昨日は例によって夜から吉祥寺入り。
オフ中のコバさんが地元のアヴァロンの人と対戦中だったので、
軽くレベル上げでウォーミングアップの後乱入。
コバさんは即死デッキや竜族デッキをはじめ、
多彩なデッキで対戦を堪能中。
一方アヴァロンの人はバルキリークララをはじめ、
精霊族多めのデッキ構成。
色々考えた末、競技会用の石像デッキで対戦してみたのですが、
今回は確率勝負に助けられた感じでした。
いつもならほぼ確実に避けられるジラコバルト+心眼も当たったし、
アラクノさん(∴)も珍しく頑張って避けてくれました。
アヴァロンの人が白が10枚ぐらいあるのではないか、
という程事故りまくりだったのでやりづらかったのですが、
かすめ取った光の盾の30%反射が決まるなどの幸運にも恵まれ、
何とか入城を収めることに成功しました。
その後は久々にチャイレンを回して泥試合を引き起こしたり、
コバさんが魔王の鼓動をCPUイーノからかすめ取って反射を決めたり、
と色々堪能してから帰路に就いた次第です。
オフ中のコバさんが地元のアヴァロンの人と対戦中だったので、
軽くレベル上げでウォーミングアップの後乱入。
コバさんは即死デッキや竜族デッキをはじめ、
多彩なデッキで対戦を堪能中。
一方アヴァロンの人はバルキリークララをはじめ、
精霊族多めのデッキ構成。
色々考えた末、競技会用の石像デッキで対戦してみたのですが、
今回は確率勝負に助けられた感じでした。
いつもならほぼ確実に避けられるジラコバルト+心眼も当たったし、
アラクノさん(∴)も珍しく頑張って避けてくれました。
アヴァロンの人が白が10枚ぐらいあるのではないか、
という程事故りまくりだったのでやりづらかったのですが、
かすめ取った光の盾の30%反射が決まるなどの幸運にも恵まれ、
何とか入城を収めることに成功しました。
その後は久々にチャイレンを回して泥試合を引き起こしたり、
コバさんが魔王の鼓動をCPUイーノからかすめ取って反射を決めたり、
と色々堪能してから帰路に就いた次第です。