goo blog サービス終了のお知らせ 

BMW E3 3.0Si マイノリティ リポート

街でほとんど走っているところが見られなくなった1972年式のBMW E3 3.0Siのレストアについてのリポートです。

ホイールチョイス

2013-12-17 17:29:02 | ブログ

代車の車検が完了したため03ワークスへ。かねてから店主からホイールの選択について確認があったのだが、結局色んなホイールを履けるようにとお願いしてしまいました。

20131215_143839_2

写真にないものもあるが、MAHLE-BBS 14 15 16インチ、アルピナ16インチ、パナスポーツ15インチなどが候補にあがる。インチや、前後のJ数、オフセット、ディスクの厚みがバラバラなものを履くために、ホイールのデータやボルト穴の形状や深さなど細部の寸法をノギスで測りデータを集めるとノート2ページ分にもなった。

Unnamed1_3_2

このデータを統合してホイールボルトの長さやスペーサー、ナットがmm単位の精度で選択される。私は個々の数値の意味がわかるところまでで、その先は、頭がヒートしてしまった。店主のなかでは個々のホイールがナットで絞められた時、ボルトの首がどの程度の位置にあり、どんな形状のナットを使えばよいのかイメージできているという。ここに気を使わないと見た目で、せっかくのレアホイールが台無しになってしまうとのこと。誠に細やかな仕事のお蔭で、納車後ホイールを気軽に選択できるというお楽しみも実現できそうである。


まな板に載りました

2013-12-03 15:05:03 | ブログ

先日は代車スターレットの車検の為、03ワークスへ。工場は常連さんが集まりBMでいっぱいに、リアルミーティングと化していました。現在03ワークスは、店主の確かな仕事が評判を呼び、整備は順番待ちの状態。私の3.0Siもここしばらくは棚上げ状態でしたが、ついに本社工場のまな板に乗せられる運びとなりました。

Unnamed1

車高調も無事組み込まれ、車高の調整やキャリパーOHが行われました。

Unnamed1_2
まな板に載ったということは、仕込みの段階が終わり調理の段階に入ったことを示しています。現在店主の頭の中は何十台もの車の仕込みや調理の段取りでフル回転しているというのだから恐れ入ります。直近の課題としては、Siの場合、ホイールボルトがハブの内側から突き出て固定されるタイプの為、自分のもっている数種類のホイールを履かせる為には、ホイールボルトやスペーサーの調整が必要になることで、次回は履きたいホイールを持参していくことになりました。久しぶりに見たSiは細部まで店主の魂がこもっていて、美しさを放っていることをあらためて実感しました。順調にいけば、早くて来春ぐらいの納車のみとうしがついてきました。楽しみです。