goo blog サービス終了のお知らせ 

トイプードル *  あ~ると遊ぼ!

トイプードルのあ~る と sumirinrose のdiary

代々木公園 ドッグラン

2008-09-13 19:59:32 | トイプードル
今日から3連休なので、どこかに遠出ができると楽しみにしてたのに、りー娘は今日明日と試合で早朝から夜までいないんだって・・・

       撃沈  

しょやない  パパさんと出掛けてきまっせ。。。 

今日はお天気がいいので、あ~るを連れてドッグランへ行ってきましたよ~

    代々木公園のドッグラン 



 シルバーのトイプーちゃん 



  チワワちゃんに柴犬ちゃん 



  ミニチュアピンシャーちゃんにパグちゃんもいましたよ!



     かわいいトイプーちゃん、はじめまして~

           ぼく、オカマちゃんです!

     ゼーハーゼーハーちゅかれましたょ



         そろそろ行きましゅか???



ドッグランを出て向かった先は TARLUMさんです   



      バナナタルト  めちゃ美味し~い 



  パパさんのフルーツのショートケーキ  豪華 

    甘過ぎず、さっぱりしてて美味し~い 

ぼくは、おりこうさんに待ってましゅから・・・ by あ~る


あ~るの服作り

2008-09-08 22:38:13 | トイプードル
今日は、あ~るの服を半年振りに作りました~

生地は買っておいたんだけど、夏の暑い時期に作る気がせず・・・

あ~るは、夏の間ずっと裸んぼでした~ 

お散歩の途中で伏せて動かなくなっちゃう時に、服を着せてるとお腹が汚れなくていいんです 

なので、お散歩の時は私が作った服で十分 


     できました~

 

  あ~~~ 暗~い 

フードは小花柄にして結構可愛くできたんだけどな~~~

        早速 着てもらいましたょ~



     うぉ~~~~~ 大き過ぎた~~~



あ~る、半年前より、ぐっと胴が伸びたので丈を長めにしてみたら、長過ぎちゃったよ~~~

  今まで作った服を引っ張り出してみました~



       “なつかしいお洋服でしゅね!”



       “これ着てお散歩行きましゅよ!”


お台場に行ってきました~!

2008-09-07 21:58:34 | トイプードル
今日は久しぶりに首都高に乗って、お台場にいってきました~

ここのところ、運動不足気味のあ~るとパパさんと私・・・

いっぱい歩いてきました~

まずは、ビーナスフォートでショッピング 

今日のお買い物の目的は、あ~るの服とベットとキャリアカートです 

ジュエルケイクさんに可愛いいトップスがあったので、あ~るに買ってあげようと思ったら、値段を見たR娘が “こんなに高いのは買わなくていい!” と却下・・・

ひぇ~~~   

“これぐらいならいいよ!”と言う私に対し、“もったいない・・・”の一点張り

誰に似たの???

R娘の洋服を買う時も、気に入ったのは全部買ってあげたいと思う私に対し、“もぅ買ってもらったからいい!”って・・・

ひぇ~~~

そんな娘とは正反対の息子は、買ってもらえる物なら何でも・・・高いものでも平気で買わせる・・・美味しい物もやたら食べたがる贅沢なヤツ 

と言う訳で今日はあ~るの服は買いませんでした  

そして、クロックス。。。。



夏の間何度も買おうと思ってR娘と見てたんだけど、気に入ったデザインはサイズがなく “今夏も買わないで終わるな!” と思ってたのに、この時期にして買っちゃいました~~~

  私のは秋バージョン  でスエードタイプです。



さてさて、そろそろランチタイム・・・(パパさんがお腹すいた!とうるさい!!)

  ホワイトチキンカレーにビーフカレー、私はお台場特製オムライス  



       お昼は簡単に済ませ、またお買い物 

また、ジュエルケイクの前を通ると、なんとトイプーちゃんがいっぱ~い 

めちゃめちゃ、おしゃれで可愛いトイプーちゃんばかり 

これは、トイプーブロガーさんのオフ会に違いない 

あんまり可愛いので、私もお願いして写真撮らせて頂きました 



      お名前お聞きしたのに忘れちゃった  



2ワン、色違いのお洋服にケアベアちゃんのネックレスがキュート 

      うわ~~~~ 可愛いこむぎちゃん 



 お名刺頂きました~ お名刺頂くの、初めてです 



皆さんのブログを拝見すると、素敵な名刺を作ってらっしゃるので、こむぎちゃんのママに作り方教えて頂きました~  

有難うございま~す 

私も作ってみようかな???

こむぎちゃんのママ、とっても優しそうな方でした  

  ペッパラさんで、あ~るにキャリアカート買いました 



ベビーカーみたいなカートはいらないので、これはちょっとしたお出掛けよう 

   あ~る、ずっしり重いので抱っこはすぐにギブです 

       早速入ってもらいましたよー 

  ドッグランでいっぱい遊んだ後、海浜公園で初めて砂浜体験  



気が付けばもう夕方・・・ゆっくりお茶できなかったけどお台場を後にしました 

レインボーブリッジを渡り東京タワーのそばまで来たとこで、どしゃ降りの雨と雷  

車に乗ってからで良かった~~~~

  あ~るにシンプルなデザインとプライスのベットを購入 



     “ ひつじしゃん、やっつけてましゅよ! ”



      “ ふぅ~~~~ッ  ”



      “ ひつじしゃん、追い出しましたから・・・”

朝のお散歩

2008-09-03 13:47:08 | トイプードル
今まで朝から仕事に行ってた時は、あ~るを朝のお散歩に連れて行ってあげられなかったんです・・・・・・

朝は忙しくてねっ ってホントは早く起きれなかっただけ 

今日は暑くなると言うので、R娘のお弁当を作り終え、洗濯を干す前に頑張ってお散歩してきました~ 

7時半頃はまだそう暑くもなく気持ちいい~

そよ吹く風が秋風です 

これが8時を過ぎるとグングン暑くなるんですよね~~~

        “さぁ~!あ~る 行くよっ!!”



この辺でお会いするワンちゃんは、大型犬が多いんです。

それにお年を召してるワンちゃんがほとんどで、あ~るが “遊ぼ! 遊ぼ!!” って寄って行っても  “やあ!来たな!!小坊主  ”って感じで貫禄なんですよ。。。

今朝も最初に会ったのはゴールデン君 

そして次にお会いしたのは、シルバーのリュウくんです 

 “リュウくん お久しぶり  ” リュウくんは3歳5ヶ月



でももうこの頃にはあ~る、暑さと日頃の運動不足でお疲れモードなので早めにお散歩を切り上げることにしました 

そしてうちに帰ってきたあ~る、くっちゃいのでシャンプーです 



  “シャンプーしてきまちた!”



           “しゅっきりしましたよ!”

ワンコ用 手作りケーキ レシピ

2008-08-31 10:39:35 | トイプードル
先日  あ~る うちの子記念日  に作ったケーキのレシピ 




スポンジケーキの材料

  全粒粉 100g

  ベーキングパウダー 小さじ1

  豆乳 20ml

  卵 1個

  メープルシロップ 小さじ2

  サラダ油 小さじ2


クリームの材料

  ジャガイモ 中くらいの大きさ 1個

  紅麹 色素

  豆乳 10ml


クッキーの文字

  キャロブパウダー

  豆乳 少々

       今回使った材料 



メイプルシロップは使いきってボトルを捨てちゃったので、ここにはありません!


 作り方

ボールに、卵、メープルシロップ、豆乳を入れ湯せんにかけながらハンドミキサー白っぽくマヨネーズ色になるまで泡立てます。

サラダ油を全体に広げるようにまわし入れて混ぜます。

粉類を加えへらでさっくりと混ぜます。

耐熱容器に流し入れて電子レンジ強で3分半くらい加熱。

表面が乾いていたら出来上がり。

(12センチ四方の容器に入れたので、出来上がりは5センチ位の厚みになりました!)

あら熱がとれたら、3枚にスライスしハート型で型抜きします。

次にクリームは、じゃがいもをラップに包み電子レンジでチンしたらつぶして、ザルで裏ごしします。

そこへ豆乳を加えクリーム状にし、紅麹色素で色づけをします。

絞り袋に入れて、スポンジケーキにデコレーションします。

ボーン型クッキーの文字入れは、市販のワンコ用クッキーにキャロブパウダーを豆乳で溶いてクリーム状にしたのをビニール袋に入れ隅っこを切って、絞り出しながら文字を書きました。

           これで完成 



全粒粉を使っているので、スポンジケーキはふわふわと言うよりパンのような食感なんです 

全粒粉は食物繊維たっぷり、メイプルシロップの甘味が加わり噛めば噛むほど美味し~い 

(それでも、甘味は控えめにしました!)

ベーキングパウダーは添加物の少ないのもあるみたいですが、今回はうちにあったのを使いました。

デコレーション用のクリームは、マッシュポテトを豆乳でクリーム状にするとこまでは良かったのですが、天然色素の紅麹を入れたら麹菌の匂いがすごくて、とても食べられないものになってしまいました~ 

紅麹は、ちと高か~い 

お菓子の材料店のクオカだと紅麹粉が200円しないで買えるみたいです。

クッキーの文字はチョコレートの代用品キャロブパウダー粉を豆乳でクリーム状にしたもので書きました 

キャロブパウダーは、普通のスーパーにはなく自然食品のお店でみつけたんです 

紅麹粉と同じくクオカのネットショップですぐ買えるみたいですよ~ 

いつも、思いついたらすぐ行動する方なのでネットショップでは間に合わなかったんです 

         あ~る お待たせ~ 

 

せっかく作ったケーキだけど、あまりにも麹菌の匂いが強烈なので  これは撮影用にし  あ~るにはスポンジケーキの切れ端を角切りにしてあげました 

ほんのり甘いので美味しそうに食べてくれました~

普段おやつをあげていないので、記念日だけのお楽しみね 

ケーキに添えてあるスップーンとフォークもワンコ用クッキーで~す 

そして、そして、じゃじゃ~ん  



      R娘が作った、まっくろくろすけのおにぎり 

      私が作るよりずっとずっと上手 

なので私の分も作ってもらってお昼にふたりで食べたのでした  



    美味しかった   ごちそうさま~ 

あ~る Anniversary Ⅱ

2008-08-28 11:31:22 | トイプードル
あ~るをお迎えして1周年の記念イベントは、手作りケーキでお祝いで~す  

ワンコケーキの専門店で買おうかとも考えたけど大きいケーキはいらないので、簡単ケーキを作ってみることにしました 

自分で作れば、安全 安心。。。

だけど、普段使わない全粒粉とか、添加物の少ないベーキングパウダーとか材料にこだわると高くつくよん・・・

       “まだでしゅか ぼくのケーキ・・・”



 “で、できた~” クッキーに文字を入れるのに一苦労 



      “でもなんか変な匂いがしましゅよ・・・”

       

そ、そうなんです   デコレーションのクリームは、マッシュポテトを豆乳でクリーム状にして、紅麹色素で色付けしたんですけど、その麹菌の匂いが強烈   

        ほへっ って感じの匂い・・・



       “お座りして待ってましゅ。。。”



     おめでとう  と ありがとう  あ~る 

あっ! あ~るにパールのネックレスつけるの忘れた~

でも下でずっとあ~るを押さえてるR兄はぶち切れ寸前なので、今日はこれまで。。。

子供達が8月中旬から夏期講習に入ったのと同時に、私も連日仕事が入って大忙し 

ゆっくりお祝いがしてあげられなくて、あ~るごめんちゃい 

ちなみに、今日は自分の誕生日  

でもこの歳になったら嬉しくも何ともないデス 

R兄と私の誕生会は、9月にゆっくりね~~~

あ~る Anniversary Ⅰ

2008-08-26 23:35:43 | トイプードル
昨年の8月26日(日)に、あ~るがうちにやって来ました~

あれから早1年経ちました~ 

2007年の8月18日(土)に、あ~るとご対面~

それまでは、私とR兄は超ワンコ苦手だったので、ワンコを飼う事になるなんて考えもしてなかったんです 

でも、あ~ると会ってしまったその日から、我が家は変わりました 

超ワンコが苦手で、触れもしなかった私とR兄。。。

あ~るを迎えた当初はどうやって抱っこするのかもわからず、R兄も私もオドオドしながらあ~ると接していたのに・・・

今では家族皆、あ~るがいとおしくてたまらな~い 

あんなにワン飼いに反対していたR兄が、あ~るをなでたり抱っこしたり、ブラッシングしてる姿に、皆言葉には出さないけど内心驚いているんです 

あ~るのお陰で家族皆が幸せ気分   癒されてま~す 

あ~るのブリーダーさんのプードルハウスのパピコさんちから、外環自動車道にのって1時間で我が家に到着 

あ~るが車酔いしないか、おとなしくしててくれるかハラハラドキドキしながらR娘とお迎えしてきました 



  黄色いバスケットに入ってやってきましたよ!

  “お、お水くだしゃい  ”

それはそれは、暑~い夏の日でした 



すぐに、トイレを覚えたし、夜鳴きもせず、おりこうさんです 



       “タヌキさん??? キツネさん???” 

     “どちらのお山から下りてきましたぁ???”

         
お名前は、パパさんが提案した「あ~る」に決まりました~

我が家は紅茶好きなので、アールグレイと子供達のイニシャルにも引っ掛けて、
R=あ~る です 



あ~るは、胃腸が弱いみたいで、月に一度は病院にお世話になってましたが、1歳を過ぎた頃から、丈夫になり私もちょっとのことでは前ほど慌てなくなりました~

それでは、最近のあ~る 



あ~るは、うちの前の道をワンコがお散歩で通ると、網戸をも押し倒してしまいそうな勢いで飛んでくるのです  

なので、ここにも柵 

愛玩犬のはずが・・・番犬 

南側の窓  東側の窓  東南の窓へ  

  走ります  吠えます  



   あ~る  胴 長っ 

    ドワーフですから・・・

   そこが良かったんだよねっ

   うちは皆、短足家族 

  明日は、Anniversary イベントをします 



スリッカー 武蔵

2008-08-23 23:14:37 | トイプードル
ずっと欲しいと思ってた、“スリッカー 武蔵” やっと買えました 



スリッカーを買おうと思ってペットショップに行っても、ワン飼い初心者の私に勧められるのは、コームの方ばかり・・・

それに、“武蔵”は売ってないのです 

        でもやっと、みつけました~

ちりめんの帯揚げのような和風の箱に入った、スリッカー 



ひとつ、ひとつ手作りの “武蔵”のお値段はちょっとお高めだけど、ピンが密植されてて、ふわふわの仕上がりになるんです 

あ~るの頭はカールの巻きが強くて、パンチパーマ???

                  


毛がのびてくると、くるくるくるくる縦ロールが何本もできちゃうんですよ 
                 



   でも“武蔵” を使えばふわふわが持続するんです 

        頭と背中だけ、スリッカーしてみました 

  

        “ あれっ? 違いがわからない!”って・・・

先月サマーカットしてもらって結構短くしたんだけど、もぅお顔はもしゃもしゃ 

     明日、トリミングに行ってきま~す 
 
  “武蔵” 噂通り優れ物 、買って良かった~

さてさて、今日はとっても涼しくて、過ごしやすい一日でした 

お盆があけてから、あのモワッとした蒸し暑さが和らぎ、凌ぎやすくなりました

万年肉半纏を着てる私はこれくらいの気候が心地よいです  

こう涼しくなると、夏の終わりを感じますが、9月には暑さがぶり返すんですよね~~~

“おかしのまちおか” で、パッと目についたグミ 激安でした 

       の在庫処分でしょうか???



    パッケージを開けたとたん、すいかの香り 



            美味しかった~

軽井沢であ~るにゆかた

2008-08-12 23:09:05 | トイプードル
ホテルジャルディーノさんでゆっくりさせて頂き、あ~るはシャンプーまでさせて頂いてから、次の旧軽井沢銀座に移動です 

その途中の六本辻のスリードッグベーカリーに寄ってみると、入口のワゴンの夏物が半額だって~~~

うぉ~~~ 可愛いさくらんぼ柄のゆかた  ツボだよ~~~

“こっ これっ  ぼくのゆかたでしゅかぁぁぁ~???” 



“えーーーっ” って言ってるパパさんの声は耳に入らず・・・

     “これ買いー” 即決です 

それと、5月に来た時は“こいのぼりクッキー”を買ったけど、今回は夏なので“ソフトクリームクッキー”を買いましたよ  



それから、町営駐車場に車を置いて、旧軽をゆっくり散策なんて思っていたら、すごい人人人 

あ~るを歩かせたら踏まれてしまいそうなので、抱っこして一通り歩いて早々に退散 

SAWAYAのジャムを買おうと思ったけど、セルフィユさんのプリンジャムが目に付いたので、今回はこちらをお土産に買いました 



旧軽銀座、今回久々に歩いてみたら原宿の竹下通りみたいになっちゃってて、ちょっとがっかり 

昔はもうちょっと、ひとつひとつのお店に情緒があったけど、お団子のちもとさんも写真やさんもパンやさんも観光地化してしまったんですね~

昔の古めかしい所が良かったのに 

久しぶりに万平ホテルでお茶でもしようと思ったら、テラス席もワンコはNGだそうで残念~~~

それでは、我が家のお決まりのコース、プリンスのアウトレットへ 

     芝生の広場でかけっこ、かけっこ  



    ブタさん、投げてもらってかけっこ、かけっこ 



いつもならここで、たくさんのお友達に会えるのに今日は来ませんね~  



雨がポツポツと降ってきちゃったので、アウトレットでお買い物をすることに 

以前R兄がスキーショップジローで買ったアバクロがヒットだったけど、その後は入荷がないのか、今回も収穫なしでした~ 

R娘は、Tシャツやロングパーカーが買えて満足のよう。。。

今回の軽井沢日帰り旅行、道路が渋滞することなく行きも帰りも超楽々でした 

いつもなら帰りは睡魔と闘いながらの運転だけど、今回は眠くならずに良かった~

今度は、那須のアウトレットに行ってみよーっと  

       ドッグランもあるんだって 

帰宅して、早速お疲れのあ~るくんにゆかたを着てもらいましたよ~

   “こっ このゆかた  ぼくにぴったりでしゅね” 
 


       近くの商店街のお祭りに来て行こうね 


あ~る 軽井沢で初泳ぎ  IN ホテル ジャルディーノ

2008-08-12 10:23:34 | トイプードル
さてさて、昨日の軽井沢日帰り旅行では、あ~るくん初めてプールに入りました~

ランチをした後、ホテルの方のお薦めもあって、テラスに備え付けられたワンコ専用プールで初泳ぎ 

水深1メートル位あったので、万一溺れた時のことを考えてリードをつけたままの入水です 

  “ あ~る  いぬかき上手  上手~  ”



  “ あっ あれっ ”   “ カ カエル???” 



プールから上がった後は、セルフシャンプー室をお借りしてきれい きれい  しましょ。。。



     “ はっ   ど どちらさま?????”



パパさんとR娘と3人がかりで、シャンプーしましたよ 

     こちらのホテルサービス満点 

プールで遊ばせて頂いた上にバスタオルもシャンプーもリンスもドライヤーも全部貸して頂けるんです  

 

           ダックスくん????

  ホテル ジャルディーノさん ありがとうございました~ 

       とっても楽しかったで~す 


       次回は、あ~るにゆかたをUPしま~す!