写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

三社祭(5月)を前に浅草寺本堂 神輿堂上げを見に行ってきました。

2018年03月18日 11時06分50秒 | 東京 風物詩・イベントめぐり

南足柄市(3月17日)の春めき桜(春木径・幸せ道・一の堰ハラネ・ふくざわ公園)を見て廻って撮影した後、
最乗寺道了尊・郷土資料館「雛の館 森のひなまつり」を見た後・・・上野駅~浅草寺の堂下げを見に・・・
堂下げ行事は、浅草寺本尊示現会の行事として古式に則って、浅草神社の本社神輿三体(一之宮、二之宮、三之宮)を
浅草寺本堂外陣に神輿を上げて、一夜奉安する行事です。
浅草神社に・・・(一之宮、二之宮、三之宮)です。

夕刻、午後6時00分から浅草神社神官神霊入れの儀 ~宮神輿三基庫出し~移御行進発進(本堂御扉開扉)~

松明で照らされた浅草寺本堂前へ本社神輿三基が移動・・・

本社神輿三基 浅草寺本堂前に並んで整列した後・・・

一基づつ堂上げが始まりました。

神輿一基 重さ1トン以上もある神輿が、本堂階段を昇るのは、凄い感銘を受けました。
 

一基 登った後・・・拍手が沸き上がりました。

二ノ宮の神輿

最後の神輿が上がり終わって・・・

浅草寺一山式衆読経・・・
神輿は、一夜奉安されて・・・3月18日 午前に~ご神体は本堂より「堂下げ」されます。

浅草寺 本堂外陣に納められた一之宮(土師真中知命)、二之宮(檜前浜成命)、三之宮(檜前竹成命)のご神体は、
ご本尊の御前で一晩お泊まり・・・・

3月18日 午前9時00分 浅草神社神官祝詞奏上、浅草寺一山式衆読経 堂下げ
午前9時15分 「堂下げ」開始 ~ 午前9時35分 神事びんざさら舞奉納 浅草寺本堂前
午前9時45分 庭祭礼移御〜町内移御 浅草寺本堂前〜宝蔵門〜仲見世〜雷門〜雷門通り〜六区ブロードウェイ〜
雷門〜雷門通り〜馬道通り〜二天門 
午前12時 宮入り渡御 浅草寺本堂西側〜本堂前〜鳥居〜神社参道
午後4時30分 宮神輿三基庫入れ
午後5時00分 神霊返しの儀
三社祭を一部再現し、5月の例大祭へ・・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。