8月7日の木曜日。
この日も定時でオフィスを後にして、NINEへ。
NINE
この日は、野菜の入荷が悪かったのかな?楽しみにしていたバーニャカウダにニンジンが無いと、愛息は残念無念そう。
家じゃ、全然食べない癖にね。(笑)
. . . 本文を読む
8月1日の金曜日。
この日のエネ研飲みは、こちらのチェーン系居酒屋にて。
塚田農場
三田店は初めてでしたが、他店同様に相変わらず料理も全て美味しく、店員さんの元気いっぱいぶりも心地よい限り。
また来たいお店ですね。 . . . 本文を読む
7月31日の木曜日。
先輩とのプチ祝賀会は、麻布十番のこちらのお店にて。
韓国肉料理 イマサラ
「鍋が食べたい」という私からの要望に対して、先輩が選んでくれた店。
「モヤ鍋」という独特の鍋が美味しく、雰囲気もお洒落で、また来たい店でした!
. . . 本文を読む
7月30日の水曜日。
武蔵小山商店街『パルム』に、いつの間にか出来ていた『大戸屋』に意外と初訪問。
料理自体には満足したものの店員のオバチャンのオペレーションのまずさに辟易。
ちょっとなぁ。。
残念過ぎる! . . . 本文を読む
7月29日の火曜日。
先輩とのプチ先行祝賀会はこちらの火鍋屋さんにて。
小羊肥
渋谷や赤坂にて行っていた店ですが、銀座では初めて。
熱いトークにあった熱い料理。
最高のひと時でした。
. . . 本文を読む
7月27日の日曜日。
「カレーの聖地」である神保町に来たものの、日曜だと殆どが定休日。『ボンディ』は空いてたけど、地元の西小山に暖簾わけした店があるしね。
結局、以前から気になっていた『ゴーゴーカレー』に初挑戦!
ちょっと期待ハズレかな。
ゴーゴーカレー
. . . 本文を読む
7月27日の土曜日。
夕方に起きて、自由生活二日目が始動!
まずは腹拵えと、武蔵小山にある『中華料理 紘月』へ!
悩んだ結果、三元豚定食にしてみました。
『中華料理 絋月』は、『武蔵小山温泉 清水湯』の店主さんの美食ブログにて発見!
ということで、引っ越してきて以来意外と初めてとなる清水湯さんへ! . . . 本文を読む
7月26日の金曜日。
金曜夜の地元ラーメン。
悩んだ末に選んだのは『ICHI』。
ICHI
フレックスしたこけともあって早い時間で開店直後だったので誰も居ない店内を独占状態。
ガッツリ行こう!
. . . 本文を読む