こちらが結婚式当日のすいかでございます。ピンクのシルクを選んだものだから、なんだか全身ピンクになってしまいました…。写ってないけどバッグもピンク(でもこれは素敵な刺繍がしてあるので、気に入って即買いしました
)。髪に関してはとっても不器用なすいかが、1週間の練習を経て自分でまとめ髪を作りました(腕のあげすぎで、二の腕が引き締まったかも?!)。
シルクのスーツは「フルオーダーだから体にぴったりのはず。これでもう1センチも太れない、というプレッシャーがかかって、この体重増加にも歯止めが利くに違いない!」と期待満々だったのに、上下とも、ものすごくゆとりを取ってあって、めちゃめちゃデブに見えました…
しかも少し凝った形に注文した襟部分の収まりが悪く(おそらく引き受けたものの技術が伴わなかった、のでしょう。ここのひとたちは、どうして出来ない約束を簡単にするんだろうか、本当に…)、だらしないことこの上ない、という見た目になってしまいました…今度時間があるときに直してもらうつもりです。
ちなみにこのシルク店、「4日くらいの旅行日程なら、観光客でもオーダー→受け取り可」だそうです。雑誌の切り抜き写真からでもパターンを起こしてご希望通りにしてくれるのだとか(わたしのは希望通りではなかったですが…)。おひとついかがですか?
さて、このいでたちで独身男性にエスコートされて(これも日本に居たら絶対なかったハズ)式場へと向かいました。はてさて、どうなることでしょう?!

シルクのスーツは「フルオーダーだから体にぴったりのはず。これでもう1センチも太れない、というプレッシャーがかかって、この体重増加にも歯止めが利くに違いない!」と期待満々だったのに、上下とも、ものすごくゆとりを取ってあって、めちゃめちゃデブに見えました…

ちなみにこのシルク店、「4日くらいの旅行日程なら、観光客でもオーダー→受け取り可」だそうです。雑誌の切り抜き写真からでもパターンを起こしてご希望通りにしてくれるのだとか(わたしのは希望通りではなかったですが…)。おひとついかがですか?
さて、このいでたちで独身男性にエスコートされて(これも日本に居たら絶対なかったハズ)式場へと向かいました。はてさて、どうなることでしょう?!