スギッチ農園 NEWS~秀明自然農法

無農薬、無化学肥料の秀明自然農法で、がんばっています。

麹づくりに挑戦!

2010-01-25 00:52:51 | 日記
友人が麹を作るというので、便乗しました。

米麹です。

精米は7分つきくらいがいいそうですので、まずは、我が家で採れたお米を7分つきに精米して、白いにごりがなくなるまで水洗いをしました。

冬は15~20時間、水に浸けておいた方がいいそうです。

お米は水を切ってから、蒸釜に入れて、約1時間、蒸しあげます。





良質の蒸し米は、適度の硬さと弾力がある手触りになるそうです。

蒸しあがった米は、速やかに広げ、素手で蒸した米が触れるようになったら、固まりをほぐしながら35~38℃に冷まします。

35~38℃になった蒸米に、種麹を麹の「たね」として加えてもみます。



米1kgに対して約0.5gの種麹を、蒸米全体にふりかけて、よくもみます。

麹菌を混ぜ込んだ蒸し米を米袋に入れ、発酵箱に入れて、保温します。



きれいな木綿布に包み込んだりするといいようですが、今回は米袋に入れて、やってみました。

発泡スチロールの発酵箱には、湯たんぽを入れてあって、その上に、米袋を入れました。

発泡内の温度を27~35℃に保温できるように、夜間は米袋の上にカイロを入れてみました。

24時間後には、米粒が白色になってきて、麹の香りがしてきました。

(暖かい部屋で)くっついてる品米を揉むようにばらし、再び発酵箱に入れて、保温します。

さらに24時間後、厚紙の上に薄く広げて、水分を飛ばします。



米粒全体に麹菌が広がり、麹の香りが鼻に付くほどになりました。

水分が飛んだら、ジッパー等の厚めのビニール袋に入れて、完成です。

使用する時まで冷蔵庫等に入れておきます。
    
初めて作ったにしては、上々の出来です。

我が家で採れたお米から、麹を作る事ができたので、とってもうれしいです~!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「あやめだんご」で新年会 | トップ | 生産者交流会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事