いろいろな花が 一度に咲く季節
例年より10日早いと テレビでも言っていますが
この辺りもそうなので
散歩が忙しいです
昨日の夕空
今朝の空
久々に 風の弱い朝でした
いろいろな花が 一度に咲く季節
例年より10日早いと テレビでも言っていますが
この辺りもそうなので
散歩が忙しいです
昨日の夕空
今朝の空
久々に 風の弱い朝でした
旧松本邸庭園の遊歩道
手入れされた木々の若葉がが まぶしいです
木陰のハクサンボク
去年見た時には
アジサイのアナベルと間違って載せてしまった・・・
今年は 丁度手入れをしている人に
ハクサンボクと教えてもらってよかった です
小さな花が集まって大きな花序を作っています
秋には赤い実がなるそうです
公園の藤棚
丁度 満開のようです
白いタンポポ
タンポポは黄色と思っているけど
北の方では
白いタンポポがが普通だと
北国出身の友人が言っていました
昨夜は 久しぶりにいいお月さんでした
月齢6
先日 リモートおしゃべり会をしました
Eテレの 「リモート生活術」1回目を見て
やってみたくなり
なかなか会えない 仲良し三人のおしゃべり会 です
スマホで 簡単!
世間の波に乗れたかのようで 嬉しい!
講座の2回目からは
パソコンも使うので リモートアプリが必要
ちょっと足踏み状態です
ツツジが 木の根元や崖の上などで
満開です
本当は とってもいい季節なんです
毎年 連休の頃が見ごろの なんじゃもんじゃ
もう満開の木が多くなっていました
足元のツツジが 間に合わない様です
雪の様な白い花を
足元のツツジが
引き立ててくれるのです