たぼちゃん日記

日常の出来事を、自分の心の目を通して感じたままを綴っていきます。

元気でね

2018年03月15日 16時31分40秒 | 日記


昨日のお昼頃、私の母のお兄さんが肺炎の為病院で亡くなりました。

咳も出ないし熱もなく、至って普通だったそうだ。

真面目で心の真っ直ぐな人だった。

家の中は、いつも吉本新喜劇。

入院する直前まで元気だったそうな。

亡くなった日の早朝まで喋っていたのに、あらよあらよとゆう間に衰弱していき、最後は口の動きで「ありがとう」 だったのだそうだ。

悲しいね、悔しいね、涙が止まらない。






今日の午後2時半よりおじさんのお見送りをしてお通夜まで時間があるので、今日は炊事を止めてエーコープでお弁当を買おうといつもと違うレジの方から店内に入ると「いらっしゃいませ~」。

何故だか、いつもよりその声が大きく聞こえた。

いよいよ明日は、最後のお別れだ。

                                   元気でね 

                                 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日もいい事あります様に | トップ | さよなら »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「ありがとう」の力 (ムベ)
2018-03-15 17:14:32
淋しいことですね。悲しいですね。
本当に、あっけなくて・・身内の方はたまりませんね。
でも・・、最後に「ありがとう」と言い残されたことは
幸せな人生をおくられたのでしょう。

「ありがとう」という言葉は、遺された方の心を
ゆっくり癒してくれます。
私の経験ですが・・。
熊本市在住のソプラノ歌手の井上素子です♪ (soprano-motoko)
2018-03-15 18:30:04
たぼちゃんへ
こんばんは!
ブログ拝見して、ビックリ(@_@)
肺炎は怖いですね(;o;)寂しくなりますね(;o;)
でも寝込んだり苦しまれたりされなくて、よかったですね。
御冥福をお祈りします。
たぼちゃん、つらいだろうけど、頑張ってくださいねp(^-^)q
本当の気持ち (たぼちゃん)
2018-03-16 06:02:00
 ~ムべ様~

おはようございます。

人の死は、本当にあっけないもの。

亡くなる少し前、もう言葉を発する事が出来なかったそうで、病院のベッドの上で両手を少し上に上げ右手の指と左手の指をくっけて、ま~るい円を作り口の動きで「ありがとう」をまわりの親戚たちに伝えス~っと意識が遠のいていったのだそうです。

本当に、無念としか言いようがありません。

人生の終わりには、素直に「ありがとう」と言えるそんな人間でありたいと、そう想っています。

どうもありがとうございました。           本当の気持ち     
音楽は言葉を超える (たぼちゃん)
2018-03-16 06:33:28
 ~素子姫様~

おはようございます。

人の死は、本当にあっけないもの。

最後の最後まで、そのおじさんは精一杯生きようとされていたそうです。

人生を自ら途中下車される方もいらっしゃいますが、最後まで生き切る事がこの世に命を受けた人の務めではないかと想っています。

いつどのタイミングでこの星とお別れを告げなければならないのか分かりませんから、悔いの無い様毎日を精一杯生きたいものですね。

私には、もう父も母もこの世にはいません。

素子姫様、最後の最後までご両親を大切にしてあげて下さいネ。

それは、育ててくれた親に対しての子の務め。

人生求めるものを持つ人は、与えられた能力を正しい方向でその力を発揮して頂きたいとそう想っています。

どんな形であれ、お互い頑張りましょうね。

どうもありがとうございました。           音楽は言葉を超える 

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事