12月12日の金曜日。
他人に貸す本。
どのような反応があるのか。
反発される覚悟を持って、魂込めてますんで!
少しでも何か感じてくれたら嬉しいな。 . . . 本文を読む
12月20日の土曜日。
この日は、大学時代にサンディエゴで知り合って以来の仲となるGD家族との合同食事会。
やってみれば、今まで見送り続けてきたことがバカらしくなるような大成功。
またらやりたいね。
次は、ロンドンにて?(笑) . . . 本文を読む
12月19日の金曜日。
とうとう引退なのですね。
長い間、お疲れ様でした!
村主章枝の見事なフィギュア人生。振付師として心に届くプログラムを。(number)
http://t.co/lZGQ8CPYaS . . . 本文を読む
12月19日の金曜日。
新会社立上げを数ヶ月後に控えて、いよいよメンバーも増えてきており。
その合同歓迎会を実施しました。
なかなか一枚岩になって過ごすことも少ないですが、気持ちは一体になって、乗り越えて行きましょう! . . . 本文を読む
12月18日の木曜日。
日頃は格闘技評論にてお世話になっている松原先生について、ご自宅に建てられた書庫が本になった模様。
こりゃ、読まねば!
書庫を建てる
こんなインタビュー記事も!
【松原隆一郎BOOKSCANインタビュー】『書庫を建てる』についての話を中心に 〈僕はもともと景観とか、そういう全体の調和といったものに関心があったわけですが//お金を費やしてまで実現したという意味では、言 . . . 本文を読む
12月17日の水曜日。
地下鉄三田線の電車内が突如真っ暗に。
車掌さん曰わく、「制服の裾が引っかかってスイッチを消してしまった」のだとか。
実に単純な仕組み。
そんなスイッチで良いのかい?(笑) 照明のスイッチだけだと信じたい。 . . . 本文を読む
12月16日の火曜日。
先回り思考ができるイクボスは生産性を上げられる 部下が抱える事情はそれぞれ ケーススタディーから学ぶイクボスの在り方
http://t.co/GnRT0FXR7P
「育児よりも残業しなさい、と上司に言われた」 共働きパパ 本音だらけの覆面座談会(1)――パパは何を考えて育児をしているのか?
http://t.co/xtqL52XSY8 . . . 本文を読む
12月14日の日曜日。
藤浪投手は日本を代表する投手になって欲しいし、将来のメジャー行きも応援してるよ!
虎の藤浪 メジャー「挑戦したい」 さんまと初共演で“夢”打ち明けた(デイリースポーツ)
http://t.co/ezj7uEYbqb . . . 本文を読む