体力の限界まできたようです!!!
こんばんは、でんきやオカンです。
春の感謝祭が無事終了しましたーーー。
ご来店くださったみなさん、ありがとうーーーーー!!!
朝は、ラジオ体操をして、四股踏みをして、
あぁーーー気持ちいい!
先日オトンと淡路島に行った時に買ってもらった、
まちこちゃんのお店で買ってもらった、麻のシャツ&エプロンで
何だかルンルン~♪
なんだ!このポーズは・・・・。
ツイッターにアップした画像が良かったけどね、
もう~今日は、ヘロヘロなので、これで良しとします!(笑)
さて、今日ご来店くださった方には、
お友達のミカがつくってるれたベーグルに、
昨晩私が煮た「小豆」をトッピングして食べていただきました。
お砂糖は、きび砂糖、
お塩の代わりに、塩麹。
好評いただきましたーーー!
嬉しいーーー!
さて、お菓子の部屋に入ってくれたりね、
顔出し看板に、顔を入れてくれたりね、
小っちゃい子はこんな感じ。
可愛いーーーー!
被り物かぶってくれたり。
スクールメイツのお方が来てくれて、
オトンとオカンのオンステージが華やかになりましたーーー。
ハイ!この辺から曲名がわかりますねーーー。
YMCAですね。
Cをしています(笑)
顔をみたら一目瞭然・・・・・
50歳越えてる2人が体力の限界まで達していますよ。
何回、YMCAすればいいのーーーーーーー!!!!!
もう・・・よろよろです・・・・・・・・・。
もう私ダメーーーー!!!
スクールメイツのお方は、
この後も、元気に何曲も何今日も踊ってくださっておりました。
ありがたやーーーー。
あなたのおかげで、盛り上がってみんな笑顔になったよーーーー。
ご夫婦で仲良く歌われたりね。
みんなの笑顔がいっぱいみれて幸せじゃーーーーー。
2日間で思ったこと、たくさんあったなー。
こうしてブログを書くと思い返すことができるから好き。
でも、2日間の想いはまとまっていないんだなーーーー。
創業してから22年!
今回のイベントのご来場者は、一番少なかった。
でも、でも、何だか清々しい気持ちでいっぱいなのは、ウソじゃない。
過去の成功事例に戻す気はないし、
前だけ向いて、
今のお客さまを、めちゃくちゃ大切にしたい気持ちでいっぱい。
明日も朝が早いし、
することてんこ盛りなので、
まとめは、又別で書こうと思います。
感謝祭に足を運んでくださったみなさん、
ありがとうございます。
そして、
応援をしてくれてるみなさん、ありがとーーーーー。
愛されてるなーって、ホント幸せじゃーーーー。
じゃ又明日~。
日曜日は、ブログ休みなんじゃから、
早くおやすみなさい!って言ってくれた、
スクールメイツのお方(笑)
別名エルともいう・・・・・。
感謝申し上げます!!!
今回の成功もあなたのおかげ。
ありがとーーーーー!!!
あああーーーーーーーー!!!
オトンとオカンの一緒に歌ってる画像が一枚もないしーーーーーーー!!!!!
お伝えしたいことは、以上です。
また明日~。