がった息子氏(上)と私(下)のクリスマス柄砂絵カードがこれ。↓
同じ絵柄でも色を変えるだけでだいぶ印象が違います。
そして
面倒臭がりなY氏の作品がこちら↓
ドドーーン!!
赤一色!
やる気ゼロの作品でございます。
でも一応シールを全部はがして作成したところまでは評価してあげよう…。(;´Д`)
今回下のフロアでは、チョークアート展も開催されていました。
チョークアートもとてもステキだったのですが、
そのホールの隅に置かれていたピアノが
スケルトンのカワイピアノ!
初めてスケルトンの本物見た~!!
YOSHIKIっぽい~!!!うわぁ~ と
そんなところにも注目してしまいまいました。
小学生の時に来た時よりは、
景気も悪くなったせいなのか、
周りのお店もなくなっていて少し寂しくなっていましたが、
ミュージアムには思っていたより多くのお客さんも来ていて
いろんな体験もできたので満足できました。
このあとお昼を食べて鳴き砂の浜へ。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます