5月3日の木曜日。
ゴールデンウィーク(後半)の1日目。
武蔵小山駅前商店街パルムにてヒーローショー。
『海賊戦隊ゴーカイジャー』のショーがあり、まずは愛方に連れられて愛息が参加。商店街近くの公民館でやっておりました。
そして、商店街の中に場所を移して、パレードも。愛息が大好きなゴーカイブルーも居て、写真撮りまくり! . . . 本文を読む
5月2日の水曜日。
この日の元・同期との地元飲み。
彼が飲む日本酒に誘われて、私も久しぶりに日本酒をついつい飲み過ぎる。
やはり日本酒は危険過ぎる。
ふと気付いたらソファーで眠ってしまい、深夜3時に。ご近所飲みで助かりました。。。 . . . 本文を読む
5月2日の水曜日。
元・同期との地元飲みは、彼の家からもほど近い、武蔵小山のこちらの焼鳥屋さんで行いました。
まさ吉
焼鳥が旨いことに加えて、佐野実さん直伝のラーメンも実に旨い!
西小山・武蔵小山・祐天寺。浦安時代に続いて、引っ越し先である新しい地元にも旨すぎる焼鳥屋を次々と開拓してますよー! . . . 本文を読む
5月2日の水曜日。
ゴールデンウィーク合間の二日目。
この日は、地元飲みwith元・同期。
会社先輩から、仕事を進めるに際して、関連する業界に転職した元・同期を紹介して欲しいとの依頼があり、FACEBOOKを通じてメッセージのやり取り。その流れで、前から話していた地元飲みを急遽実現させたものでした。
彼とは同じ関西採用にて、それこそ内定者以来の15年近いお付き合い。
仕事へのアプローチや . . . 本文を読む
5月2日の水曜日。
夕方迄に急ぎの業務を全て片付けて、翌週の業務についても目処が着いたので、ゴールデンウィーク(後半)明けの月曜日に休みを取得することに。これで、5連休確保ですね!
「最終日から旅行に行こうかな?」と思ったものの、幼稚園の役員会があるらしく、残念ながら断念。
愛息も幼稚園でしょうし、1人でブラブラしようかな。 . . . 本文を読む
5月2日の水曜日。
前夜にあれだけ飲んだのに、珍しく二日酔いが無い幸せ。
さて、ゴールデンウィーク谷間の2日間。
前日は踏ん張って大分片付いたので、残り1日で来週に向けての諸準備! . . . 本文を読む
5月1日の火曜日。
この日のヤクザ兄さんとのサシ飲みは、新橋にあるこちらのお店で行いました。
塚田農場
銀座店を利用して以来、すっかり気に入った宮崎郷土料理のお店。新橋店も、えびすや弟であるUGを囲んでヒライタミと3人で利用したことがありましたね。
旨すぎて食べ過ぎたことは反省せねばなりませんが、実に大満足。
「前から一度来てみたかった」と、こちらのお店をセレクトしてくれた先輩も大変 . . . 本文を読む
5月1日の火曜日。
日頃から、自宅が近いこともあって、武蔵小山近辺にて地元飲みをする同じ部署の先輩がいるのですが、彼と同じ年次のもう1人の方から突如お誘い!
この2人は共に仕事で尊敬すべき点が多く、しかも実にアグレッシブな方々。
彼との別れも間近な仲で、意義深い飲みが出来ました!
さて、ゴールデンウィーク(後半)まで、もう1日頑張るぞー! . . . 本文を読む
5月1日の火曜日。
ああ良い天気!
ですが、ゴールデンウィークの合間の苦行のような2日間。しかも、気の滅入る内容山積で。
そして、腰痛で腰が重いし、電車もガラガラやね。。
よしっ、テンション上げて、『踏ん張ろう、日本&俺!』 . . . 本文を読む
4月30日の月曜日。
ゴールデンウィーク(前半)の最終日。
ラゾーナ川崎での外食は、結局、愛息によるお子様セットのオモチャ基準にてハンバーグ屋さん『ストーンバーグ』にすることになりました。
ストーンバーグ
ショッピングモールのハンバーグ屋さんということで、愛方と2人で愛息に「フードコートで良いのでは」という説得を試みる程で期待値ゼロだったものの、流石、WDIグループということなのか意外な . . . 本文を読む
4月30日の月曜日。
ゴールデンウィーク(前半)の最終日。
ラゾーナ川崎の中にはナムコランドがあって、以前はポケモンのアーケードゲーム『バトリオ』にはまり、今はスーパー戦隊の『ダイスオー』にはまる愛息がお世話になっている場所。
この日はゲームはせずに目の前を素通りしようとすると、『スーパー戦隊ドリームパーク』を発見しました!
スーパー戦隊ドリームパーク
日本全国に3ヵ所しかなく、正に、 . . . 本文を読む
4月30日の月曜日。
早起きしてのゴーカイジャー&ゴーバスターズのヒーローショーチケット購入タスクを終えたら、妙に怠くて少し早いお昼寝に。
夕方からは『ラゾーナ川崎』にお出かけ。
ラゾーナ川崎
3連休の最後の1日をまったり楽しみました。まぁ、川崎までは30分で着くので小旅行と呼ぶのも大袈裟ですけどね。
愛息生誕以降の数年間を、ららぽーとや同じようなショッピングモールで過ごした我々には、 . . . 本文を読む
4月30日の月曜日。
ゴールデンウィーク(前半)の最終日。
前日の新聞折込チラシによれば、武蔵小山駅前商店街パルムにて、ゴールデンウィーク(後半)に、ゴーバスターズ&ゴーカイジャーのヒーローショーをやることを発見しており、この日の朝10時からチケット販売。
ということで、頑張って早起きしてパルムまで父子でチケット購入にチャリを走らせたわけですが、予想を遥かに上回る大行列!
誰に似たのかネガテ . . . 本文を読む
4月29日の日曜日。
ダイエーでのお買い物の際に、愛方から依頼されていた金環日食のグッズ探しを実施。
なかなか良さそうなものが無かったので、自宅にてAmazonにて再度調査。
漸く、良さそうなものを発見したので早速購入しました! . . . 本文を読む