今年もこの季節がやってまいりました!
三宅島の年の瀬の風物詩『つまみ』作り。
さつまいもを蒸かしたあと、ミンサーでこのとおり。
モンブラ~ンみたい♡
蒸かしたてだから、そのまま食べても美味しい!!
そして、冬の季節風「西のテッパツ」が吹いたら、即実行!!
乾燥した西風で乾かせば、つまみの完成です!!
これをさつまもにちします。
つきたてのお餅と混ぜる時はこれをまた蒸かしてから混ぜる。
さつまいもを育てて、つまみを作りさつまもちにする。
スローフードの極みですね。
今年もこの季節がやってまいりました!
三宅島の年の瀬の風物詩『つまみ』作り。
さつまいもを蒸かしたあと、ミンサーでこのとおり。
モンブラ~ンみたい♡
蒸かしたてだから、そのまま食べても美味しい!!
そして、冬の季節風「西のテッパツ」が吹いたら、即実行!!
乾燥した西風で乾かせば、つまみの完成です!!
これをさつまもにちします。
つきたてのお餅と混ぜる時はこれをまた蒸かしてから混ぜる。
さつまいもを育てて、つまみを作りさつまもちにする。
スローフードの極みですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます