goo blog サービス終了のお知らせ 

すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

またいた❗️

2016-06-21 19:40:33 | ありんこ
さっき洗濯物を取り込んだら それにくっ付いて来たのかな?網戸のこっち側に付いていた羽アリ。

ズーム

クロナガアリかなー
だったら今朝のと同じで 女王の複数飼いが出来るんだけどなぁー

ん⁈またしても女王か❓

2016-06-21 17:16:51 | ありんこ
先日、兵隊アリにサヨナラをして 空の巣箱に落ち込んでましたが、今朝 メダカの稚魚の水槽に溺れている羽アリを発見
当然、救出
大きさは1㎝程のアリさん、とりあえず 空になっていた巣箱に入れてみました。

暫くして 巣箱を覗いてみたら👀
羽根が取れているではないですかぁーー
あー、キレイ


このお尻っぷり
きっと女王さま

↓そしてこのポーズなんの意味があるんだろー

楽しみ

アリハウス作成(*^^*)

2016-06-21 06:34:22 | ありんこ
梅雨の晴れ間が女王アリとの出逢いに最適なんで ジメジメしてても ドヨヨンとしてられなくてソワソワしてて焦ってます

とりあえず いつ女王アリと出逢えてもいいように 巣箱を沢山作ることにしました✨(はい、欲張り)

前回紹介した100均のクリアケースに石膏を流したモノは女王の産室になる為 食事する場所は別に作らないといけないらしい‥。

↓コレは購入したアリハウス。
これなら作れるかも(生意気でスミマセン)と思ったので、試行錯誤してやってみます

↓まず 口径8ミリのビニールチューブを購入
↓口径のサイズに合わせてクリアケースに円を描いて そこを韓国箸を熱して溶かして穴をあける。
↓チューブを入れて 連結
チューブとケースを外す時は チューブにキャップをするけど 部屋中を見渡して
ピッタリ✨

天才か私は

と、自分で言う