
確かに大きい!
こんなに大きくなるならあの黒い実がぶら下がるの分かるわぁ。
で、自転車で走りながらよく見ると アボカドを地植えしている家って結構あった。
アボラーって結構沢山いるのね。
こちら前回記事↓
アボカドの発芽に萌まくってる今日この頃。
見切り品で買ったアボカド5個ををその日のうちに食べて タネを洗って準備万端にしたら 浸す容器がなかった。

さっそく アイスを買ってきてせっせと食べた。

小さいから 一度に2個とかへっちゃらの低体温オバさんよ。

今度はこの向きに楊枝をぶっ刺してみた。

あら、楊枝が邪魔だわ。

なら切るわよ

前回が左 Y
今回は右 T

T ーーT T T T T T❗️♪♪
と、歌いまくってたら 横でテスト勉強をしている次女に

『ちょっとさー!アボカドのタネでティーティー騒がないでよ!マジ うざい!』

『ちょっとさー!アボカドのタネでティーティー騒がないでよ!マジ うざい!』
と怒られた。
デタ!『マジ〇〇』シリーズ

デタ!『マジ〇〇』シリーズ

Tーーーーーーーーっ!
ますますやめない(笑)

楽しみだなぁーーーー♡

発芽したこの鉢に入れるの。
根っこが詰まりそうだけど、最初から甘やかさないでいようかと。
植物はストレスが大切って言うからさ。

コレみた次女に

コレみた次女に
度が過ぎてると言われた。


まだあるで。