4月だというのに、暖かい日と寒い日が交互に続いている広島です。
南区の川沿いを散歩しました。
やはり、午前の散歩は気持ちがいいです。
仕事をしていたときは絶対にできなかったことなので、ただの散歩も満喫しています。
今日、気になるニュースを聞きました。
というのも、私が住んでいる宇品地区周辺で、最近、生タマゴがぶつけられる事件が多発しているそうなのです。
いきなりぶつけられたら恐怖心でいっぱいになっちゃうだろうな…。
おそらくこんなにのん気に散歩なんてとうぶん出られなくなりそう。
何も悪くない人が被害を受けていると思うと、残念で仕方ありません。
はやく犯人が捕まってほしいです。
くれぐれも気をつけてください。
人にはいろいろなタイプの人がいますよね。
見ず知らずの人に、名も名乗らずに寄付したり、手を差し伸べたりするような人。
そんな天使みたいな心の人がいるかと思えば、
何の恨みもない、面識すらない人に、卑劣な事をする鬼のような人。
同じ人間なのに、この差は一体どこからくるのでしょうか?
生まれ育った環境なのでしょうか?
それとも、もともと備わってた魂なのでしょうか?
悪い人間や不幸が有るからこそ、いい人や幸せを感じられると言いますが、被害に遭われた方々の事を思うと胸が痛いですよね。
ただ偶然にそこに居合わせただけなのに・・・
いまこうして平穏に過ごしていられる事に感謝したいと思うし、そういう感謝や日々の些細な幸せな気持ちを忘れないようにしたいと思います。
何度も言ってしまいますが、くれぐれもお気をつけてくださいね。
今後も何事も起こりませんよう願ってます。
御幸橋?
玉子 投げる 人 が いるとは 初めて 聞きました 結構 宇品は 変な 人って 多い ですよね!
スナッチ様 気をつけて 下さいね!
宇品が 助けに いきますよ!
でも犯人は複数だとか。
そんなことができるなら他のことに活かせばいいのに…と思います。
身近でおこると本当に怖いですね。
私の先輩の友人も昔、被害にあってメガネが壊れたそうです
模倣犯など出ないことを期待します
私もタマゴ事件にびっくりしました。
宇品東や、神田、皆実・旭らへんで10件くらい起こってるみたいです
不審者には気をつけます!
いざとなったらお願いしますね~☆