たぼちゃん日記

日常の出来事を、自分の心の目を通して感じたままを綴っていきます。

感謝

2017年08月23日 04時41分00秒 | 日記
まだまだ暑い夏が続きそうですが、それでも朝晩は少しずつ過ごし易くなって来ました。

今月の20日(日)のお昼頃の事、親戚のお兄さんが来られ静岡の親戚の家に行って来たから「ハイ」とお土産を手渡して下さいました。

                                             


静岡か~、もう長い事行っていませんから街も随分様変わりしているかも知れないな~。

このお兄さんには、随分お世話になっています。

お米、玉葱、じゃが芋、ちらし寿司や畑の野菜など頂いて、いつも感謝するばかりです。




その日の夕方の事、最近買ったズボン(黒)の裾上げをしようとミシンの針に黒糸を通そうと頑張ってやってはみたものの、針の穴と糸が見えず買ったお店で裾上げをしてもらえば良かったのにと、何とも情けない気持ちになりとても落ち込んでしまいました。

途中で「もうあかん」と投げ出しそうになりましたが、黒糸の先に白糸を機結び(はたむすび)して再度チャレンジしてみると、「ヤッター、糸が通った」
思わずガッツポーズ。

ズボンの丈を合わし裁断、そしてインターロックをしてアイロンがけ、次に本縫いのミシンでスルスルスルーと一気に縫い上げ完成です。


あの落ち込んでいた自分は何処へ行ってしまったのだろうか?

チョットした事なのに嬉しさだけが込み上げてきた。

                                    感謝 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金賞です | トップ | 心の楽しみは 良薬なり »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熊本市在住のソプラノ歌手の井上素子です♪ (soprano-motoko)
2017-08-23 08:03:31
たぼちゃんさまへ
おはようございます!
私のブログにお越し頂き、コメントありがとうございますm(__)m
たぼちゃんは裾あげまでされるの?すごい!
私は裁縫は苦手です(;o;)木工作業や電気の授業の方が実力発揮でした。変な女の子でした(^_^;)
やり遂げた時は気分いいですよね?
達成感 (たぼちゃん)
2017-08-23 08:43:31
 ~井上素子様~

お早うございます。

裁縫は、チョットだけ出来ますよ。

苦手な事でも、少し出来ただけでついつい調子に乗ってしまうのか、脳細胞が活発に動き出してしまいます。

まだまだ暑い日は続きますが、コンサートに向けて頑張って下さいネ。

どうもありがとうございました。           達成感          
Unknown (グライセン)
2017-08-23 20:48:03
こんばんは~
偉いな~すそ上げ自分でやるのね・・・夫と同じ。
私は自分のは洋裁屋に持ってゆくわ・・・
きちんとなっていないとみっともない・・・と思うから。
でも最近のズボンはまず、裾上げはしなくて済むな。
色々丈のサイズがあって女性用は便利なんですよ。
男の勘なのね (たぼちゃん)
2017-08-23 23:13:34
 ~グライセン様~

こちらこそこんばんは~。

今まで裾上げは何てことなったんですが、今年に入ってから視力がかなり落ちてきた様で針に糸を通すのが困難な状況になっています。

老眼鏡をかけてもチョット厳しいです。

でも、「心の目」は衰えていませんから、針の穴を指先で確認してそれを頭の中でイメージしながら糸を通す様にしています。

「自分を信じて事を成す」

とっても良い事ですよね。

どうもありがとうございました。           男の勘なのね 

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事