goo blog サービス終了のお知らせ 

つれずれに

気ままな散歩で 季節を感じながら 
カメラにも収めたいと思っています

最後のお天気でしょうか?

2024-06-16 | お散歩

梅雨入り前の お天気です

「梅雨入りが遅くなると 海水の温度が高くなるので

気温が高くなる」と テレビで言っていました

そうならない様に やっぱり 梅雨は来てほしいです

 

〔 小学校 〕

長く工事中でしたが

久しぶりに見た小学校は

工事も終わって 新鮮に見えました

 

〔 逆光 〕

 

〔 夕日 〕

19:30

 

19:36

 

〔 月 〕

月齢 8 (19:45)

 

 


タイマツバナなど

2024-06-11 | お散歩

ヤマボウシの花が

まだ咲いていました

この前見た時よりも 

更に多くの花を付けているように 見えました

 

シモツケ(下野)

バラ科

小さな花が集まってふんわり まあるく咲いています

蕾もたくさん集まって かわいい!

 

モナルダ

和名 タイマツバナ(松明花)

何段にもなって 花が咲いています

垣根越しでしたが 沢山咲いていたので

写させてもらいました

 

クマバチが飛び回っています

 

 


野の花

2024-06-08 | お散歩

野の花は 花盛りです

外来種のヒメジョオンはその代表格

散歩道で見るのは かわいいのですが・・・

 

ドクダミ

濃い緑のしっかりした葉っぱに

よく目立つ白い花

いい匂いではないのに

なぜか 嫌いではないのです

 

キキョウソウ

ひっそり咲いていました

 

セイヨウヒルガオ

 

ヘラオオバコ

漢方にも使われるそうですが

要注意外来生物だそうです

そう言えば 草むらを占領しています

 

 


センダンの木

2024-06-06 | お散歩

センダンの木(栴檀の木)

どんな花か 見たいのですが

うんとズームしても このくらいです

 

 

ヒバでしょうか?

花の様なものが たくさん付いていました

 

ギガンテウム

「巨大」 と言う意味だそうです

この花は 傍に寄ってしっかり見ることが出来ます

小さな花がたくさん集まって 咲いています

 

 マジックアワー

4日 夕方の空

すぐ暗くなって また違った景色になる

あっという間の 夕景色です


タイサンボクの花

2024-06-04 | お散歩

歩いていると あちらこちらで

アジサイの花が見られます

お天気続きなので 雨が欲しいところでしょうね

 

タイサンボク(泰山木)

初夏の花 タイサンボクが咲いていました

大きな木に 大きな葉っぱが密に茂り

その中に 白い大きな花

20cm位 ありそうです

 

葉っぱの向こうに 

飛行機雲が伸びていきました

 

夕焼けは 昨日もお見事!