虹色セグメント

ただいま オレシカ日記中

京都の思い出・鍾乳洞

2008-05-18 21:12:44 | 【旅】08Go you KYOTO!




この写真、どうなってるかわかりますか?
奥が下です。
ほぼ垂直に、梯子で下っていきます。

一旦兵庫に行きつつ、すぐに京都へ戻って、
質志(しずし)鐘乳洞公園へ。

防水加工の防寒具はここで使いました。


階段と梯子でひたすら潜っていく鍾乳洞です。
滑ります。
濡れます。
すんごい楽しいです。
高低差は20メートルくらいかね?

調度、誰もいない時だったので、貸し切り状態。
二人でアドベンチャー気分ですよ。


外には桜がまだ咲いておりました。
こいのぼりもたくさん泳いでて、なかなかよい所でした。


 
 

兵庫の思い出・篠山

2008-05-18 21:02:27 | 【旅】08Go you KYOTO!

京都ではなく、兵庫です。
二日目の午前中にして!一旦京都を脱出し、
兵庫県は篠山へと向かいました。

特産館ささやまに行き、昼飯を食べることだけが目的でした。


なぜ、こういうことになったのか・・。

松やんは必死に考えたそうです。

京都旅行・・豪遊だから、どうでしょうの絡む所がない。
何かないか、何か・・・。
そういえば、大泉さんは土井義晴先生のものまねが得意だ。
先生のプロデュース店が篠山にある。
行こう。

と。


ここに辿り着くまでに、どれだけかかったかはわかりませんが、
松やんよ、あんたよう思いついたね。


結果としては、宿の美味しい朝ごはんをたらふく食べていたため、
詰め込むような形で、
もちろんこちらも美味しいご飯をいただいて参りました。

とろろと牛肉のタタキをのせた牛とろ丼。
空腹だったら、もっと美味しかっただろうな・・。