トイプードル *  あ~ると遊ぼ!

トイプードルのあ~る と sumirinrose のdiary

京都 & 名古屋 のお土産と番外編

2010-03-18 22:14:06 | 旅行
たった1泊2日の京都&名古屋の旅を長きに渡りUPしてきましたが、これが最終編  

            最終編は、お土産~ 

        お留守番のR娘の喜びそうなものをチョイス 

名古屋の高島屋デパ地下でみつけた、ぶたさんまんじゅう 

中のあんこは、いろんなお味でオレンジのぶたさんを食べたら、あんこはみかん味でした 

あんこのお味は皮の色と比例して、ごま味や抹茶味みたいな感じ・・・

伏見の酒造元で買ったみかんあめ、これは小粒ながらもいいお味 

お気に入りのマールブランシュの古都古都と京都限定の茶の菓は京都駅の伊勢丹で購入 
   


金閣寺限定の干菓子は、R兄のお土産

菓子折りに入った干菓子は、R娘の好きそうなお味と春らしい形のをチョイス 

日本酒は、伏見の造り酒屋さんでお勧めだったもの 

献上梅は、清水寺そばでR兄が買ってきてくれた、お値段高級な梅干し 



東京では、発売間もなく完売になってしまった桜のタンブラーを京都駅前のスタバでゲット

何も旅先で買わなくとも、と思ったけど買っちゃった  コレガ ニモツニナル



日本未入荷のエッフェル塔のフェイラーのタオルをK子さんから頂いちゃいました。

              ありがと~~~~ 

             お土産編は、おしま~い 

ではでは 番外編 

東京勤務を終えられて名古屋に戻られたK子さんファミリーに会いに行った時の、懐かしの写真をゴソゴソと引っ張り出してみました~ 

R兄とR娘は初めて乗る東海道新幹線  この頃は、どこに行くにも車移動だったから、バブバブのR娘を連れての電車旅は大変だった覚え・・・・

幼児教室で仲良しさんだったお友達と一緒に、ママ&子供 だけの旅行

             R娘 デカッ  CちゃんとR娘はお誕生日3日違い CちゃんとR娘は初めまして~ 



    Yかちゃん、R兄 Sちゃんは小3、CちゃんとR娘は3歳

99年11月にディズニーランドに一緒に行って以来お会いしてなかったんですね~。

そうそう、私は幼児教育の仕事に復帰したり、子供たちも習い事に忙しい日々、YかちゃんとR兄の中学受験があったり、日々の生活に追われ早11年の日々が過ぎてたんですね~。

でも、偶然にも同じ時にハワイ旅していたり、同じ時期にトイプーを飼い始めていたり、推薦で大学が決まったのもYかちゃんとR兄は同じ時期でしたね。

今回思いもよらず、名古屋で楽しいひと時が過ごせて本当に嬉しかったです 

一日目の気ままな京都散策も、めちゃめちゃ楽しくて大満足の1泊2日の旅でした~ 

さてさて、お次のお楽しみは? どこに行こうかな~~~??? 

・・・・・って、受験生の母の自覚なし  


 もう、しばらくコメント欄は閉じさせて頂きます。お越しくださり有難うございます。





 

最新の画像もっと見る