有志による吹田市議会報告会

吹田市議会有志会派による議会報告会のページです。

卒業式、卒園式のシーズンですね

2017年03月17日 | メンバー記事
みなさん、こんにちは、
メンバーのいけぶち佐知子です。

2月定例会は委員会審査をほぼ終え、あとは最終日の22日の朝に、財政総務委員会が開かれ、そして議会最終日、討論採決となります。

そんな中、吹田市内の市立幼稚園、小学校、中学校の卒園式、卒業式が開催されました。
(保育園の卒園式はまだですが)

私も地域の中学校、幼稚園、小学校の卒業・園式に出席させていただきました。

私が議員になってすぐのころは、定例議会の会期中は議会優先ですから、議員の出席は遠慮させていただくということで
本会議や委員会がない日であっても出席できず、わが子の卒業式に保護者席に座ることすらできなかったことがあります。
(数年経ってから、改めて議会事務局に議会の申し合わせ事項について確かめてみると、開催してないときであればよかったとのことですが、当時、私が尋ねた時はダメだったので、今さら大丈夫、と言われても・・・、と思ったことがあります)

さて、今は、本会議や委員会が開催していないときであれば、出席できます。
(ただし、自分の所属の委員会が開催していなくても他の委員会が開催しているとだめですが)

今回2月定例会は、もともとの日程案では幼稚園と小学校の卒園式、卒業式は議会日程と重なっていなかったのですが、中学校の卒業式が重なっていました。
それで、委員会開催予定日4日間のうち、4日目を一日翌日にずらすことで中学校の卒業式にも出席できるようにしようという話が議会運営委員会の中で提案され、まとまり、中学校の卒業式14日は委員会の開催がなくなりました。

ということで、前置きが長くなりましたが、今年度は3つの式に出席させていただきました。

私は他の地域の幼稚園や小中学校の式には出たことがないので、比較はできませんが、それぞれの園や学校で、子どもたちの旅立ちの式を盛り上げるための設え、飾りつけがされているようです。

私が行った中学校では、体育館の壁に演劇の時に使われた背景がが飾られていました。


幼稚園では、子どもたちが卒園証書をもらって保護者が待っているところまで歩く花道が作られていました。


小学校では、1年生から5年生までの各クラスの子どもたちが卒業する6年生に向けてのお祝いメッセージが屋内体育館に飾られていました。(私が体育館に入ったときは、もうすでに5年生の子どもたちがその前に座っていたので写真は撮れませんでした)


私が議員になってから、自分の子どもたちの卒業式には出ることができませんでしたが、
今、卒業式に出席させていただいて、地域の子どもたちの成長した姿を見させていただいて、わが子の時もこんなふうだったのかなぁ~と思い、ちょっと涙ぐんだりしている、涙腺の弱くなった私です。

以上、いけぶち佐知子のレポートでした。

では、次の足立議員にバトンタッチします。よろしくね!