TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

【R-TYPE】R戦闘機101機フェルト化計画59機目【その1】

2019年04月13日 20時55分21秒 | R戦闘機101機フェルト化計画

毎年恒例、友人を交えてお花見に行ってきました管理人もめんです。

今年も前日からお弁当の仕込み!

 

初タケノコがちょうど出ていたのでじっくりあく抜き。

 

 

春の風物詩、ふき。

 

 

奮発してエビチリも!

娘さまには辛くないエビチリをw

大人が食べる方にはラー油で辛み付け。

 

いつも唐揚げをガッツリ作り過ぎるので今回は自重しましたw

おかずの種類多めで野菜もたっぷり!

 

ちょうど天気もばっちり晴れて、良いお花見日和でした!

 

さてさて、今回はフェルト化計画ですよー!

59機目となる機体はこちら!

 

TP-3 Mr.ヘリです。

【小惑星探査機警備隊仕様】

小惑星の探査用に開発された機体。
頭部のプロペラは大気圏内だけではなく、宇宙空間においても星間物質を利用して機体を推進させるための機能を持っている。

 

大冒険に出発だー!

というわけで、アイレムのSTG「Mr.ヘリの大冒険」より参戦のMr.ヘリです。

丸ッとしたフォルムにガッツリ兵装を積んだ戦闘ヘリ!

可愛さとかっこよさを兼ね備えたMr.ヘリは人気のある機体ですね!

FINALではビットもヘリの形をしているところなど、芸が細かいですw

それでは早速参りましょう!

 

 

これまたパーツが多いデザインです(゜∀。)

 

型紙の切り分けはこんな感じになりました。

ではフェルトを切り抜いていきましょう~

普通のフェルトの切り抜きはこれで完了です。

相変わらずパウ系の機体は本体自体はシンプルですねw

後付けパーツをハードフェルトで切り抜いていきます。

今回はエンブレムバッヂ分も作るのでこの量よ!

パーツの量が多いので、部位ごとにまとめて写真を撮っています(;´∀`)

 

切り抜き完了!

本体との高さを合わせるため、同じ形のパーツを複数切り抜くのがまた大変でした…。

 

 

後ろでひっそりエンブレムバッヂ用も切り抜いてますw

次回はアイロン接着フェルトの貼り付けですよ~

それではでは(`・ω・´)ゞ

シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【告知】CoC TRPGニコ生配信やります!

2019年04月02日 21時16分34秒 | お知らせ

昨日謎の腹痛で数時間トイレとこたつを往復していた管理人もめんです。

久しぶりにあんなに痛い腹痛に襲われました(;´∀`)

トイレでひたすら

「陣痛より痛くない…陣痛より痛くない…」

と自分に言い聞かせてたんですが、途中から

「アッ、痛いわこれ、痛ぇ!!!」

ってなりました。

普段はお腹が強い方なのでこんな腹痛は数年に一度ぐらいなんですが、いや~痛かった…。

 

と、トイレとラブラブしていたところですが告知ですよ~。

明日4月3日 22時からクトゥルフ神話TRPGセッションのニコ生を行います!

KP 青柳さん

シナリオ「人形回廊」(作・青柳さん)

PL もめん

 

たまったま職場の元後輩の子がTRPGのKPができるという事が発覚し

「クトゥルフTRPGやりたいんだよね~」

と話したところ

「じゃあやりましょう!」

となって、さっそく実現しましたw

今回はお試しということで、1~3時間ほどで終わる短いシナリオに私一人で挑みます!

謎解きメインのシナリオらしいので、当日私はコメントを見ないようにプレイしますので

みなさんもコメントで一緒に謎解きを楽しみましょう!

ニコ生はTEAM F-TYPEコミュニティにて行います。

もめんのコミュニティ「TEAM F-TYPE」

 

私の頭の弱さが露呈しなければいいなぁ!(゜∀。)

頑張るぞー!

たくさんのご来場お待ちしております!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ファンタジーゾーン】オパオパマカロンミラー作ってみた

2019年04月01日 21時47分45秒 | その他STG手芸作品

ありがとう…グランゼーラ…!!!(´;ω;`)ブワッ

R-TYPE FINAL2 -Teaser

昨夜はリアルタイムでグランゼーラのサイトを見て興奮し過ぎて2時過ぎまで眠れなかった管理人もめんです。

エイプリルフールネタ…だとしてもライセンス表記がされているという事は

版権はクリアしたと考えて間違いなさそうですね!

あとは5月のクラウドファンディングの続報を待つばかりです!

なんとかアローヘッドTシャツだけは注文間に合った私です(゜∀。)

 

と、R-TYPEの大地に突如恵みの大洪水が来て溺れまくっているところですが、今回の作品はこちら!

 

オパオパマカロン…ミラーです!

 

 

前回作ったマカロンケースとは別に、ミラーも作ってみました。

こちらは鏡を主に使うものとしてファスナーがぐるっと一周開くタイプです。

裏地もあまり汚れないと考えて、雲模様の生地にしてみました(*´∀`)

裏面はもちろん16t!

裏地の雲模様がかなりお気に入り!(∩´∀`)∩

鏡としても小物入れとしても使えます。

こちらはゲームレジェンドにて1500円での頒布予定です。

材料費の関係で10個ぐらいが限界だと思います…か、鏡が高いんじゃぁ…_(┐「ε:)_

次回は久しぶりのフェルト化計画ですよ~

それではでは(`・ω・´)ゞ

シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする