写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

旧吉田家住宅歴史公園 ひな段飾り・福寿草など

2021年02月20日 06時20分00秒 | 千葉・東葛・印西・成田エリア

旧吉田家住宅歴史公園 友達の情報で福寿草が咲いていると云う事で見に行ってきました。
平安時代の頃から43代続く名主の吉田家のかつての住居で、江戸時代末期の貴重な文化財として親しまれる旧吉田家住宅を中心とした公園で、国指定重要文化財に指定されています。長屋門から園内に足を踏み入れると茅葺き屋根の主屋・格調高い書院・庭園・雑木林などがあり、当時の生活を垣間見ることが出来ます。
旧吉田家住宅歴史公園の入口 「長屋門」建築年代:天保2年(1831)国指定重要文化財

長屋門と欅

長屋門と井戸(明治27年の銅版画を参考に井戸屋形を復原)

梅の花がきれいでした。

福寿草

今年は初見です。

向蔵 土蔵作りの2階建て 天保4年(1833)国指定重要文化財

主屋 嘉永7年(1854)竣工 国指定 重要文化財
約20mの巨大な茅葺き民家 右手に式台を設けた武家風の玄関、真ん中に突出した帳場座敷、左に土間

土間

 

座敷のお雛様

新蔵 天保4年(1833)国指定重要文化財 向蔵と同時期に建設・木造2階建て 主に農具類を納めている。

竜吐水(りゅうどすい)
江戸時代から明治時代にかけて用いられた消火道具(火消しの道具)である。

旧吉田家住宅歴史公園 柏市花野井974−1
大 人  個人 210円  シニア 110円  大学生以下・障害者 無料
駐車場・・・・無料(乗用車46台、大型車2台)
利用時間・・・午前9時30分〜午後4時30分・休園日・・・・毎週月曜日



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。