goo blog サービス終了のお知らせ 

城山亭小朝の独り言

スペイン代表の中心でシルバと叫ぶ。

要充電

2007年09月02日 | 我想聴周杰倫的楽曲
いい調子で来てると思ったんだけどなぁ。。。?
充電キレて来た。
やっぱり、一人でいると?
いろんな事を考える時間があるから確実に落ちて来ますね。。。
今日は、寝まくって、洗濯2度して、掃除機かけてせわしくしてたつもりだけど。
だから明日は、仕事行こう~(爆)

ところで、JayがクリスマスイヴにLAでコンサやるらしいです。

世界巡回演唱会って、書いてみるとスケール、デカッッッ!!
ワールドツアーって事なの???

LAなら、4時間くらいだし。。。
今年は、自分の休みも重なって12/23-25まで
3連休なんですよ~!!ありえないご褒美?!
休みもらえるかな?とか気にするストレスもない!!
でも、一緒に行く人もいないし。
何よりLAは、車運転出来ないと話にならんからなぁ。。。

LA旅行に行こうよとを騙すか(爆)?

な~んてね?きっと行かないでしょうケド。。。

好見不見?!

2007年06月13日 | 我想聴周杰倫的楽曲
とある理由でHさんにジェイのLIVE映像をあるだけ貸して欲しいと言われて
今、流して&チェックしてたんですけど。。。

何度見ても@国際フォーラム「霍元甲」の後の1・2・3・4っ♪の
アレンジダンスのジェイが失神するほどに、
ほんっとほんっとほんっとにカッコいいですよねぇ♪

振り付けも最高ですよぉ。。。

スンホンファンミは、スンホンのダンスが見れたのと
&I LOVE YOUが聞けただけで大満足と言ってのけましたが、
ジェイコンは、まさにこのダンスの為だけに行ったと言っても過言ではないっ?
って、オイ!!歌じゃねぇのかよっ!
ちょっとオーバーですけど?!そんくらいにカッコェ~ってことで!!

尋找周杰倫

2007年05月28日 | 我想聴周杰倫的楽曲
あぁ。。。ちかれたぁ

今日は、家でのんびりと言うか?
珍しくどこにも出掛けず、ダラダラしてました。
途中から気を取り直して、おたくグッズの整理をしはじめたら
収拾がつかなくなっちゃって、た~いへん。汗だくですよ。。。

大きく分けただけでもシナ関連、ジェイ、スンホン、ハギュ&韓国、
嵐、サッカー、水木先生物、戦争物、語学とたんまり。
それがあっちへこっちへバラバラ貯まって行ってたんで、仕分けしてました。
でも、私ってそうじする時に一旦うわーって広げてから
綺麗にするんで、途中でギブしたくなります。ほんっと。
そんなわけで、まだ全部片付いたわけじゃないけど?
ちょっとだけ、ちょっとだけね(笑)スッキリしたかな?

そして、夜は映画「ジェイチョウを探して」を観ました。

失恋したヒロインが彼氏との思い出の曲を探し求めて行く中で、
新しい恋をみつけるまでのお話です。
ストーリーどうこうより、とにかくアートとして非常に優れてますね。
色使いとか部屋の内装ひとつにしても
本当にオシャレでかっわいいんですよ。美術さんに拍手!!
そして流れる音楽は、私の大好きな断了的弦だったり、愛在西元前
(*The Oneのジェイ、ほんっっっと若いなぁ。。。
初々しいジェイがたまらんっ!!)ジェイばかりで、
ファンには、こんな贅沢ないです。しかも、それがただ流れるんじゃなくって
ヒロインのPOPOがジェイの曲をいっつもウォークマンで聞きながら
ボ~っとしてたり、そんな演出がまたカワイイんです。

で、彼女がこの映画の中でジェイのHidden Trackとして
ずっと探していた彼氏との思い出の曲は、軌跡
車道を走ってる車の中から、
これが聞こえてその車を彼女が必死で追っかけるシーンがあるんだけど、
なんだか、やたらせつなかったっす。
私だったら、絶対ジェイの曲は恋人との思い出の曲にしたくないっっっ!!
ジェイの曲を聞く度に元カレの事を思い出すなんて、生き地獄!!
絶対絶対ヤダ~~~~~~~ッ!!
だって、それでなくっても、せつなくなるのに+失恋なんて
も====どん底になっちゃいますねっ
ジェイを聴く以上、絶対に立ち直れなさそうで末恐ろしいっす。

イニDでかなりクールだった”ショーン・ユー”が出て来るんだけど、
今作では、同じく大事な存在(15年連れ添ったワンコ)を失って傷心
&ちょっとあか抜けない役ですけど。。。それでも、充分カッコイイす。
POPOをフった元彼より、断然色男(爆)
彼が営む中古CD屋さんがまたカワイくってね(笑)

でも、一番だったのは、
香港のイミグレのシーンで一瞬出て来る
呉浩康?!彼も歌う人らしい。
良い歌声ですね♪でも、こうやって聴くと
やっぱりジェイの曲は、あちらの音楽としては良い意味で異質だと実感です。

おまけ:ジェイの名前がタイトルに使われていながら
案の定、本人が出て来るのは、最後の方チラっとだけ(凹)

でも?!途中、こんなオイシイ妄想シーンが来了~~~~~

どいつも?こいつも?ジェイだらけっっっ

請打電話!!

2007年05月03日 | 我想聴周杰倫的楽曲
うっへっへっへ~♪

今日から、おいらの着メロ?
リンガートーンがな、なんと本草網目でごぜぇます♪
ずっとコレにしたかったんで、ゴキゲン×2♪
じゅっちゃんもこの曲掛かると踊りだすので絶対喜ぶだろうなぁ。。。早く聞かせたい!!



アナログ人間なわたくし。。。これも全てテヨンのお手柄。
そんなカノジョの望みもあって、テヨンから電話が掛かって来た場合は
コチラが鳴る工作を指令(笑)
しかもワタクシ、この曲オリジナルより
この↑コンサバージョンが好きなので
”こっちにしろ!!’と更にうるさいリクエスト(爆)

でも。。。私の携帯ってテヨン、姉、仕事、両親、くらいしか掛かって来んのですが?
その上テヨンからの割合がかなり高いので、
本草より、結局ブンちゃんが多く鳴っちゃうんじゃないかとちぃと心配中ですが、
コレがおいらのアジト=台湾カフェで流れちゃったら一気に人気者だろなっ。。。ムフ
だから、みんな必要以上に電話して~!!喜びますんで(笑)

そんなテヨンには、お礼を込めまして、ず~~~っとカノジョが欲しがってたコレをポチッ
たまたま、昨晩yesasiaで見つけたんで!!
DEATH NOTEのBOXも運んで頂きますんでね。。。

これと一緒にコンサDVD見たいんだって(爆)
ど~しようない奥さん、ココに2人。

オヤスミ。。。

2007年04月17日 | 我想聴周杰倫的楽曲
ちょっとばかしお祝い遅れましたが、
ジェイさん、主題歌奨受賞@金像奨おめでと~!!
これで、本当の黄金王子だぁ~ね☆

好看!!好看!!このジェイ、かっこいいです!!
少し痩せたカナ?

* always thanks to ☆桐子☆

いっやぁ。なんだか疲れがたまってるのか?
なんだか風邪ひきそ~なんで、今日はもう寝ます。
って、いちいち報告するこた~ないっすね^^”

この菊花台って、
私にとってのイメージ=子守唄なんで♪
これで、スヤスヤでございます。。。

太好了!!

2007年04月16日 | 我想聴周杰倫的楽曲
Dにもチョット早過ぎだよ~って言われちゃったけど
楽しいナァ♪充電が既に切れちゃって、つまんな~いモード。。。
そんな時に更にテンション下がるニュースが重なり、
若干凹んでましたが、今日はNanoさんとお会いする約束をしてたので
ストレス解消出来ました!!
思い切りヲタミーティングでしたけどねっ。。。

お互い借りてたブツを返却して(笑)
あやちゃんから預かってたものをお渡しして
あとは、嫌がる母に無理を言って買って来てもらった
ポ◯ト、デ◯◯◯トなんかをエサに持って行きました!!
これ↑がさすが母って言うか、嫌がってたクセに
ちゃんと中身をチェックしてセレクトして来てくれたんで、
嵐ちゃん達がめちゃめちゃカワイイんです。
おまけにニャンコと戯れるセクセ~な岡田君だったり、
ニノのピン記事があったり、すごいオイシイ2冊。

一緒にお茶とか言って、Nanoさん↑に食いついてましたし(笑)
私は、台湾カフェでのお約束、
華流雑誌を物色中に(またまた心臓止まるかと思ったわ!!)
ジェイ表紙のMEN'S UNOを発見!!
これが激かっこよくてですね?
もう、ココから思考回路完全に飛んじゃって、
あとは、どうやってコイツを家に連れて帰るか?も~それしか考えらんない(爆)
お互いに好きな事して、それが不思議と心地良かったりして
ドンキにまでつき合わせちゃって本当スミマセンでした



こっちも

こっちもかなり捨て難い~~~!!

結局、カラーコピーより、スキャンのが綺麗なんじゃない?って
未だこちらの台湾カフェで借りっ放しの台湾版GQと合わせて
2冊ともNanoさんにスキャンして頂く事になりました

あと、以前からお願いしてたニノの「拝啓父上様」と「Stand Up!!」も
本日受け取りました~♪
拝啓父上様の公式ガイドブックまで
これまた母がお土産に持って来てくれたんで、コレで完璧?

そして、ずっと見たかった花男IIもお借りしてしまいました~♪
はちゃめちゃ漬けな日々になりそうです。。。
本当、Nanoさんにはお世話になりっぱなしで、ありがと~ございます

はやっっっ!!

2007年02月15日 | 我想聴周杰倫的楽曲
ジェイの満城盡帯黄金甲 、もうDVD発売だそうで
さっそくポチッとして参りました。
本当は、こっちが欲しいんだけど。。。高っいし、中国将棋セットなんか持っててどーすんのよ?と。。。
テヨンに菊の花スカーフで十分でしょ?!
「やめときなさい」と止められました。
あぁん。でも、ボーナス映像&兵士型バッジが気になるぅ。。。

いっやぁ。このDVDほんっと欲しかったんで、こんなにも早く嬉しいです!!
大スペクタル夫婦ゲンカなストーリーは置いておいて
このジェイ王子は、ほんっとカッコイイですから

*always thanks JAY WALK
かっこ良かったあのシーン、このシーンを
これで思う存分、リピート×2で観れるな~り~♪




「HERO(英雄)」「LOVERS(十面埋伏)」に続く、張藝謀(チャン・イーモウ)監督の時代劇超大作。周潤發 (チョウ・ユンファ)、鞏俐 (コン・リー)、周杰倫(ジェイ・チョウ)、劉[火華](リウ・イエ)ほか、中・港・台のビッグスターをキャストに迎えた注目作品だ。物語の下敷きとなっているのは、ある裕福な家庭で起こる悲劇を描いた中国の有名な戯曲「雷雨」。1910年代を舞台にした原作の時代設定を唐朝末期に改編し、皇帝一族に渦巻く愛憎劇を幻想的な映像で描く。

 3億6千万元(約51億円)という、中国映画史上最大の製作費が投じられたこの作品。見どころのひとつは、「HERO」「LOVERS」を凌駕する豪華絢爛なセットや衣装だ。虹色に輝く宮廷内、皇族や宮女たちのきらびやか且つ艶やかな衣装、そして城を埋め尽くす菊の花と黄金の甲冑など、眩いばかりの色彩で観るものを圧倒する。また、映画出演は2作目となるジェイ・チョウの熱演や、彼の歌うテーマ曲もファンには見逃せないポイントだ。皇帝と皇后を演じるチョウ・ユンファ&コン・リーや、中国の若手実力派リウ・イエの圧倒的な存在感はさすが。

 10世紀、唐朝末期の中国。皇帝(チョウ・ユンファ)との関係が冷え切っていた皇后(コン・リー)は、皇帝と先妻の間に生まれた第1王子・元祥(リウ・イエ)と不倫関係にあった。それを知った皇帝は、皇后の毒殺を図る。その頃元祥は、すでにひとりの宮女(李曼:リー・マン)と恋に落ちていた。皇帝の思惑を知った第2王子・元杰(ジェイ・チョウ)は激怒し…。




迫力満点の予告編は、コチラ

生日快楽!!

2007年01月18日 | 我想聴周杰倫的楽曲

今日は、28回目のジェイのお誕生日

神様、ジェイママ、こんなに素晴らしい財産を
この世に産み出してくれて謝謝×多謝。。。
常に期待&想像以上の結果で
私たち迷を驚かせてくれるジェイ。
これからもず~~~っと彼の繰り広げるマジックに
酔いしれたい小朝でございます。

王子はもちろんの事、ジャイケルなんかとっくに通り越して、
貴方こそ、真のKING OF POPSにふさわしい!!
ジェイ、心からおめでとう~~~!!

最近では、ひげ面がすっかり定着し、
ダンディになって来たジェイだけど。。。


今日は、本っっっ当に可愛いい&初々しい頃のジェイを振り返って
お祝いにThe Oneを観賞中♪
ジェイの魅力を感じるには、やっぱりLiveが一番

目指せ円満夫婦!

2007年01月14日 | 我想聴周杰倫的楽曲

*Thanks:Jay Walk

「満城尽帯黄金甲」見て参りました!!
~カッコイイ雰囲気を味わえるハイライトは、コチラ


今晩、これを見るまでの間にさまざまな
いきさつがあったのですが、ひとまず感想から!!
まず、あらすじを完結に分かり易く、かつ平た~~~くお伝えしますと。。。?
巨額の金と数えきれぬほどの人手を巻き込んだ
大スペクタクルな”夫婦ゲンカ”のお話でございます(爆)

いやぁ~ジェイ王子、かっこ良かったです。。。
出て来た瞬間はもちろんのこと、
テヨンと何度か(カックィーーーって)顔見合わせちゃったほどです
とにかく、最後まで心優しい次男坊なんですよ?!
(うちのもそうですが、次男って一番ほったらかしにされてんのに、
なぜだか一番忠実だったりしません?)
前髪アップなジェイは、別として。。。
鎧=戦闘服着てる時のジェイがマーーーーーーーーーージでかっこいいっす!


甲冑みたいなシルバーバージョンもかっこいいけど、
やっぱり最後の見せ場のゴールドバージョンが最高っす!!
イーモウ監督、ジェイをキャスティングしてくれて
本当に謝謝、多謝、合掌~

そして、コン・リーmy love!!
さすが怒らせたら天下一品、カノジョは怒れば怒るほどに美しい!!
もっと怒って?!もっと怒っちゃって?!
今回もカノジョのお約束、怒りの奥に潜む悲しみ=泣きの演技。
その人間くさい姿に、今宵もせつなさを覚えました。

チョウ・ユンファは、歳とったなぁ。。。
でも若い時は、もっとムチっ?ネチョ?っとしてたから
今のが、断然渋い~!!
でも、おとっつぁ~~~ん、お主も悪よのぉ???

そしてイーモウ監督作品ならでは!!
とにかくアクションも映像もすごいんですよ!!
やっぱり最大の見せ場は、ラストの戦闘シーンですね。
その先頭をきって戦うのがジェイ王子なので、
もうファンには、たまらないです。。。(ため息)

そして、ジェイってばあんなに優しいお顔立ちなのに、
戦ったら、マジでつえ~~~っすから!!
しかも、普通に演技してる時より、アクション系のが輝いてみえますから!!
さすが、自分の見せ方を知ってますねぇ?
とにかくラストの壮大な戦闘シーンは、鳥肌モンで必見です。
人間関係が複雑だったり、どんでん返しがあったりと
ストーリー的にも目が離せませんよ。
出来れば、ぜひビックなスクリーンで見て頂きたいです。

そしてラスト、エンディングロールと共に流れるのは、
もちろん♪ジェイ王子の菊花台
映画館をとっとと出て行く人たちに向かって、
「ちょっと兄さん聞いてって下さいよぉ!!これ、アノ次男坊が歌ってんだからぁ」っと
大声で叫びたいくらいでしたわ。ハワイの映画館に大きく響くジェイの歌声、心に沁みました。。。


今日、スクリーンの中に見たジェイは、
いつもの何倍にも大きく見えましたよお疲れさま。。。

最後になりますが、本日白状なに代わって
私の子守りをしてくれたテヨンファミリー、ほんっとありがとう。
すっごい猛ダッシュ&無言で必死に食べた焼き肉、
今日もやっぱりオイシカッタよね。
その後、ポップコーンまでしっかり食べちゃったしね(笑)
(台湾、大陸のポップコーンの容器は、
もちろんジェイ王子の写真入りらしいよ?!さすがのプリンスでしょ~?)
そして、私のわがままで明日硫黄島におつきあいくださるNanoさん、
本当に御世話になりますとにかく見たい映画が二日連続見れてシアワセです!

さぁ~!!うちもこれからケンカする時は、
(黄金甲EPの特典でもらった)菊の花スカーフ巻こ~~~っと

為什麼?

2007年01月12日 | 我想聴周杰倫的楽曲
なんで、言ってくれなかったの。。。?



今日、寝耳に水もいいところな
信じられない事実が発覚!!
おいおい!俺は、何をやってたんだ========!!
ジェイ主演映画「満城尽帯黄金甲」、
とっくにハワイでも上映中だと
ありえええええええええええええええええん

いやぁ。。。今日ねぇ。。。
髪の毛切りに行ったんですよぉ。。。
すると、私専属の辛口おかま美容師=ゲゲル氏。
意外にも映画をたくさん見るらしく、ウィル・スミスの映画が良かったよ~?
と言うので、ふんふんと聞いてたんです。
そしたら、しばらくして思い出した様に!!
「あー!あー!あと、あれもおもしろかった!!
Curse of the Golden Flower
(語尾を上げられちゃいましたよ?)
それ聞いた途端に凍り付き、思わず大声で叫びました。

えええええええええええええええええええええっ!!

ゲゲルには、何事?!と不思議がられ、
理由を話したら「も~?宣伝でもウルサイくらいに流れてんじゃないの!」
だって、私アメリカのTV番組一切見ません。
新聞も読みません。
家では、コリアンチャンネルしか見ねーもん。
知るわけがねーーー!って言うか、こんなハワイでやるわけねぇじゃん?と。。。
常にモードなんで、いろんな事を見落としてんだな。

そうだった。。。USって、意外にチャン・イーモウムービー贔屓じゃん?
なにげにの兄ちゃんでさえ見てそう?
そんなわけで、ほぼ同時上映だったらしいっす

ショックを隠しきれないまま出勤し、
ジェイ迷に育てあげたYさん4号に泣きついたら。。。
思いもよらない捨て台詞。
「だから、言ったじゃなあああああああああああい
「....................。」
確かに?!
「明日からだね?ジェイの映画」って、言ってた気がする。。。
まさか、ハワイのことだったなんて。
台湾でって言ってんのかと思ったんだよぉ(凹)
「小朝さんにしては、反応が薄いと思ったんだよね?」って言われちゃいました。
分かるかな。。。このショックの大きさ。

うん!でも、今週末行く気マンマンだから!!
ひとりでも、なにがなんでも!!

ゲゲル名言:「とにかく”おっぱい”がスゴイのよおおおおお?」

注:JW用語=コンチチ=コン・リーの乳の事かと思われます(笑)