あなたの夢は私の夢
松本しのぶアナ
「ラストを飾るのは、
パーソナリティーをつとめて下さいました嵐のみなさんです。」
潤くん
「はい?え?」
松本アナ
「今年の24時間テレビのテーマは、あなたの夢はみんなの夢。
夢を持つ事の意味ってなんだろう?
夢を追いかけ続ける事の大切さってなんだろう?
そして夢を追う仲間に、
自分は一体なにをしてあげられるのだろう?
嵐のみなさんは、そんな思いを抱きながら、
ここまで頑張ってこられたと思います。
昨日から今日にかけて、
さまざまな人との出会いがありました。
そしてその出会いにより、
色々な思いを1人1人感じた事と思います。
夢にチャレンジする姿を見て、
勇気をもらい励まし励まされ、
いま嵐は昨日より一回り大きくなった5人となり、
ここ武道館にいます。
そして今日共に夢に向かって挑戦し続けてきた、
最高の仲間であるメンバーへ、
相葉さんから伝えたい思いがあるそうです。
それでは相葉さんよろしくお願いいたします。」
徳光さん
「相葉くん、どうぞこちらへ来て下さい。
改めてそれじゃあ。」
潤くん
「ちょっと待ってくださいよ。聞いてないよ。」
徳光さん
「メンバーへ、君の想いを、ね、文章に託しました。
メンバー、受け止めてください。」
潤くん
「え?え?これは真面目ですか?」
徳光さん
「真面目!」
松本アナ
「もちろんです。」
相葉ちゃん
「嵐のみんなへ。
嵐に対する僕の気持ち、書いてみました。
デビューして5年が経つね。
本当に色んなことがたくさんあったよね。
辛い時、苦しい時、楽しい時、
いつも一緒にいたよね。
最近は1人1人でも仕事させてもらえるようになってきて、
みんなの仕事を見てると本当に刺激を受けるし、
最高に嬉しいんだよね。
僕にとって嵐はよい仲間であり、
本当によいライバルです。
ただ、僕には今思い出しても、
みんなに迷惑を掛けて申し訳なかったと思うことがあります。
僕が肺気胸で入院した時、
あの数日間はメンバーの事が頭から離れませんでした。
僕が行かなきゃいけなかった仕事も、
他のメンバーに行ってもらったり。
その時に出来た右胸の手術の痕、
今では見るたび頑張ろうって力をもらいます。
みんなには本当に感謝しています。
普段は恥ずかしくて口に出して言えないけど、
この場を借りて言います。
マツジュン、誰よりも嵐のことを考えてくれてありがとう。
ニノ、場の空気、嵐の空気を読んで、
みんなを盛り上げてくれてありがとう。
翔くん、こんなにバラバラな5人をうまくまとめてくれて、
ありがとう。
最後にリーダー。
大野くん、リーダーらしいことなんてあんましてもらったことないけど、
その存在と人柄にいつも助けられます。
ありがとう。
頼りにしてるよ、リーダー。
これからも5人で力を合わせて頑張っていこうね。
最後に。
オレらがいつも口を揃えて言ってる、
トップになりたいっていう夢、絶対叶えようね。
嵐で良かった。
相葉雅紀」
徳光さん
「リーダー、どういう風に受け止めてくれた?」
大ちゃん
「(泣きながら)あ、びっくりしてる。」
潤くん
「びっくりするよな。」
徳光さん
「マツジュンはどう?」
潤くん
「いやあ、最高ですね。」
徳光さん
「二宮くんは?」
ニノ
「やっぱり、この、うちのね、相葉ちゃんっていうのはね、
病気になりやすかったから、
ほんとに自分もそれでさ、
なんか心配する面もあったから、
やっぱり人一倍迷惑かけてると思ってるけど、
そんなことなくてね、それが嵐だから。」
徳光さん
「それが嵐だから。」
ニノ
「そうそうそう。」
徳光さん
「櫻井くん。」
翔くん
「彼は僕たちに迷惑掛けたって言ってたその期間のときが、
一番実は彼が一番辛かったときだったりしたから、
そういった時の事をいま言ってくれて。」
ニノ
「本当に嵐にとって最高の夏になりました。
ありがとうございます。」
徳光さん
「あなたの夢はみんなの夢、
これが24時間テレビのテーマでありますけれども、
24時間テレビを経験致しまして、
さらにまたワンステップもツーステップも成長を見せてくれました、
恐らくそれが嵐でありましょう。」
松本しのぶアナ
「ラストを飾るのは、
パーソナリティーをつとめて下さいました嵐のみなさんです。」
潤くん
「はい?え?」
松本アナ
「今年の24時間テレビのテーマは、あなたの夢はみんなの夢。
夢を持つ事の意味ってなんだろう?
夢を追いかけ続ける事の大切さってなんだろう?
そして夢を追う仲間に、
自分は一体なにをしてあげられるのだろう?
嵐のみなさんは、そんな思いを抱きながら、
ここまで頑張ってこられたと思います。
昨日から今日にかけて、
さまざまな人との出会いがありました。
そしてその出会いにより、
色々な思いを1人1人感じた事と思います。
夢にチャレンジする姿を見て、
勇気をもらい励まし励まされ、
いま嵐は昨日より一回り大きくなった5人となり、
ここ武道館にいます。
そして今日共に夢に向かって挑戦し続けてきた、
最高の仲間であるメンバーへ、
相葉さんから伝えたい思いがあるそうです。
それでは相葉さんよろしくお願いいたします。」
徳光さん
「相葉くん、どうぞこちらへ来て下さい。
改めてそれじゃあ。」
潤くん
「ちょっと待ってくださいよ。聞いてないよ。」
徳光さん
「メンバーへ、君の想いを、ね、文章に託しました。
メンバー、受け止めてください。」
潤くん
「え?え?これは真面目ですか?」
徳光さん
「真面目!」
松本アナ
「もちろんです。」
相葉ちゃん
「嵐のみんなへ。
嵐に対する僕の気持ち、書いてみました。
デビューして5年が経つね。
本当に色んなことがたくさんあったよね。
辛い時、苦しい時、楽しい時、
いつも一緒にいたよね。
最近は1人1人でも仕事させてもらえるようになってきて、
みんなの仕事を見てると本当に刺激を受けるし、
最高に嬉しいんだよね。
僕にとって嵐はよい仲間であり、
本当によいライバルです。
ただ、僕には今思い出しても、
みんなに迷惑を掛けて申し訳なかったと思うことがあります。
僕が肺気胸で入院した時、
あの数日間はメンバーの事が頭から離れませんでした。
僕が行かなきゃいけなかった仕事も、
他のメンバーに行ってもらったり。
その時に出来た右胸の手術の痕、
今では見るたび頑張ろうって力をもらいます。
みんなには本当に感謝しています。
普段は恥ずかしくて口に出して言えないけど、
この場を借りて言います。
マツジュン、誰よりも嵐のことを考えてくれてありがとう。
ニノ、場の空気、嵐の空気を読んで、
みんなを盛り上げてくれてありがとう。
翔くん、こんなにバラバラな5人をうまくまとめてくれて、
ありがとう。
最後にリーダー。
大野くん、リーダーらしいことなんてあんましてもらったことないけど、
その存在と人柄にいつも助けられます。
ありがとう。
頼りにしてるよ、リーダー。
これからも5人で力を合わせて頑張っていこうね。
最後に。
オレらがいつも口を揃えて言ってる、
トップになりたいっていう夢、絶対叶えようね。
嵐で良かった。
相葉雅紀」
徳光さん
「リーダー、どういう風に受け止めてくれた?」
大ちゃん
「(泣きながら)あ、びっくりしてる。」
潤くん
「びっくりするよな。」
徳光さん
「マツジュンはどう?」
潤くん
「いやあ、最高ですね。」
徳光さん
「二宮くんは?」
ニノ
「やっぱり、この、うちのね、相葉ちゃんっていうのはね、
病気になりやすかったから、
ほんとに自分もそれでさ、
なんか心配する面もあったから、
やっぱり人一倍迷惑かけてると思ってるけど、
そんなことなくてね、それが嵐だから。」
徳光さん
「それが嵐だから。」
ニノ
「そうそうそう。」
徳光さん
「櫻井くん。」
翔くん
「彼は僕たちに迷惑掛けたって言ってたその期間のときが、
一番実は彼が一番辛かったときだったりしたから、
そういった時の事をいま言ってくれて。」
ニノ
「本当に嵐にとって最高の夏になりました。
ありがとうございます。」
徳光さん
「あなたの夢はみんなの夢、
これが24時間テレビのテーマでありますけれども、
24時間テレビを経験致しまして、
さらにまたワンステップもツーステップも成長を見せてくれました、
恐らくそれが嵐でありましょう。」
誰もが泣いてしまうような絆が深いグループは、そうそうないでしょう。
手紙でも言ってた「必ずトップになろうね[E:sign01]」…
ニノも言っていました「この言葉を嘘にしないために、なりふり構わず走ってきた」と…
この言葉を現実的なものにした嵐は凄い[E:sign03][E:sign03]
ここまで嵐が成長したのは嵐というグループがとてつもない努力をしたからだと思う…
メンバーの何人かが雑誌でコメントしていました「憧れは大先輩の光GENJI[E:sign03]まだまだ、あの壁を越えるのは難しいけど、いつかは越えたい[E:sign01]
本屋さんでも、テレビでも、街でも
嵐さんの姿を少しでも見ると
頬が緩みます(笑)
今更ながら、嵐は良い仲間
メンバーに恵まれてよかったなと
思います。
泣くくらいの思いですからねwww
本当に嵐はすごい力を持ってるんだな
って
嵐が笑ってるだけでこっちまで笑顔になれる
嵐が泣いているだけでこっちまで泣けてくる
嵐が嵐がって
いつの間にか、嵐が私の生活の中心的な大切な存在になってました。
嵐に出会えてよかった(笑)
やっぱり、嵐は一人一人嵐といる時が
一番幸せそうなんです。
たぶん、あの嵐が嵐と嵐でいるときの笑顔は本物だと思います。
お前誰だよってかんじですけどwww
なので、この24時間テレビの
「相葉雅紀からの手紙」は嵐の象徴だと
思います。
みんなも体に気を付けて
相葉ちゃん最高[E:happy01][E:up][E:up]
嵐は永久不滅ですね。
29日に、左肺気胸で緊急入院された、相葉ちゃん。
今はテレビのことは忘れて しっかり休んでほしいです。
また 笑顔いっぱいの相葉ちゃんがみたいなぁ?
相葉ちゃん、ゆっくりやすんでくださいね。
大野君、翔君、にの、松潤、体には十分にきをつけて頑張ってください。
嵐のみなさん いつまでも応援してます!
2004年当時、まだ私は嵐ファンではありませんでした。でも、たまたま“相葉ちゃんの手紙”のシーンを観て、それほど嵐に興味がないなか、すごくグッとくるものがありました。手紙を読む相葉ちゃんと、聞き入る4人のあの雰囲気が、温かい気持ちにさせてくれたことを思い出します。
そして、嵐の大ファンとなった今改めて読んでもほんとに素晴らしい手紙だと思えます。
一言で言うなら、ブレがない。
相葉ちゃんが語った一人ひとりに対しての内容が、5人とも今と何も変わっていない。あれからもう7年が経つのに。
『トップになりたいっていう夢』は、もう叶えてるのかもしれない。でも嵐5人は、今もその夢を追い求めている気がします。
また、無邪気な笑顔の相葉ちゃんが観たいですね!!
嵐くんたちはまだ上を目指しているのがわかりますね。
これからも応援のしがいがありますね。
やっぱり
実際に聞いて
感動しました!!
アレから約7年。。。
嵐ゎ
トップになれたと思います。
いや・・・
なっています!
文字だけでも
すっごく胸のどこかに
じわじわときました
涙がいつの間にか。。。
本当にありがとう
デビュー当時から 好きだったけど
昨年ご縁があり 友人に誘われたコンサートで 嵐さんたちの 魅力に すっかり虜になり
時間があるときに 色々昔の 彼らを捜しています。
相葉さんの手紙も 実際に読んだ事がなかったので探してたんですが
検索下手で。。。
やっと 巡り会えました
ありがとうございます。
二宮さんの「出会えてよかった」
にも 巡り会え。。。
新規者ですが
嵐の5人に出会えて 巡り会えて
本当に よかった。
心から 改めて 思いました。
ありがとうございました。
CDセールスでは、トップに立ちましたね。
あとは、なにをもってトップとするか?
常にトップを目指す2番手でいてほしいなあと思う私です。
カッコよくてかわいくて面白くて見てるだけで幸せな最高の嵐でいてほしいと思います!!
って思いました∥
嵐のメンバ-みんな、お互いを思いやっているから、い-んですよねえっっ★!!
誰か1人がいい、ではなくて、
嵐くんみんながいい、ですね。
自然体なグループです。
この手紙をYoutubeで見ました。
号泣してしまいました。
心の広い翔くん。大好き。
感情を素直に言わず、一歩引いて皆を
見守るニノ。大好き。
誰よりも嵐のことを考える松潤。大好き。
嫌な顔ひとつ見せず、皆の面倒をみる
リーダー。大好き。
メンバー思いな相葉ちゃん。大好き。
これからもずっとファンです★大好きっ
出会えてよかった、のニノからの手紙、
仲間愛に溢れていますね。
やっぱ嵐は仲いいね。メンバー思いだね。
その気持ちは永遠だと思います。
私が嵐を想う気持ちが永遠なのと同じように…。
4年前はトップになろうね、
と聞いて、ファンも半信半疑でしたが、
素晴らしく成長しました。
が、天狗にならない嵐くんが好きです。
「トップになって現れました」っていうのが
本当に感動でした。
しかも今度の流れを見ると書かなかったんだろうなぁーって思いましたけど
ニノでしたね~。。
本当に
この5人だったこそここまで来られたなぁっていう風に改めて思いました。
これからも嵐だちの成長!期待しまくっています。
嵐くんの結束が強まった瞬間でしたよ。
時間があるときにでも、
この記事の前後の24時間テレビにまつわるエントリも是非御覧くださいね。
その当時は、キンキの剛君のファンで、
嵐も好きだったのですが、今ほどではなく、
用事で親戚のうちに行ったとき、たまたまこの場面で相葉ちゃんが大泣きしていて、どうしたの?!状態だったのでスッキリしました。いい仲間に囲まれてよかったですね。