気ままに〜しげブロ

山歩き・サイクリング・街探検、その他何でも感じたことを自由に書き綴ってます。

しまなみ海道を行く〜おまけ

2017年05月28日 | サイクリング日和


今回の「しまなみ海道」を実際に走ってみて感じたことを書き留めておきたいと思います。

平日ということもあり、サイクリングロード、立ち寄り先のお店等・・そんなに混んでいる印象は受けませんでした。
土、日はどんな雰囲気なのか分かりませんが、お店でゆっくりするには平日の方がいいかも知れません。

もちろんサイクリストの方とはたくさんすれ違いました。

で、かなりの確率で、すれ違う時に「こんにちは!」って言って軽く会釈するんです。山登りと一緒です。

だだ、道路を挟んでいるので、それなりに声を出さないといけない。

その声出しが、馴れるとなかなかよくて・・サイクリスト仲間の一体感を生みます。(笑)

外国人サイクリストの方ともたくさんお会いしました。
世界中の人がしまなみを楽しんでいるようです。





しまなみ海道には6つの島があるんですが、どれもそれなりに大きい島です。

海岸線を走っている時はともかく、内陸部を走っていると、島っていう感じがしません。
意外と山も多く、島を縦断・横断するコースなどはそれなりにアップダウンがあります。
ブルーライン沿いに進めばそんなことはないと思いますが、大島ではブルーラインでも若干の登りがあります。





尾道から基本的には、6つの橋を渡ります。

因島大橋〜生口橋〜多々羅大橋〜大三島橋〜伯方・大島大橋〜来島海峡大橋の6つです。
それぞれに特徴があり、遠くから見ると美しく、近くで見るとその大きさに圧倒されます。

この橋は西瀬戸自動車道が走っており、橋を渡るには島の平地からその高さまで登らなければなりません。
橋によって、高低差は違いますが40m〜90mくらい登ります。

でも安心してください。

傾斜角度が3%という緩やかなスロープで登れるので心配いりません。
自分でも驚くくらい楽に登れます。坂が好きになるかも・・(笑)





服装についてですが、今回は5月下旬、天候は快晴、暑いくらいです。

半袖・短パンでも十分行けます。

でも今回は、自転車で走るという事を考慮して上は長袖、、長袖シャツと半袖の組み合わせ。
下は自転車用の薄手のタイツに短パンという選択をしました。

でもそんなに暑さを感じる事もなく、心地良かったです。
女性の方は、日焼け防止にもなりますし薄手の長袖シャツの方がいいかもしれません。

それから、自転車専用のウェアはピチッとして走りやすいのですが、普通のスポーツウェアでも十分です。

自分は、山登り用のウェアで走りました。バッチリでした。





あと、荷物の話。

荷物を持って、自転車で移動しなくちゃいけないので、ちゃんと考える必要があります
なるべく少ない荷物の方がいいのですが・・。

今回は2泊3日で、30リットルのリュックを用意しました。
衣類・洗面用具・雨具・自転車用小物等をコンパクトに収納しなければなりません。
どうしても、あれもこれもって、荷物が多くなってしまうんですよね。素人なものですから。

でも、民宿には浴衣もあり、部屋着などは省けそうです。
洗濯機もあるので、そのつもりなら着替えも減らすことが出来ます。

25リットル〜30リットルくらいで重量が5キロ以内で収まればいいのかな~と思います。
(まぁ〜リュックそのものも1キロくらいはありますが・・)






反省もあります。

寄り道をしたり・・初めて見る景色が美しくて写真撮影などをしながら走っているので・・。

いつのまにか」時間が少なくなってきて・・

海と橋を見ながらボーっとする時間がなくなってしまいました。(笑)

寄り道するところも、距離はもちろん、坂があるかどうかまで調べておくと完璧です。(笑)




最後に・・サイクリスト達への思いやりがある。

ブルーラインやサイクルスタンドに象徴されるように・・
「ようこそ、しまなみへ」と・・歓迎されているような感じがします。

だからこそ、安心して気持ちよく走れるのでしょう。

自分もルールとマナーを守って、歓迎されるように・・。
また「しまなみ海道」を走りに来ようと思います。




それぞれの人がそれぞれの思いで、しまなみ海道を楽しんでいます。

素晴らしい景色と、穏やかな海と、島の空気を感じる事が出来ました。

流れゆく景色に心を癒し、ゆっくり立ち止まって時を楽しむ・・。

島をつなぎ・・心をつなぐ「しまなみ海道」のサイクリングでした(笑)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ海道を行く〜3日目

2017年05月27日 | サイクリング日和
今日もいい天気です。

当初は、松山までJR予讃線で行く予定だったのですが・・

そこは、ぶらり旅・・急遽レンタカーを借りて今治周辺を散策し、松山へ向かう事にしました。

で、どこに行こうか?という話になり、昨日登った「亀老山展望公園」に行こうと・・

朝のすがすがしい、瀬戸内の景色をもう一度目に焼き付けようと・・

それほど素晴らしい風景なんですよね~。

朝8時15分に出発しました。

そして再び「亀老山展望公園」へ。

今日は土曜日、もうすでに何組かの観光客もいましたし、登っているサイクリストの方もいました。

展望台から見る朝の、瀬戸内海と来島海峡大橋です。
昨日と違って、くすみがなくなりハッキリ見えるようです。↓


ちょっとアップにすると・・




展望台から見て北側の瀬戸内海↓
もやっているというか、遠くがぼんやりとくすんで幻想的です。


展望台はこんな感じです。↓


しまなみ海道ではずせない景色を、しっかり目に焼き付け「亀老山展望公園」を後にしました。
そして、来島海峡サービスエリアで一休み。↓


サービスエリアにこんなものが・・

来島海峡大橋をつっている、ケーブルの実物大の見本です。↓
こんな太いケーブルで、あの大きな橋げたをつっているんですね。
どうやって作るのか、自分には想像もつきません。スゴイです。



ひと休みした後、今治市内にもどり今治郵便局に寄りました。

そうです。荷物を送るために・・。

もう帰るだけなので、リュックに入っている衣類等をゆうパックで自宅へ。
重かったリュックもだいぶ軽くなりました。(笑)


その後、今治と言えば「今治タオル」という事で、コンテックスタオルガーデンに立ち寄りました。
そして時間も11時を回ったので、昼食にします。

以前「秘密のケンミンSHOW」で見たことがあり是非食べたかった「焼豚玉子飯」
地元で愛される美味しいB級グルメです。


ちょうど今治郵便局の近くの「白楽天」とういうお店に立ち寄りました。
人気店でたくさんのお客さんがいますが、お店の中は広く待たずに入れました。


これが噂の「焼豚玉子飯」。↓
玉子をかき混ぜて食べると美味しい。甘いたれと、玉子がベストマッチング。


そういえば、こっちの食べ物の味付けは、関東からみれば全体的に甘いんですよね。
醤油なんか特にそう。甘い。でもその土地でしか味わえないものを味わうのが旅の楽しさです。

とても美味しかったです。


さあ、いよいよ松山へ向かいます。自動車で約1時間?くらいでしょうか?
自分は後ろの席でうとうとしてました。

松山城近くの駐車場に車を停めました。

これから松山城・道後温泉を巡って、松山空港へという感じです。


松山城は高台にあり、今日は下からリフトで登りました。↓


そこからさらに歩いて松山城の天守閣へ・・




天守閣から見る、松山市内。大きな街です。
日本で12カ所しかない、江戸時代以前に築城された天守閣を持つお城の一つです。↓



松山城を散策した後、愛媛県庁前を走っている市電に乗り道後温泉へ向かいます。
愛媛県庁と愛媛のキャラクター「みきゃん」↓


路面電車っていうか市電て、いいですよね~この雰囲気がたまらなくいい。↓


車窓から見える松山市内の様子。↓


そして、道後温泉へ到着です。↓


道後温泉駅↓


道後温泉駅の駅前の雰囲気↓


駅前からすぐの、道後ハイカラ通りを進みます。
さすがに松山を代表する観光地です。




ハイカラ通りを抜けると、そこには写真で見たことのある道後温泉本館。
明治27年に改築された国指定重要文化財であり、歴史を感じる堂々とした建物が迎えてくれます。

現在は公衆浴場として利用されています。↓




というわけで、せっかくなので温泉に入ることに・・

道後温泉本館では、4通りの入浴方法が選べます。
二階大広間での休憩1時間がついたコースを選びました。大人840円です。
こんな感じの二階です。建物の外観もいい感じですが、この空間も味わいがあり旅情満点です。↓




このベランダも歴史を感じさせてくれます。↓


二階から見た風景↓


お風呂上りにはやっぱりビールかなぁ〜。
地ビールの坊ちゃんビールを一杯・・。
もっとたくさん飲みたかったけれど・・そろそろ空港に向かう時間となりました。


市内から約20分くらいでしょうか。
レンタカーにて松山空港へ・・いよいよ帰路に着きます。

3日間にわたる「しまなみ海道の旅」を無事終えようとしています。

まずは3日間とも素晴らしい天気だったことに感謝!

瀬戸内の海は、穏やかでキレイでした。

写真では分からないのですが、青というよりはエメラルドグリーンの海。

そして走ることによって感じる島の空気と、空の青。

出会った人の数だけの・・心温まる記憶と時間。


自分も、しまなみの魅力に取りつかれてしまったようです。


最後は・・これです。↓
尾道ラーメンで始まり、空港で食べた鯛ラーメンで終わる。(笑)


松山空港Jetstar19:05発の航空機で成田空港へ。
20時25分成田空港着。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ海道を行く〜2日目

2017年05月23日 | サイクリング日和
朝、窓を開けるとそこには雲ひとつない青空。
今日もいい天気です。のどかな島の朝です。

今日のスケジュールは、大三島(おおみしま)〜伯方島(はかたじま)〜大島〜今治駅への道のりです。
気ままに自転車ぶらり旅の始まりです。

大三島(おおみしま)〜

「民宿なぎさ」を朝8時30分に出発。

ブルーラインからはずれ、ちょうど民宿の反対側にあたる、大山祇神社に向かいます。
島の中央を横断、アップダウンコースを走り宮浦港を目指します。↓




20分くらい走って大山祇神社に到着。こんなところにもサイクルスタンドが・・。ありがたいことです。


乎千命御手植の楠(息を止めて3周すれば願い事が叶うといわれています。)↓
今回は体調の関係でチャレンジ出来ませんでしたが・・。 


国の重要文化財になっている拝殿。↓


次に向かったのが、皆さんご存知の「伯方の塩」の大三島工場。
塩の出来るまでの工程が誰でも見学できます。↓


さて、これから伯方島に向かいます。
来た道をもどり、多々羅大橋をこえて、大三島橋にGO!
海岸線のサイクリングは気持ちがいいです。↓




大三島橋が見えてきました↓




大三島橋から見る瀬戸内の海↓。奥に見えるのが大島。↓


伯方島(はかたじま)〜

5番目の島、伯方島へやってきました。

早速、道の駅「伯方S・Cパーク」で休憩タイムです。↓
たくさんのサイクリスト達がいます。みんなお友達です(笑)


この辺は土地柄、造船所が多く、あちらこちらで見られる風景です。↓




伯方島は今回は休憩のみで最後の島、大島へ向かう「伯方・大島大橋」へ向かいます。↓


伯方・大島大橋です。↓


橋の上から見える風景。↓


天気もいいし爽快サイクリング!↓


大島(おおしま)〜

今、渡って来た「伯方・大島大橋」↓


さあ、しまなみ最後の島・・大島を走ります。爽快です!

ホントに、どの島も気持ちよく走れます。
それも世界中からサイクリストを引きつける魅力の一つでしょうね。


道路もきれいだし、交通量もそんなに多くありません。↓




そろそろお腹もすいてきました。よしうみローズ館の「がっつき鯛バーガー」が美味しい、との情報を得たので向かう事にします。
これがその「がっつき鯛バーガー」サクサクで美味しかったです。納得!


さて時計は1時20分。

次に向かうのが・・「しまなみ海道」最高のビュースポット・・亀老山展望公園。
自分が買ったガイドブックの表紙を飾っていたのが、この公園から見える瀬戸内海の島々。その風景に魅せられたのが「しまなみ海道」に来るきっかけにもなりました。

とは言え、亀老山展望公園は標高が307メートルもあり、大変な困難が待ち構えています。(笑)

期待と不安が重なる中、よしうみローズ館を後にしました。

そして登りが始まります。登山口から3.6キロの道のり↓


苦しい道のりでした。乗っては降りて歩いて、また乗ってという繰り返し・・続く曲がりくねった道・・

他のライダーも数人いたのですが「頑張ろう!」って声をかけあって登ります。

そしてついに、ゴールが目の前に。そして歓喜の声!!


約50分くらいかかったでしょうか・・でも
そこには絶景が広がっていました。感動です!

遠くに見えるのが、来島海峡大橋(くるしまかいきょう大橋)で4045mの長さがあります。
もちろん「しまなみ海道」最長で、ここから見る風景の美しさも一番ですね。

そして360度、見渡す限りの「海と青い空と島々」・・言葉になりません。


来島海峡大橋がハッキリ見えます。↓






ここが展望台です。見渡す限り・・海と島・・。↓


少しだけ番外編〜

展望台の売店のご主人と、カメラ好きの観光客の方と3人でお話をしていていたら・・
大陸の空気汚染の影響かどうかは分からないけど、最近は橋がくっきり見えないんですよ。
くっきり見えるのは冬でも少ないって言ってました。
そういえば、せっかくの写真も白っぽくかすんだように映ってます。

そしてもう一つ出会いが・・岡山から車で友人と二人で来たという同世代の男性2人。
やはり自転車を乗っているらしく、しまなみ海道は、たまに走るということで・・
こんな素晴らしいロードをいつも走れるなんてうらやましい。ってホントに・・
そんな自転車話で盛り上がりました。(笑)

時間も3時を回っているので、このまま来島海峡大橋を渡り、今治駅まで向かいます。
下りは楽チンですが、スピードの出しすぎには十分注意して下ります。

やっと海沿いのブルーラインまで下りてきました。


道の駅、よしうみいきいき館から見た来島海峡大橋。↓


いよいよ来島海峡大橋を渡ります。しかし大きい橋だ。しかも高い。↓




橋から見える幻想的な瀬戸内海。↓


この巨大な建造物を間近でみるとその迫力に圧倒されます。
上を見ると足がすくみます。↓






そして国道317号を走り無事に今治市内に到着しました。時間があったので今治城まで足をのばしてみました。↓


市内をぐる〜っと回って5時30分頃、無事今治駅に到着!↓



2日間にわたり「しまなみ海道」76キロを、楽しむ事が出来ました。
素晴らしい景色と、たくさんの人との出会いがありました。
皆さんに感謝です。

今、思った事。また走りたい!

今夜は今治で・・お酒を飲みながらゆっくり疲れを癒します。(笑)

3日目の様子はまた後程・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ海道を行く〜1日目

2017年05月21日 | サイクリング日和
憧れの「しまなみ海道」を走りたくて・・。
昨年の9月に計画をたて、ついにこの日を迎えました。
地元の友人3名でのチャレンジです。

成田空港SPRING JAPN7:00発の航空機で広島空港へ。
広島空港からエアポートバスで尾道駅に10:00に到着

サイクリストの聖地とも呼ばれている「しまなみ海道」
5月18日(木)19日(金)と走り、20日(土)は今治・松山を楽しもうという予定です。
天気もいいみたいだし、ワクワクしてます。

尾道駅前の「ジャイアントストア尾道」で、ロードバイクをレンタル。(予約要)
スタートする前に、駅前で尾道ラーメンを食べました。
美味しかったです。

さあ〜いよいよ尾道駅をスタート。
〜どんな景色に出会えるか・・。


陸橋から見た尾道駅と向島(むかいしま)への渡船乗り場。
尾道って道路を挟んで目の前が海なんですよね。
ロケーションが素晴らしい。
自転車を船に乗せて渡ります。 料金は自転車込みで大人110円です。↓




向島まで約5分くらいでしょうか。

そのまま乗って降りられます。


向島(むかいしま)〜

向島で最初に立ち寄ったのが「後藤鉱泉所」というラムネ屋さん。
昭和5年創業、懐かしい雰囲気のお店で頂くサイダーは甘くなく、とても美味しい。




他のサイクリストの方やお店のお母さんと、いろんな話で盛り上がりました。
旅先での何気のない出会いが、旅を印象深くさせてくれます。

「また来てね〜」というお母さんの言葉をあとにし、いよいよ海岸線へと自転車は走ります。


しまなみ海道の道路にはブルーラインという青い線が引かれていて、それをたどると尾道〜今治間を迷うことなく走行できる仕組みになっています。
もちろん寄り道をする事も楽しみなんですけどね。
こんな感じです。↓




そして向島から次の因島(いんのしま)へ渡る因島大橋が近づいてきました。
近くからみると、その大きさに圧倒されます。すごい。↓


橋を通り過ぎてもこの迫力。この先迂回してこの橋を渡ります。




この因島大橋は二段構造になっていて、上を自動車が走り下を自転車・歩行者が走る仕組みになっています。
こんな感じ↓


因島(いんのしま)〜

因島といったら、まず「はっさく屋」のはっさく大福。
ガイドブックには当然載っており、しまなみ海道の定番スポット。
冷たく冷やしてあって、甘酸っぱくてとても美味しかったです。↓




お店でしばらく休憩したあと、因島水軍城へ向かいました
ブルーラインから少しはずれ、山を走るコースで多少のアップダウンがありました。
ただ今日はお休みでした、残念↓


そして再び海岸線のブルーラインと合流。しばらく走ると次の橋の生口橋が見えてきます。↓








生口橋からみた瀬戸内の海の青↓
しかし、瀬戸内の海はホントに静かです。波らしきものがない。穏やかです。


生口島(いくちじま)〜

次は生口島のサイクリング。ここはずっと海岸沿いを走るコースです。




生口島は瀬戸田とも呼ばれているみたいです。
あの有名な日本画家の平山郁夫さんの生誕地であり美術館もあります。

ここでは、ドルチェという、やはりサイクリスト達の寄り道スポットでジェラートを食べました
暑くなった体に、ひんやりと・・美味しかったです。↓




瀬戸田サンセットビーチ↓今日はだれもいません。


遠くに見えるのが今日最後の橋の多々羅大橋(たたら大橋)↓
生口橋と似ていますが長さが生口橋の倍くらいあります。

多々羅大橋を渡るとそこは大三島、今夜の宿がある島です。
もう少し頑張りましょう!








生口島はレモンの生産で有名な島らしいです。
レモン発祥の地として、レモンアイランドとも呼ばれているそうです。

そしてレモンベンチなるものを見つけてしまいました。
周りにあるのが、たぶんレモンの樹だと思われます。↓






この多々羅大橋が今日渡る橋の中では最長です。どれも特徴があり美しいのですがその中でも特に美しい橋です。↓


橋までで登るにはちゃんとスロープがあり、傾斜角度3%でそんなに苦にすることなく登れるようになっています。
サイクリストに優しい道です(笑)

そこから見た海の景色↓




多々羅大橋の中央付近がちょうど、広島県と愛媛県の県境になっています。↓


大三島に渡ると「道の駅 多々羅しまなみ公園」があり「サイクリストの聖地」という石碑があります。
ついにやってきました〜!!

大三島(おおみしま)〜





今日はこれから「民宿なぎさ」さんへ行って終了。時間も5時を過ぎています。

初めての「しまなみ海道」の感想は・・景色の素晴らしさは、想像していたとおりです。
それ以上に感じたのは、サイクリスト達に対する思いやりと申しましょうか、優しさを感じます。
休憩スポットはもちろん、観光スポット、コンビニ等、その他いたる所にサイクルスタンドがあり、ありがたいです。

あとは、なんだろう。ゆったりとした空気感。
そしてサイクリスト達の一体感、サイクリングをしていれば知らない人もみんなお友達です。

最後に・・
民宿なぎさ番外編〜

旅の楽しみに出会いがありますが・・まさに・・そんなことが・・
民宿なぎさでの夕食の時間のお話。

5組の宿泊客がおりまして、年配の男性2人のグループは向島で、後藤鉱泉所でいろいろお話をさせて頂いた方で・・
そして年配の男性1人、オランダからの2人組、もうひとつ女性5人のグループがおりまして・・

そんなに広くない食堂ですので、グループ同士が入り混じっていろんな話しをしていまして・・
そしたら、その女性のグループから、柏・おおたかの森・TX、とかのワードが聞こえ、よくよく話したら・・
なんと千葉県柏市にお住まいとのこと。お1人は茨城出身だそうで・・

いや〜まさかここでローカルなお話が出来るとは夢にも思いませんでした。

その女性グループの方々は60歳半ば過ぎぐらいかなとはお見受けしたのですが、自称後期高齢者と言っていました。
ホントかな・・。3泊4日でのしまなみ海道3回目のサイクリングだそうです。
買い物をしながら、ママチャリでのんびりサイクリングだそうです。

とにかく、うるさいくらい元気。でも素晴らしい!
こんな素敵なおばさま方と出会えて、感動しました。


また民宿のオーナーの方ともいろいろ情報交換もできました。
今日はオランダからのお客様がいらっしゃいましたが、外国人の方も多く特に台湾とオランダの方が多いそうです。

居ながらにして、世界の方々と交流できるんですね。と言ったら笑っていました。
3月から11月くらいがシーズンだそうです。

まぁ今日の宿泊客は、外国人を除けば全員が中高年、しまなみも中高年パワーの波の例外ではないようです(笑)

2日目のお話はまた後程・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ1周年。

2017年05月07日 | 気ままにひとり言
ブログを開設してからちょうど1年が経ちました。

最初は自分の行動を記録するためにと・・始めました。

今も、そのような気持ちでいます。

でも何人もの方がアクセスして下さっているいるようで・・。

ありがたいものです。

そして嬉しいものですね。

自分も興味のある事について、他の方のブログを拝見することが数多くあります。

そこで情報を得たり、貴重な意見を感じ取る事が出来ます。

今はブログやSNSを通じて昔では考えられない事が出来るようになりました。

自分も引き続き、だらだらと続けていこうと思っています。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする