goo blog サービス終了のお知らせ 

天真爛漫 ぼやき日記

大相撲、野球、音楽鑑賞、写真大好き。二児のママ。

名古屋場所 9日目 ええ?

2016-07-18 18:16:45 | 大相撲

すごいこと?になっちゃった・・

ざっくり行きますね。

宝富士関、一気押し込まれず自分の体勢つくり寄り切り。怖い存在になりそう。

栃ノ心関、組んだら怖いですね。

きせのん、なんとか攻め切りました。長くなると照ノ富士関が怖い。。照ノ富士関も真っ向で来てくれたし、よかった。

勢関が下から攻めまわしつかんで、何かやるかと思うと、離れてしまった。これは白鵬関に有利かと思ったら勢関は特に押したとかもなく白鵬関が転んだ。それもなんかおかしい感じ??ちょっと素直に喜べない。

嘉風関、一気に寄らせなかったことがよかった。とにかく攻めに耐えなんとか残した、。

 

なんと高安関ときせのんの田子ノ浦勢がトップ。これから横綱とあたるだけにまだまだ目が離せません。

 

 


名古屋場所 中日

2016-07-17 18:16:35 | 大相撲

十両解説が、舞の海とは珍しいですね。

千代の国関、よく動いて突いていきました。

遠藤関、負け越しです。動きはするもののなかなか残せませんね。

高安関、栃おう山関を中にいれませんでした。攻めをよく見れてました。

きせのん辛勝。前にあんまり出てなかったですね。

照ノ富士関、長い相撲になると強い。粘りました。終始よくせめてたのは豪栄道関。大関同士のいい熱戦でした。

両横綱は対応が早い。さすがです。


名古屋場所 7日目

2016-07-16 20:29:49 | 大相撲

大関琴奨菊関が休場。上位陣が二人も。。少し寂しいですね。

前半戦。

沸かせたといえばこの一番。

千代の国関と遠藤関 土俵上をよく動きしのぎ合う両者。最後は投げ両者とも手を上げ顔から落ちる。相撲のひとつの醍醐味を見せてもらった。

宝富士関がいいですね。よく残します。

きせのん。いいですね。今日は、少し落ち着きましたかね?

常に攻める栃おう山関。照ノ富士関に逆転許さず。しかし。。照さんは3敗。。

白鵬関も対応の早さを見せつける。これぞ横綱と言わんばかり。

 

明日は大関直接対決もあります。どうなるやら。。


名古屋場所 6日目

2016-07-15 18:07:43 | 大相撲

十両、宇良関を破った千代皇関、先手でしっかり攻めてました。ウマイですね。

 

佐田の海関が、逸ノ城関の攻めを受けず、うまく攻めました。

宝富士関、土俵際よく残しました。向き直り逆転。

稀勢の里。辛勝。。今日は、全く自分の相撲になってなかった。でも運を味方につけた。ここからスタート。

御嶽海関、上手を取らせずよくやりました。照ノ富士関、痛い2敗目です。

 

明日からも、目が離せません。


名古屋場所 5日目 荒れる・・

2016-07-14 19:46:11 | 大相撲

十両の宇良関、今日もいいですね

さてさて幕内。。。

全勝対決逸ノ城関、今場所も感覚が戻ったか、相手の動きにしっかりついていけてます。

照ノ富士関が、粘れずに1敗目。

琴奨菊関、1勝目も、御嶽海関が引いてしまって自滅。。いい勝ち方ではないですね。

栃おう山関が、実力を出しました。土俵際残したことが何より良かった。きせのんも一気に負けたわけでもないので気にしない。今日は、栃おう山関に脱帽です。

宝富士関、絶好調。精神面で勝った相撲のような。完全に目が合った横綱にも動じず、小手投げ。まさかこれもA兄弟子の遠隔操作か?っていうのは私と弟の話

さっきニュースで見ていた旦那さんも、面白い展開と言ってたわ。

さあ期待の二人が止まったところで明日どうなるか。それがみどこですね。


名古屋場所 4日目

2016-07-13 20:16:26 | 大相撲

十両も見てましたよ。

相変わらず、宇良関の動きは素晴らしいですね

なんとも。。。鶴竜関が。。休場・・・・・

これがどう響く・・・・

14日目に直接ってことか??

豪栄道関、今日は、思い切っていきましたね。

琴奨菊関。。差せない、前に出れない。。悪そうには見えないのにどうしたんだ?

きせのん、何敵を一気に寄り切り。

照ノ富士関、がっつり握られても大丈夫。これは、復活か??

白鵬関も危なげなし。いつ誰が止めるの??


名古屋場所 3日目

2016-07-12 19:21:18 | 大相撲

用事しながら楽しんでました。。

ってキセノン戦を見逃した自分が許せないでも勝ったからいいか。。

 

北播磨関、今日も前に出ましたね。

遠藤関。。まだ傷が癒えないのか?足が流れてる感じですね。。

妙義龍関、しっかり攻めました。。って琴奨菊関どうした??

豪栄道関。。。勢いないが。。

横綱二人が負ける波乱。。特に日馬富士関は、腕でなく足が絡んでしまった感じが否めないんだけど。。

 

きせのん。。明日が結構他大変、。どこまでいけるか。。


名古屋場所 二日目

2016-07-11 18:50:43 | 大相撲

今日もちょくちょく見てました。

今日は、旦那さんお休みで・・

まわしいろんな色あるな~って話してました。

 

北播磨関、今日はついていけませんでした。

碧山関、大きい逸ノ城関に対して上つっぱりって。。

嘉風関と勢関は激しい相撲になりました。両者前に出て土俵をかけめぐりました。

きせのん、落ち着いてました。

照ノ富士関は、らしさが戻りました。土俵際粘ってからの最後はまた寄り。これは期待したい。

琴奨菊関。。差せてない。どうした?

御嶽海関、負けはしましたが、向かっていくところ素敵でした。


名古屋場所 初日

2016-07-10 20:46:33 | 大相撲

今場所も始まりましたね

今場所は、毎日かけるかどうかわかりませんが。。

入院するまでは、書きますよ場所中も胎教がてら相撲を楽しみます

幕内3力士休場。・・寂しいですね・・・・

新入幕北播磨関、積極的に動いて、幕内初白星。

千代の国関、久々の幕内の白星。ケガをしないで過ごせるかが鍵。

照ノ富士関、復調の兆しかな。勝ち越しと言わず、やはり横綱に勝って欲しい。

豪栄道関と、琴奨菊関自分の相撲取れず。。あっけなく負けました。

稀勢の里関は、上位初挑戦の御嶽海関を退けました。

3横綱は安泰。

さあ大関がどこまでついて行くかしら。

 


夏場所 勝手に総集編

2016-05-22 20:04:27 | 大相撲

十両も面白かったこの場所。

語りたいことは沢山。全部は書ききれないので。。。

ざっくりね。

白鵬関

前半落とさなかったのがかなり怖い感じでした。後半調子を上げる横綱だけに。。11日目の豪栄道関戦以降各力士がほんとに意地を出したにもかかわらず最後は上手く対応してた。それゆえの優勝。。強かった。

鶴竜関

前半落としてしまった星が悔やまれます。横綱戦や稀勢の里関戦での意地は、横綱の力を見せつけました。

日馬富士関

軽量力士故の不利はあるけれど、攻めの速さは流石。早い相撲で。。是非白鵬関も。。。

稀勢の里関

今場所は、ほんとに精神も成長したって思わせてくれました。いつもなら10勝したらいい方。2場所続けての13勝。下に落とさなかったのはえらい。

また来場所は、プレッシャーかかります。来場所こそ、ほかの横綱ではなくとりあえず白鵬関に勝って欲しい。

豪栄道関

前半よかったけど。。やはり横綱誰かに一勝しておけばという感じでしょうか。白鵬関の一戦は惜しかったな・・

琴奨菊関

とりあえず二桁。大関としての意地は示せましたね。

照ノ富士関

休場して欲しかった。若いし、力があるし期待出来ます。怪我治してください。

琴勇輝関

よくやってくれたかなって思います。来場所も楽しみです。

勢関

後半失速。。残念です。

 魁聖関

新三役見事な勝ち越し。上に勝てれば面白い。

正代関

初の上位対戦、よく頑張ったかなと。

栃ノ心関

腕を痛めているのに、よくやりましたね。吊りの強さ一級品でした。

御嶽海関

いい動きしてましたね。敢闘賞ですね。来場所楽しみです。

遠藤関

幕尻とはいえ、いい動き見せました。来場所が楽しみです。

 

って来場所は無事千秋楽まで見られるか不安な私でございます。

今場所もありがとうございました。