息子の授乳とミルクを飲ませながらなんでほぼラジオ状態でしたが。。
もうすぐ1ヶ月の息子も耳を傾けてるようでした
後半は見てました。
隠岐さん。。凄すぎです。照ノ富士関が有利に攻めれてたし。ここまでかと思ったら逆転。
父もすごいと一言・・
豪栄道関が唯一上位陣の連勝。。面白くしてくれるかしら。
息子の授乳とミルクを飲ませながらなんでほぼラジオ状態でしたが。。
もうすぐ1ヶ月の息子も耳を傾けてるようでした
後半は見てました。
隠岐さん。。凄すぎです。照ノ富士関が有利に攻めれてたし。ここまでかと思ったら逆転。
父もすごいと一言・・
豪栄道関が唯一上位陣の連勝。。面白くしてくれるかしら。
今日は、中学時代の友人が会いに来てくれました。
嬉しいです
上位陣。。まさかの豪栄道関がトップ。。珍しい展開ですね。
しかし隠岐ノ海関。。すごすぎです。まさに両国に台風の目が現れた感じですね。
今日は、旦那さんが来てくれてました。
前の職場仲間も会いに来てくれました女子会になりましたね。
そうそう相撲ね。後半だけ見ました。今日の一番は、日馬富士関と嘉風関。
見どころたっぷりの激しい相撲となりました。最後は横綱に軍配あがりましたが、嘉風関も粘りました。
父も面白がり、。相撲をあまり知らない旦那さんもこういうの面白いよねって。
旦那さん帰ったら寂しいな・・まあ無理も言えないし仕方ないや。
無事に終わった・・ベビーも待ってくれたわけだね(笑)
簡単に何人か取り上げます。
休場した力士飛ばします~
白鵬関、後半怪我っていうのが残念だけど、最後まで努め上げました。さすがの第一人者だって思います。
日馬富士関、強かった。とにかく下からあてがい、らしさを存分に発揮。早いし太刀打ち難しい感じでした。
きせのん。優勝はできなかったけど、ほんとによくやってくれたって思います。また来場所もプレッシャーかかっちゃいます。もう白紙に戻ったつもりで気楽にやってください。
豪栄道関、精神の強さがなんか見えなかった。。来場所は、カド番。大関として名誉挽回して欲しいもの。
照ノ富士関、とりあえずカド番脱出。最初はもっといってくれるかと思いました。粘りもあるし、ケガを治して来場所に期待。
魁聖関、結構前に出ていい相撲も多かった。上位でもう少し取れると勝ち越せたんだろうが。。
栃ノ心関、ちょっと上位に苦労しましたが、強さを見せつけることも多かったと思います。負け越したのは残念。
高安関、大爆発という感じでしょうか、攻め、粘り共にすごくよかった。技能賞獲得おめでとうございます。
御嶽海関、上位の壁にぶつかったが、思いっきりでいていて良かった。また上位挑戦が楽しみ。
宝富士関、上背を生かした相撲が光りました。敢闘賞獲得おめでとうございます。安美錦関の情報も面白かったわ。
正代関、急に強くなったという印象もあります。大関相手に動じない。今度は横綱に勝てるんじゃないかと密かに期待。
よし風関、さすがですね。早い動き。ベテランはますます強くなりそう。殊勲賞おめでとうございます。
貴ノ岩関、今場所はほんといい動きしてましたね。それを強調するかのような今日のよし風関戦。よく残りました。来場所以降楽しみです。敢闘賞おめでとうございます。
北播磨関、新入幕残念ながら負け越しましたが、すごく楽しませてもらいました。また戻ってきて欲しいです。
今場所もありがとうございました。
来場所は、きっとママになって書いてることでしょう
今日は、結構熱戦も有りましたが。。
立ち合い不成立も多い日でしたね。
解説の尾車親方、ほんとに弟子を信頼していい関係だなっていつも思います。
北播磨関、しっかり攻めて行きましたね。大きい逸ノ城関に思い切って攻めて行きました。
遠藤関、だいぶ体動いてきたか、前に出る取組で圧倒。
貴ノ岩関、内容が日に日によくなりますね。もしかして。。。。
高安関、照ノ富士関に粘らせませんでした。
豪栄道関もなんとか早い横綱に対応しようとしましたが・・出来ず。。
キセノン。。ギリギリ。。
ってきせのん結果云々より大関が空白にならないかどうかが気になってきました
半年もずっとプレッシャーかけられっぱなし・・大変なきせのん。。とりあえずなんとか明日を無事に終えれますように。
ざっくりいきます。
千代の国休場・・いい感じだっただけに残念です。
高安関、まわしもうまくつかめずに粘るも碧山関の強い押しにやられました。。
宝富士関も、本来の強さ出せず後退。。・
正代関、いい攻めしてますね。照ノ富士関の粘りも無理でした。
豪栄道関・・・自爆?
きせのん・・立ち合いの前の瞬き。。これでやばいって思いました。やはり精神が。。
きせのんは、今場所は、絶対白鵬関に勝つこと。調子良い2場所に1回も勝ててない。優勝云々より。。これからのこと。
打倒白鵬関だけ達成してくれ。もう緊張してるのはしんどいでしょうけど。。この一番こそ見せてほしい。
残すところあと3日。その前に今日も大きい一番がありましたね。
北播磨関。。新入幕負け越し。動いてはいたけどね。
逸ノ城関、思い切っていけてますね。勝ち越し。
御嶽海関、自分のペースで行きました、。松鳳山関に先手を打たれませんでした。
よし風関、早い取り口で高安関を中に入れず、自分のペースにしました。
きせのん辛勝。正代関が、押し込むのを見せるなど成長を感じさせます。来場所がこわいですね。
なんか白鵬関おかしい。。乗り切れてない感じ。。
まあとにもかくにも明日は、大一番。
きせのんと日馬富士関が当たる。日馬富士関としても二場所連続負ける訳にはいかないだけにどうなるやら。
今日から終盤戦。ますます目が離せません。
ベビーは場所中待ってくれるかしら
今日は、旦那さんの両親が来てくれてました。相撲話も盛り上がります
十両の途中で帰っちゃいましたけど。
豊響関が盛り返してきました。しっかり前に出ました。
好調同士、高安関と宝富士関は、期待を裏切らず。最後は、高安関の上手投げがありました。
豪栄道関、簡単に体勢交わされっ寄り切りされてしまった。5敗は痛いべ。。
きせのん。残されましたが、流石左回しをつかんでいると安定してる。この調子だ。
両横綱はさすがです。
今日も色々ありました・・
逸ノ城関、長い相撲になると強いですね。重さを生かしました。
遠藤関初白星が出ました。前に出れましたね。
琴勇輝関も長いトンネル脱出。
きせのん・・まさかのいきなりの突落としで敗れる・・なんだかなあ・・
照さん。。だいじょうぶですか??
豪栄道関、この相撲最初からしてたらなあ。・・
両横綱はさすがです。特に白鵬関。長くなってもさすがに対応してますね。