神田は30年前までは10年間住んだ町です。今年も神田明神さまに大国まつりで初詣して、そして神田駿河台のニコライ堂に・・・ニコライ堂は、神田淡路町に住んでいる時、ニコライ堂の鐘が、朝、昼、夕と 高い音や低い音が、綯い交ぜに鳴り響き中世の都市にいる様な ロマンティックな感じでした。現在は日曜日の昼になる様です。
神田駿河台にある正教会の大聖堂 「ニコライ堂」は、ロシア人、シュチュールボフ . . . 本文を読む
上野公園の桜並木に野鳥 アトリ はっきりした色と薄い色
アトリは、濃紺と褐色、白色の模様をした小鳥で、飛びながらよく声をだし、「キョッ キョッ キョッ キョッ」と鳴きます。ヨーロッパ・アジア大陸の北部の森林地帯で繁殖し、冬期は南へ渡ります。カムチャツカの繁殖地は、大木のあるシラカンバ林であり、太い枝の上に椀型の巣をつくります。日本では冬鳥で、全国で見れます。
綺麗な色合いです
木に止まったア . . . 本文を読む
湯島天神の梅が咲きだしました・・・湯島天神は、古来より江戸時代から代表的な天満宮、学問の神様として知られる菅原道真公を祀っている。受験シーズンには多くの受験生が合格祈願でな賑わっている。
境内の梅の花も有名で、この地の梅を歌った「湯島の白梅」も・・・・1) 湯島通れば 想い出す お蔦 主税の 心意気 知るや白梅 玉垣に 残る二人の 影法師
2) 忘れられよか 筒井筒 岸の . . . 本文を読む
神田明神さまに恒例の参拝に行ってきました神田神社(神田明神) さまの鳥居に・・・・今日は大国まつりです。
神田明神境内 江戸城鬼門守護、江戸総鎮守とよばれる神社です。
神田明神「だいこく祭」です。 大国さまへお詣り
神田明神「だいこく祭」境内では大黒様に扮した神楽師が、参拝者の頭上に、小槌をひと振りする姿が見られる。開運招福の福笹守りも授与されます。だいこ . . . 本文を読む
神田明神に初詣に行く途中の聖橋を渡ったところに湯島聖堂湯島聖堂は江戸時代、「五代将軍綱吉」が学問の儒学を広める為に、湯島に聖堂を築いた事が始まりらしいです。
世界一大きな孔子像・・・大きさは「十五尺、2トン」 . . . 本文を読む
上野不忍池 日曜日で沢山のボートが
ハスの残骸
不忍池には沢山の水鳥がいます。渡り鳥 留鳥あわせて数十種類の鳥類が見られ、多い時には1万羽を超える事もある。オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、ユリカモメ、セグロカモメなど
不忍池の弁天島(中之島)には、弁天堂 . . . 本文を読む
我孫子 北新田(利根川河川沿い)にダイヤモンド富士の撮影に・・・20日 撮影したかったのですが、生憎の曇り空でした。21日16時40分 真上に降りる?・・・・・
16時45分・・・え ダメだ 今から位置を代えても
16時47分
富士山の真上でなく 今回は大失敗でした・・・大利根橋に近い所から撮影すれば良かったのでは16時48分撮影
我孫子でダイヤモンド富士が見れる日 . . . 本文を読む
新宿御苑 寒桜が咲きはじめました。
少し開花していますが・・・全体的にはまだまだです。
旧洋館ご休所前のカンザクラは見頃に
メジロが
そして十月桜が咲いています。
スイセンの根元にはフクジュソウが咲いていました。 . . . 本文を読む