キャラメル・ソングさんから以前いただいたコメントで、
”ジップロックみたいなのに入った「a Day in Our life」に始まり第9打目のシークレットトークになりますね。本当に楽しみです。「wish」を越える楽しさを期待しています。”
ということで、a Day~以降のシークレットトークが入ったシングル通常版のリストアップをしてくださるかた募集です。
コメントを入れていってください!
→ゆかりさんからコメントいただきました!ありがとうございます!
シークレットトークは、大抵通常版に入っています。
***************
1 a Day in Our life(2002/2/6)
2 ナイスな心意気(2002/4/17)
3 PIKA☆☆NCHI(2002/10/17)
4 とまどいながら(2003/2/13)
5 ハダシの未来/言葉より大切なもの(2003/9/3)
6 PIKA☆☆NCHI Double(2001/2/18)
7 WISH(2005/11/16)
8 Love so sweet(2007/2/21)
9 Step and Go(2008/2/21)
10 Beautiful days(2008/11/5)
11 ウラ嵐マニア(DISC1)(2012/9/20)
※Greenのあとシークレットトーク
12 Attack it!(All the BEST! 1999-2009)(2009/8/19)
13 青空の下、キミのとなり(ウラアラトーク2015) (2015/5/13)
14 Power of the Paradise(2016/9/14)
※ Find the Answer(2018/2/21)
DVDトーク
15 君のうた(2018/10/24)
”ジップロックみたいなのに入った「a Day in Our life」に始まり第9打目のシークレットトークになりますね。本当に楽しみです。「wish」を越える楽しさを期待しています。”
ということで、a Day~以降のシークレットトークが入ったシングル通常版のリストアップをしてくださるかた募集です。
コメントを入れていってください!
→ゆかりさんからコメントいただきました!ありがとうございます!
シークレットトークは、大抵通常版に入っています。
***************
1 a Day in Our life(2002/2/6)
2 ナイスな心意気(2002/4/17)
3 PIKA☆☆NCHI(2002/10/17)
4 とまどいながら(2003/2/13)
5 ハダシの未来/言葉より大切なもの(2003/9/3)
6 PIKA☆☆NCHI Double(2001/2/18)
7 WISH(2005/11/16)
8 Love so sweet(2007/2/21)
9 Step and Go(2008/2/21)
10 Beautiful days(2008/11/5)
11 ウラ嵐マニア(DISC1)(2012/9/20)
※Greenのあとシークレットトーク
12 Attack it!(All the BEST! 1999-2009)(2009/8/19)
13 青空の下、キミのとなり(ウラアラトーク2015) (2015/5/13)
14 Power of the Paradise(2016/9/14)
※ Find the Answer(2018/2/21)
DVDトーク
15 君のうた(2018/10/24)
3.PIKA☆☆NCHI
4.とまどいながら
5.ハダシの未来/言葉より大切なもの
6.PIKA☆☆NCHI Double
7.WISH
8.Love so sweet
だと思います。が 間違ってたらごめんなさい。
エントリに加筆させていだきます!
せっかくの”シークレット”なので、ネタバレになりますので、これくらいにしておきます。「WISH」と同じくらい面白いです。
私は明日じっくり聞きますね。
問題は、受け取れるのか?です。
何とかして以前のものも聞きたいと思います。
アマゾンですが、私の都合でなかなか受け取れないことが続いたので、今回は早く確実に聞くために、通常盤はショップに普通に買いに行き、初回盤をコンビニで受け取れるところに注文してみました。結果、昨日初回盤も受け取れて、なかなかよかったです。
タワレコ、新星堂は当日が多いです。新星堂の駅受け取りは23:00までに駅に行けずに受け取れなかったことがあるのでやめました。
私はもっぱらTSUTAYAオンラインの当日店舗受け取り、自宅は留守がちだし家族に金遣いの荒い事を見せたくない為です。店舗に買いに行けば前日に入手できますがポイントの溜まり具合やDVDの値引率の違いからオンラインを使う事が多いです。
DVD機とテレビを使いCDもステレオで聴きました。お肉の焼ける音にお腹がなりました。私もまた嵐音みたいな番組を期待しています。