スーパー入口のお宅には
今年も藤の花が 咲きました
お買い物の度に お花見です
梅の木々には 実が鈴なりです
麓には
数本のドウダンツツジが植えられています
木はまだ小さいけど
それぞれがたくさんの花を付けています
秋になると
鮮やかな赤に紅葉するので
これも楽しみです
スーパー入口のお宅には
今年も藤の花が 咲きました
お買い物の度に お花見です
梅の木々には 実が鈴なりです
麓には
数本のドウダンツツジが植えられています
木はまだ小さいけど
それぞれがたくさんの花を付けています
秋になると
鮮やかな赤に紅葉するので
これも楽しみです
桜が終わって ツツジの季節がやってきました
ツツジが咲き始めると 「初夏になった」と感じます
昨日は暑くて
いつもの散歩コースも疲れを感じました
公園の垣根の白いツツジは 満開でした
爽やかな初夏であります様に
桜の花が いつもより長く咲いていましたが
ピンクに色づいて 桜吹雪が始まっています
子供達の新学期が始まりました
通りすがりのおうちの花壇
ヒュウガミズキ
梅林の梅の木には
実がなり始めています
あっちこっちで顔を出してきた 新芽がかわいいです
逞しい!
モミジの若葉と花
気温は上がってきましたが 黄砂がひどいです
あっちの山も こっちの山も・・・
買い物がてら 桜の様子を見てきました
市独自の開花宣言は出ましたが
公園の桜は もう少しです
いつも特別に早く咲く桜
近くまで行ってみました
近くで見ると もう葉っぱが出ています
ヒヨドリ?
小さな池に アオサギが
例のスタイルで じっと立っていました
すぐ近くで コサギが池の中の餌を探しています
種類が違うのに
コサギを見守る親と子の様でした