
大漁旗用の吊り下げ紐が届きました管理人もめんです。
前回作った大漁旗では

紐が細くて強度的に心配だったので、今回はちりめん細工などに使う用の太い物を注文してみました。
帯紐なんかを想像していただけるとわかりやすいかと。
どの色になるかは私の気分次第です☆(ゝω・)v
それではドミニオンズの続きですぞ~
アイロン接着フェルトを貼ったパーツに刺繍していきます。
とはいえ、アイロン接着フェルトでほとんど模様を表現できたので
刺繍する部分はほとんどなかったりします。
まずはチューブですが
プリンシパリティーズの時にハードフェルトで作って刺繍ができないと諦めたんですが

縫い始めと終わりだけを頑張って刺して、
あとはグルグルと糸を巻きつけたら刺繍糸で作れました!
みんな、この方法マネしていいのよ…?(ドヤァ

これで強度も保てて、糸でリアル感が出せました!ヤッタゼ(`・ω・´)

3本全部同じように作りました。
あとは細かい模様をステッチステッチ!




刺繍はこれだけで終わり!

2機分あっという間に終わりました~。
ここまでくればもう完成は間近ですね!
次回は組み立てて完成でーす!それではでは(´∀`*)ノシ
シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓