goo blog サービス終了のお知らせ 

トイプードル *  あ~ると遊ぼ!

トイプードルのあ~る と sumirinrose のdiary

あ~るとパンケーキオフ会 2

2009-12-12 15:53:05 | トイプードル
        ハイ! 本命のパンケーキの登場で~す 



最初にこちらのバナナパンケーキが運ばれてきて、もぅ目が釘付けですよ~ 

ふわっふわっのパンケーキに、これでもかっ!てくらいのホイップクリーム、その下にはアイスクリーム?

              おいしそう~~~~
 


              こちらはベリーパンケーキ

           パンケーキに癒されちゃうわ~~~ 

   そして、クリスマス限定のパンケーキ 



            わぁ~~~~たまりません 

         クリスマスパンケーキの生地はショコラでした。

 コーヒーはフリー  マグカップが大きくてたっぷり頂けちゃいます  

パンケーキはふわふわなので余裕かな?と思ったけど、かなりのボリュームで最後はギブギブ 

 でも、おばちゃん根性でお残しはしませんよーーーー

食べて飲んでおしゃべり、食べて飲んでおしゃべりしてるうちに4時間経過・・・・

        お天気が良くてテラス席でもポカポカ 

テラス席は広くて、小さなお子ちゃま連れのママグループやワン連れさんで常に満席でしたよ。

さてさて、モトヤでゆ~っくりさせて頂いたので、お次はワンコショップです。



ここでも、可愛いお洋服やフェイクファーのバッグに皆であ~だ!こ~だ!と賑やかに楽しませてもらっちゃいました 

こむちゃんとなっちゃんがお買い上げのニットにはおしゃれなブローチが付いてるんですよ 

大好きな元町を皆で歩いて、ナチュラルなワンコ服のショップ スターチャイルドさんを見て中華街に移動しま~す。



       おばちゃんたちは “お腹すいたねぇ~”って・・・・

             “お昼食べたっけ???”

ヤングママさん達   “ パンケーキ食べたじゃないですかぁ”

おばちゃん達     “ あれっ ランチ??? ”

        ・・・・・ってな感じで大笑い   

中華街で皆さんランチともお夕飯ともつかないお食事をされることになったんだけど、私は帰りの電車のことが心配なので、お先に失礼しま~す 

ラッシュになっちゃったら、大汗かくこと間違いないからねーーー 

みなとみらい線から副都心線もバッチリ座って帰れましたよ~ 

あ~るも、いっぱい遊んでぐったり 

えっ?生きてる???と心配になるくらいキャリーの中で身動きせず 

     皆さん 素敵なプレゼント有難うございました~    



           我が家は大のゲッペイ好き 

         横浜のお土産は、月餅と決まってるんです。。。

今回は、聘珍楼で買ってみたけど、お値段と大きさに納得行かず・・・・

通りかかりに、お手頃価格のゲッペイが目に入りそれも買って見ることに・・・・

                味比べ

ハイ  うちは横浜に来るといつも買っている、こってりぼってり系の華正楼のが一番美味しいと確信しました 

      華正楼って、今回のはどちらもハズレってことぉ???



              ははははは~~~~~  

     気がつけば、うち用に10個も買っていた 

          よくこんなに重いの買ってきたよね!電車なのに。。。

                 お疲れ様~~~~

                本当に楽しい一日でした。

          ご一緒していただいた皆様 有難うございました 

お腹が空いたのと、おトイレに行きたいのがMAXで地元駅についてもあ~るはキャリーから出さず、小走りに家路を急いだのでした 

            あ~るもお疲れさま~~~~ 

        
        番外編  ぷぷぷ!最高 

  

あ~るとパンケーキオフ会 1

2009-12-11 23:50:20 | トイプードル
12月8日(火)横浜元町 モトヤに行ってきました~ 

10時にモトヤに集合です 

朝8時ちょっと前にうちを出て、あ~るをお散歩させながら駅に向かいます  

この時間だとまだ電車は混んでるので、とさーんを巻き込んでの出動です。(荷物持ち)

副都心線の急行に乗り渋谷に出て東横線の特急に乗り換えて、元町 中華街駅まで行きます 

これからあ~るは、コロコロキャスターにINして、電車での長旅です  

    あ~るが電車の中でワンワンしませんように・・・・・



 とハラハラしながらも、あ~るに騒がれることなく無事に着きました~ 

ずっと行ってみたいと思っていた モトヤ 初めて行くモトヤ、なのにせっかくHPコピーしたのに持ってくるの忘れたーーーボケボケ!  

こっちかな???とあ~ると歩いて行くと、ふわ~~~っとパンケーキの甘い香り

どこどこ?と思いながらも、通り過ぎてるのよね

最近の自分のボケは、ホントにヤバイと思う   

  気合入れ過ぎ??? 大分早く着いちゃって、まだオープン前です。



モトヤの前でウロウロしていると、今回の幹事のゆーゆんさんとお友達のあけっちさん 

   ではでは、元町 モトヤ パンケーキオフ会 始まりで~す 

            るんなちゃんとゆーゆんさん  



            りゅういちくんとあけっちさん 



            てんちゃんとたんちゃん     



            ルビーちゃんとママさん 



         こむちゃんとなっちゃんとまみりんばさん 



              ソフィーちゃんとAsamiさん 




               Kaoさん 

      mocoちゃん & ottiちゃんはお留守番でした~ 




             momoママさん 

       momoちゃん & qooちゃんはお留守番 




         (Kaoさん、写真ありがと~ 


                あ~る 



まみりんばさんとワタクシ、奥の席に陣を構えてどっかり座ったまんま、ママ達の楽しいおしゃべり 

まみりんばさんは、はるばる麻布十番から???ではなく愛知から、Kaoさんは長野からお越しです 

Kaoさん、たんちゃん、“  着てどぉすんの・・・” って最高 だったね 

          笑った  笑った~  

それでは、本日 本命のパンケーキ・・・・って、そっちが本命なのぉ???

          パンケーキオフ会 2 に続きます。 

きななちゃんと豊洲 ♪

2009-11-15 19:28:41 | トイプードル
あ~るとお出かけ3連チャンは、きななちゃんと豊洲で~す 

この日は、ねぇね達も一緒ですよ~  

ねぇね達が一緒だと、電車でのお出かけも楽だし  ママ達はおしゃべりしながら行けて楽しいです  

        早速、ららぽーと豊洲のランランで遊びま~す 



この日は穏やかな日差し  でとっても気持ち良かったんだけど、冬の長~い影ができちゃって、写真が上手くとれません 

       きななちゃんはこの日、ドッグランデビュー 

ちょうど、きななちゃんと同じ年頃のぷーちゃんも来て、ママたちの話もはずみます 

あ~るは、いつものことながらランに入ってくる子、入ってくる子にご挨拶するので忙しいそう  

この日は、フレンチブルちゃんとキャバリエくんといっぱい遊べて良かったね 

フレンチブルちゃんて、すごい力があるんですね~ 

私の足にガシッと両手を回されたら、飼い主さんが引き離してくれるまで、もう身動きとれなかったですよ

ランの制限時間30分って、アッという間・・・・・

もっと遊んでたかったけど退散の時間です 

ランの目の前のカフェでランチします 

普段は学校や部活でなかなか美味しいランチには連れて行ってあげられず、シャビーなお弁当を食べてるR娘に、たまには美味しいものを食べさせてあげなきゃね 

私は毎度のことながらパスタランチ  AちゃんとママとR娘は  限定ランチの生姜焼き  



      デザートのアップルパイも付けちゃいますよ~ 

    R娘は、キャラメルアップルパイが美味しいと満足な様子 

          来て良かったね~~~~ 

ここでゆっくりしちゃったけど、ねぇね達が行きたいところがもぅ一か所

          ゆりかもめに乗って、ヴィーナスフォートへ 



AちゃんがPCでチェックしていたペッパラさんで、この日お留守番のサスケくんときななちゃんのお洋服をゲット   

あ~るにも可愛いパーカーがあったんだけど、サイズがなかったののでこの日は収穫なし・・・・・

R娘の好きな洋服屋さんもこの日は生憎改装中でガックシーーーー

改装中の店舗が多くて、なんだか寂しいヴィーナスフォートでした。。。

         きななちゃんちはカートお買い上げ???



Aちゃんは、サスくんと、きなちゃんが乗せられるカートが欲しいんだって  

いいな  いいな  おばちゃんもあ~るを乗せるの欲しいのよ

でもねーーー R娘が “ うちはダメ  ” って言うのよ 

孫を預かってお散歩してる、おばーちゃんになっちゃうからね 

このカート、めっちゃ軽くて使いやすいんですね 

またいつか、カートにサスくんときななちゃん乗せて、うちはあ~るをコロコロに入れてお出かけしましょうね~。

         この日もとっても充実した一日でした   

あ~ると昭和記念公園

2009-11-13 23:32:56 | トイプードル
中学駅伝  を見届けた後は、また広場を抜けて来た道を戻ります   

駅伝開始時間に間に合うように、慌てて出てきたので朝食を食べて来なかった私はお腹ペコペコ 

公園内のカフェでランチすることにしました 

公園内のカフェってお値段の割にイマイチなので、お味は期待してなかったけど、とーさんのカレーはなかなか美味しかった 



私のは、インドネシアのピラフ???(名前忘れた)  とチキンのセット

 まぁまぁかな・・・・・ いや こんなもんかな・・・・って感じ 

     でも芝生のテラスでゆっくりできて良かった~ 


この日はとっても気持ちいい秋晴れ  、たくさんのワンちゃんが遊びに来てました 



                          4ワン家族  4カラー

           ランチした後は、ドッグランで遊びます 

この日もあ~るは、はじめましてのワンちゃん達とのご挨拶に忙しそうでした 

           気がつけば日が傾き始めてます・・・・



         そろそろ帰りましょ~~~ 

昭和記念公園をのんびりお散歩できて、この日もあ~ると過ごす楽しい休日でした 

      そして、翌 月曜日もあ~るを連れてお出かけです 




R娘のマラソン大会

2009-11-11 23:12:05 | トイプードル
先週末も楽しいこと満載、お出かけ4連チャンでUPしておきたいことがあり過ぎて追いつきません。。。

でも流石にお疲れモード 

今朝は、喉が痛くて声がでない・・・・

市販の薬を飲み続けてるけど、もう効かないみたい 

流石に風邪は長引くと辛いので、耳鼻咽喉科に行ってゆっくりしようと思ったけど今日は昼から仕事だよーーーー

思いきって休ませてもらおうと思ったけど・・・・・・無理そう。。。

ハイ!出勤します  5時間労働はきついので、今日はなんとか4時間にしてもらいました 

それでは、土曜日のお出かけネタから・・・・近場です。

R娘の中学の一般公開授業と午後はマラソン大会 

昨年のマラソン大会では、ドンケツでヘラヘラしたスタートをして、“陸上部なのにそれでいいのかーーーー” “やる気あるの???” とハラハラさせられたけど、後半盛り上げ8位入賞 

今年はどんな展開を見せるのか?ラストスパートを見届けようと校庭が見渡せる場所で観覧。 

マラソン大会の時は、保護者は校内には入れないので学校のまわり、沿道からの応援です。

R娘のお友達のKちゃんママと一緒に応援に行きました~ 

ビリー君とあ~るも一緒に応援です  

よし よし 今回は気合入れてるようで最前列からスタートです    

       KちゃんとR娘、並んでスタートをきりましたよ   



     「おねえちゃん、頑張れ~~~!」   by あ~る&ビリー

ぅんだけどね・・・・ママ達は、それぞれの娘から “大声で応援しないように”
“絶対に騒がないように” ときつ~く言いつけられてまして・・・ 

   Kちゃんママとジミ~に応援しなければならなかったのですよ

      なので、わんこ達を前面にだしての応援ですよ~ 

      R娘とKちゃんは同じ組で、担任は体育の先生なんです。

スタート付近にいらっしゃる担任の先生とは金網越しにご挨拶 

    わんこ連れ??? って、ちょっと呆れられたかも・・・・

 

 セナくんのお散歩コース、遊歩道から見るカモさん 

カモさんのそばには、真っ黒でドデカイ鯉がいっぱい泳いでいるんですよ~ 

中学の隣のスポーツセンターの敷地内をビリーくんはママと猛ダッシュ 

それにつられて、あ~るも走るんだけど、かーさんは走れません 

日ごろの運動不足から、走ることもできなくなってます 

アキレス腱 切っちゃいそうです!

いつもなら、我が子の出番が終わったらさっさと帰っちゃうんだけど、この日はビリー君と一緒なので全学年のレースを最後まで見ました 

一体ここに何時間いたんでしょうか???

かな~り長い時間、金網にへばりついていましたよ!

ビリー君とあ~るは仲良しなのでガウガウすることもなくお利口さん、時には応援に駆り出されながらも、楽しい時間を過ごしました 

この日は結構暑くて観戦するのも疲れました 

R娘の今年の順位は5位 

バトミントン部の一部の生徒さんが試合で公休だったようですけど、昨年より順位を伸ばしたR娘でした 

最後の校庭1周では、ラストスパートかと思いきや・・・・・

力及ばず4位の生徒さんとは2秒差でゴールだって!

1位陸部、2~3位バスケ部、4位陸部そしてR娘も陸部。。。

皆すごいな~~~ 

R娘、よく頑張ったね 

            お疲れさま~~~~  

 

草食系 ? 男子 あ~る

2009-11-03 18:29:17 | トイプードル
11月3日(火)文化の日 今日R娘は、午前中部活 

帰ってくるなり、“ 今日はすごいお土産だよ~!” って 

         R娘の中学農園で収穫された大根で~す 



            すごい新鮮な大根ですよ~ 

           大根の葉っぱも生き生きしてます。

部活の顧問の先生が作っている菜園で、いつもお手伝いしているのでたまに収穫したものをわけてもらえるみたいです。

    無農薬野菜のようで、虫食いは多いけど安心野菜です 

あまりにもすごい元気な葉っぱがついているので、思わずカメラ 

すると、必ずあ~るもやってくるんですよ~。 邪魔 邪魔 

え~~~~  いきなり、あ~るがむしゃむしゃと大根葉を食べ始めたよーーーー

わんこの本能で食べられる葉っぱとそうでないのとわかるのかな???



          すごい勢いで食べてるけど、大丈夫かな???

           しかも、洗ってないしーーーーー

  そこで、R娘が一言  “ 草食系男子 ” ・・・・・

         うまいっ  座布団一枚 ・・・・・

       ・・・・・って、意味が違うよーーーーー

          「 草食犬 男子 あ~る 」 だよね 



大丈夫かな???と思いながらも、むしゃむしゃ食べてる姿がおかしくて結構食べさせちゃった・・・・・



  先日のブロッコリー、今回の大根葉 気にいったようです 

実は、大根葉っていつも捨てちゃて料理したことないんです 

今日の夕飯は、手巻き寿司だけど、お味噌汁に入れてみようかな   



きななちゃん こんにちは~♪

2009-10-19 23:05:54 | トイプードル
R娘の仲良しのお友達のAちゃんちが最近トイプードルのきななちゃんを迎えられて、見せに来てくれました~ 

                きなちゃん、こんにちは~ 



                 きゃぁ~~~~  

            めちゃめちゃ ちっちゃくて可愛いです 

    もぅ “ やっばい  可愛い~~~  ” の言葉しかでません。。。

             抱っこさせてもらうと、軽~~~~い 

                あ~るとは大違い 

       きなちゃんは活発で、動きがとっても早いんですって・・・・・・

Aちゃんのお家には、7歳になるチワワのサスケくんがいてこの度多頭飼いになったんですね。

                これからが楽しみね~ 

    きなちゃん、もう少し大きくなったらあ~ると一緒に遊んでね  


あ~ると駒沢公園

2009-10-17 19:37:26 | トイプードル
今日、R娘は大会です 

大会の日は集合時間が早いので、4時とか5時に起きて出て行くので大変  

・・・・って、大変なのはR娘ととーさんで、かーさんは起きれないので   

毎回R娘の大会の朝はとーさんにお任せです 

当然お弁当なんて作ってあげられるわけはなく、前日のうちにパンとか買って用意しておきます 

ぐ~たら母でごめんよ~ 

今日は気合を入れていつもより早めに起床 

とーさんとかーさんは、あ~るを連れて駒沢公園に急ぎます 

しかーし、10時半に駒沢公園の駐車場に着くとすでに満車   

そりゃそうですよね  完全に出遅れています 

この時間じゃ当分出庫する車はなさそうなので、駅前のコインパーキングに入れて駒沢公園まで走ります   

そう、今日は駒沢公園の陸上競技場で都大会が開催され、R娘が800メートルに出場するんですよ~  



  軽井沢で買ったバッグが大活躍  あ~るがズッポリ入ります 

R娘の大会を見に行くのは今回で2回目 

R娘が昨年都大会に出た時に初めてこちらの競技場にきて、そして今回 

しかも、こそっと見に行っただけ・・・・・ 

これじゃ ステージママにはなれませんね 

そういえばR兄の時も、有明の関東大会と全国大会の香川の大舞台を見に行っただけでした!(R兄はレギュラーではなかったけどね 



ギリギリセーフ  1~2年女子800Mの2組目がスタートするところに到着 

 

            R娘は3組目の出場でした~ 

             結果は????????? 

   我が家は、全く “ スポ根 ” の入ってない のほほ~ん家族 

 都大会の会場に立てただけで、喜んでるミーハーな親でございます 

おまけに700円も出して、我が子の名前が載ってるプログラムまで記念に買ってしまうイベント感覚の親でして・・・・

我が子の出番が終わったら、さっさと会場を後にし自分たちのお楽しみへGO 

駐車場に車を入れるのに1時間近くかかり、会場にいたのはわずか10分でした~。

  落ち葉でふかふかな公園内を突っ切って、てランチに行きま~す 



       公園を出てすぐの住宅街にあった井戸 

          ブリキのバケツが懐かしい~~~ 

 
            ランチ編につづく~~~ 

トリミング

2009-10-10 21:33:31 | トイプードル
10月6日(火) トリミングに行ってきました~ 

今回はご近所サロンさんです 

「まんまるで~!」 ってお願いしたんだけど・・・・

ちょっと、おにぎり山で小顔になって帰ってきましたよ。。。

それに大人顔な感じ・・・・・

        おにぎり山のてっぺんを自分でチョキチョキ 




    うん うん ちょっとあ~るのあどけなさが戻って自己満足 



           明日は、秋キャンに行ってきま~す  

    今回もお泊まりは、お気に入りの北軽井沢のスィートグラス 

        ここのところ月一ペースで軽井沢に行ってます 

     まるで軽井沢に別荘でも持ってるみたい  ぷぷぷ!

軽井沢に別荘持つのが夢だけど、こうしてキャンプ場のコテージを利用すれば維持費とかかからなくていいかも・・・・

明日は、ちょっと足を延ばしてヴィラデストガーデンファーム アンド ワイナリーに行ってみたいんだけど、早起きできるかな???

        渋滞するかな??? 今晩は早く寝まひょ 

       



台風一過

2009-10-08 20:35:19 | トイプードル
台風18号 本州上陸 

大型台風ということで警戒してたけど、東京西部のうちの方には大きな影響はなく台風一過、お昼前には青空がのぞきました。

でも今日は仕事、しかも朝一当番です 

絶対に休めないし、遅刻もできないのでシルバーのレインスーツに身を包みフードもしっかりかぶってサンバイザーでしっかり顔を覆って長靴を履いてチャリに跨り暴風の中勇み出て行きましたよ   

いつもより気持ち早く家を出たけど、やっぱり電車のダイヤが乱れてたようで踏切が開かない  開かない 

踏切が開いたとたん、競走馬  のように走りだそうと気持は焦るが暴風雨でチャリが前に進まない 

ひとこぎするにも、すごい力がいりましたよ 

職場までの道のりは、山あり谷あり・・・・・

途中でチャリを乗り捨て、バスに乗りたい気分 

いや、遅刻しちゃいけないから ヘイ!タクシー!! 領収書よろしく。。。

・・・・なんてパートの身でできるわけないので、頑張りましたよ 

もぅ途中で太ももパンパン  ハーフー  ハーフー  

30分以上かかって職場に着いた時には、シルバーのレインスーツはサウナスーツになってましたよ 

朝からぐったりです 

しかも帰りは青空、爽やかな風になってるし・・・・・

長靴なんて履いてきちゃって、どぅすんのよぉーーーー という有様でした。。。

うちに帰ってくると、先日ポチッとしたものが届いてました~ 



            あ~るのノミ・ダニのお薬 フロントライン

8月の夏キャンの前に病院でもらって付けたけど、また秋キャンに行くのでネットでポチッとしてみました。

病院では1本1400円、ネットではメール便の送料100円を入れて3本で3059円です。

1本約1000円だから安い 

あ~るにこれをつけて、また芝生じゃなくて草むらのドッグランで遊ぼうね~ 

秋キャンの準備万端と思いきや・・・・・・ 

本当は今回の秋キャンは軽井沢から足を延ばして行きたいとこがあったのに、R娘の中間テストが連休明けの火曜日に延期になっちゃったよ~ 

インフルエンザで学級閉鎖になった組があるからだって・・・・

テストが終わってパ~ッと遊べると思ったのにR娘気が重いね 

             あ~ぁ  

      明日一日仕事頑張れば、また休みだ!休みだ!!