気ままに〜しげブロ

山歩き・サイクリング・街探検、その他何でも感じたことを自由に書き綴ってます。

スキー in 福島

2017年02月26日 | アウトドア
スキー 大好きー。なんて・・平成の今・・言ったらどうなるんでしょう。
しぃ〜〜ん となるんでしょうね。
昭和生まれのおやじ・・いうことで、笑って許してください。

スキー歴だけは長いのですが、ここ数年は行ったり行かなかったり・・

約一年ぶりに、福島の「グランデコスキーリゾート」にやってきました。
何回も来たことのあるお気に入りのスキー場の一つです。

地元茨城から、ほとんど高速で来られるので距離の割には時間がかかりません。
まあ、それでも片道270キロくらいあるので、それなりに・・。

今日は私と、友人3人の4人で遊びに来ました。
日帰りスキーですが、若い頃とは違ってのんびりスキーなので十分楽しめます。

さあどんな一日になるでしょうか?(10時にゲレンデスタート)↓
駐車場もそこそこいっぱいで、スキーヤーの方やボーダーの方もたくさんいます。
天候は曇り。時々雪がちらつく程度で全く問題なし。ただチョット寒い。当たり前か・・(笑)




ここからリフトを乗り継いでスキー場の頂上(標高1590m)を目指します。
下と違って気温が低いです。樹氷も見えます。↓


ここからはスキー場雰囲気版です。↓
それぞれ、思い思いにスキーを楽しみます。
雪質は、けっこう軽くていい感じです。
ただ、上のゲレンデの方はアイスバーンの所もあり安全第一で滑ります(笑)




この林間コースがいい雰囲気のお勧めのコースです。↓














午前中2時間程度滑ったあと昼食をとり、午後もまたのんびり滑ります。
そして、ゲレンデのとなりでしばしのコーヒータイム。
チョット気温が低くて寒かったけど、その分暖かいコーヒーが美味しかったですね。
アウトドアの、醍醐味であり、楽しみでもあります。↓




そして午後4時にスキーセンターに下山してきました。


帰宅準備で駐車場に戻ってきたころ青空が・・
やはり白には青がよく似合う。
きれいな山です。↓




仲間とのスキーはとても楽しいですね。
昔、自分にとってスキーは一生続けていきたいと思った唯一のスポーツというか・・娯楽なんです。

楽しいって思えている限り、なんかいけそうな気がしてきました。

そう・・グランデコスキー場では50歳以上の方はリフト券がお安くなるんです。
これって、頑張れ!って事ですよね。たぶん。

それと・・ゲレンデにスノーシューを履いた方々を見かけたので、お話しを聞いてみると・・なんと!
グランデコスキー場の頂上の山、西大巓(標高1982m)への登山ルートが第4クワッドリフト終点地点にあるそうで。

そのルートを使って

みんなで登って、今下山してきたとの事。

やはり中高年の方々です。

恐るべし中高年パワー。

今年も健在です。

そして、素敵です。

<行程>
2月25日(土)天候 曇り
5:00(自宅)→常磐道・磐越道経由→9:30分(スキー場着)
17:00(スキー場)→23:00(自宅着)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなかみスノーシュー

2017年02月19日 | アウトドア
雪山ハイキングに行ってきました!
普段の山歩きとは違った楽しみがあり・・この時期、数年前から友人と二人で、みなかみ町に来ています。
今年も、みなかみ町湯檜曽にあるFOREST&WATERでのスノーシューツアーでお世話になります。

一年ぶりで再会するツアーガイドさんたちが元気よく迎えてくれ、話も弾みます。
今年の一日ツアーは参加9名+ガイド2名の11名で出発とのこと。

天候は曇り、少し雪が舞っている感じです。

雪のシーズンしか歩けない道なき道を進むのもスノーシューの醍醐味。
そして、シーンとした静寂の中でのリフレッシュ。

今年はどんな絶景を見られるか・・。

今日の参加者全員と挨拶を交わし・・さあ出発です!

みなかみ宝台樹スキー場の奥に武尊山登山ルートと大幽(おおゆう)遊歩道コースの入口があります。↓
今日は、大幽遊歩道コースの先にある大幽洞窟を目指し標高差332メートルを登るコースです。


最初はこんな感じでのんびりスタート。(10時30分)↓
しばらくは平坦なコースが続きます。


景色を楽しみながら、雪の感触を楽しみながらカラマツ林の中を進みます。
こんな・・おさるさん?を発見! ↓


武尊山、そして大幽洞窟への分岐が現れます。(11時20分)↓


そしてお楽しみのランチタイムです。(11時50分)
雪の森の中で食べるきのこうどん。美味しかったです。↓




ここまでは登りも緩やかでしたが、ここからが斜面が急になるそうです。↓
お昼も食べたし、さあ出発です。(12時40分)




新発見!(個人の感想ですが・・)
けっこうな急斜面が続くのですが・・
雪のおかげで、岩場も隠れ、段差もなく以外に歩きやすいのです。↓
だから、スノーシューでの登りもイイ感じです。


いよいよ大幽洞窟が見えてきました。↓


大幽洞窟に到着しました。こうなってるんですね。(13時17分)↓

洞窟の中↓


氷筍と呼ばれている氷柱です。30㎝はあるでしょうか。
今しか見られない神秘的な光景です。↓


曇っていた空も青空が見えるようになりました。↓


少しの休憩を取った後は、トラバースしながら道なき道を進みながら下山します(13時47分)。↓




新雪の中を思い思いに進みます。雪質としてはちょっと重たかったですね。↓


分岐の下山道に合流しました。カラマツ林が壮観です。(14時53分)


そして、出発地点に到着です。(15時30分)
朝は見えなかった谷川連峰が左奥に見えます。やはりきれいですね〜。↓




無事今日のツアーも終了です。
今日のガイドさん、ミニさんとウサミさん、ありがとうございました。
そして、他のメンバーの皆さんもお世話になりました。

夏山も素敵ですが、雪山もいいですね〜。
静寂を感じる事が出来るんです。

そう・・ありきたりですが心が洗われる・・(笑)

<行程>
2月18日(土) 天候 曇り晴れ
5:00(自宅)→北関東道経由→関越道→8:30(湯檜曽着)
17:00(湯檜曽)→21:15(自宅着)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする