goo blog サービス終了のお知らせ 

つれずれに

気ままな散歩で 季節を感じながら 
カメラにも収めたいと思っています

早咲き桜

2025-03-14 | お散歩

公園の早咲き桜が 咲いていました

幼い子供達や 卒業式が終わった6年生達が遊ぶ

のどかな風景です

明日から 雨になり

また寒くなるそうです


梅の花がほころび始めました

2025-02-12 | お散歩

梅林の梅の花が 咲き始めています

春近しと 嬉しくなってきます

 

白梅も 咲き始めています

 

2月23日(日)は 夜宮公園の梅まつり だそうで

ぼんぼりの準備が出来ていました

その時には 満開になってほしいです


池を歩くハクセキレイ

2025-02-09 | お散歩

長かった寒波も 一段落したようです

まだ寒さは残っていますが  

散歩へ出かけました

公園の水仙が だいぶん咲いています

 

池の方に行ってみると

何と薄氷が張っていました

そんなに気温が低かったのかと びっくりです

1羽のハクセキレイが 氷上散歩

そんなのんきな話ではなく

虫探しをしているのかもしれません

薄い氷の筈ですが 沈むことなく

尾っぽを振りながら

交互に足を交わして走り回っています

暇に任せて しばらく眺めていました

餌は採れたのでしょうか

 

 


プリムラの花

2025-02-02 | お散歩

大学の花壇に

一列に並んだプリムラの花が 咲いていました

カラフルで かわいらしいです

 

Primula とは

ラテン語で「最初」と言う意味だそうです

春の訪れと共に いち早く開花するので

名付けられたと 言われているそうです

(ネットより)

優しい日差しに当たっている花を見ると 

本当にほっこりしますね

 

今日は 節分

「恵方を向いて 黙って恵方巻を食べる」

今年の恵方は 西南西 だそうです

 

スーパーには

色々な恵方巻が並べられていました

夕飯の支度が楽になる?と思って

太巻きが3種類入ったのを購入しました

 


藤の種と寒菖蒲

2025-01-31 | お散歩

お天気が回復して 厚着での散歩は暑い位でした

でも 明日から寒波がやって来るそうです 

 

藤棚を見上げると 大きな豆がブラブラ

藤の種ですね

食べられるそうですが まだ食べたことはありません

 

カンアヤメ(寒菖蒲)

寒咲き菖蒲とも言うようです

道路沿いの 日当たりのいい花壇に咲いていました

我が家のスミレの花の様に

たくさんの葉っぱに囲まれた中で 咲いています

地面から 10~15cm位の所の低い場所

本当に葉っぱの中です

上から覗いてみました