長女が捕まえてくれたアリはクロヤマアリの女王みたいです。
オオクロアリの女王と比べると長さは半分位かな?
オオクロアリよりかなり小さく見てるけど中型のアリとなっている。
この女王は6月15日に産卵が始まり
今日見たら
アリの事を色々調べたら
卵→幼虫で4回脱皮→蛹(繭)の順に成長すると
今の状態は 幼虫のようで よーく見ると白い幼虫がグニョグニョ動いている
あー、かわいい〜
数えてみたら
10匹
楽しみだなー
オオクロアリの女王と比べると長さは半分位かな?
オオクロアリよりかなり小さく見てるけど中型のアリとなっている。
この女王は6月15日に産卵が始まり

今日見たら

アリの事を色々調べたら
卵→幼虫で4回脱皮→蛹(繭)の順に成長すると

今の状態は 幼虫のようで よーく見ると白い幼虫がグニョグニョ動いている

あー、かわいい〜

数えてみたら


