goo blog サービス終了のお知らせ 

城山亭小朝の独り言

スペイン代表の中心でシルバと叫ぶ。

そろそろ盛り上がって行こうかな

2008年02月07日 | 我想聴周杰倫的楽曲
ジェイコン帰国、1週間前です♪そろそろ心の準備を♪

↑「誘致計画」さんでグッズをチェケラ~しとりましたら、
段々テンションが上がって来ました!!
急遽、決意した帰国でしたが、こちらの情報とねーねさんのヘルプで
追加公演のチケットをゲットする事が出来ました。感謝


*画像出処:誘致計画様

でも、キャラ色の濃いグッズなんですね~?
う~ン?フィギュア付きの携帯ストラップと手提げと(どこで使う?)
クリアファイルかポスターで悩むとこかな?!
ポスターって、貼らないけど持っておきたい(笑)
何より、マイスペにも貼ってるけど
このグラフィック(黒い方)が超~クールで好き

今回コンサに関して、全く予習も復習もしていないので
どんなステージになるのか不安でもあり、楽しみでもあります♪
個人的には、昔の曲とか紅模仿みたいな
(*このジェイ、めちゃめちゃカッコイイですよね?)

ちょい悪なイメージのジェイに会いたいですね~♪
もちろん、カウボーイなジェイも!!

でも、やっぱりLiveで一番聞きたいのは本草綱目!!
これ、生で聞いたら叫びまくりますねーっ!!
そして、あのカクカクくねくねダンスを見れた日には、
失神だわっっっ
母は、のんきに「日曜日は、周さんの音楽会♪」って言ってたけど。
大丈夫かいな???


Edison Chen
じつは昨日、問題の陳冠希について、
思う所をつらつら書いてみたんですが。。。
やはり、それさえ不謹慎感かと思い1分もせずに下げました。
むろん、内容は伏せての話ですけどね。。。
もし、途中まで読んでた方いらっしゃったらスンマセン。

ベイビーファイス♪

2008年02月03日 | 我想聴周杰倫的楽曲
マイスペのカスタマイズ用に
(だいぶ賑やかになって来ました
姉に便利なサイトを教えてもらった~♪
いっろんな画像や動画が見れて、見たことない画像とか
ザクザクあってすっかり検索にハマっちまいました(笑)

そして見つけた、この2ショット!!
むか~し!この二人がつきあっていたのは、有名なお話ですね。
すがすがしい名曲「可愛女人」のMVでも共演してるけど。。。
(これまたビビアンが激かわいいんですよねぇ?
ジェイの髪の毛はもさもさ♪筋肉ムキムキ!今より断然男っぽいし?)
こうして見ても未だお似合いじゃなぃですか♪
Jay Chou
しかし、やっぱビビアンて可愛いなぁ。。。
赤ちゃんフェイスだよね?羨ましいっす

赤ちゃんフェイスと言えばコレ!

藤原ヒロシ氏のブログで紹介されてました。
sfdがヒロシ大大大好きな影響もあり、彼のブログを読む様になりましたが?!
さすがのスマートさと言うか。。。無駄のないブログで脱帽です。
おまけに写真が良い!!私好みの奥行きあって
バキっとメリハリある写真を撮られる方であのブログ見てると
自分も写真、また撮りたい!!ってパワーがみなぎって来ます。

赤ちゃん肌ねぇ。。。
去年は、肌荒れに悩まされる1年だった。
そして現在もまたニキビがポツポツ。
もうね~?せっかく落ち着いてたのに、先日の出張で悪化しました。
やっぱり睡眠不足、飛行機移動による乾燥、外食続き
お肌に良い訳がなくボロボロです。
なもんで、これは買わねぇっとって
漢な小朝が思わず珍しいモンに反応しちまいました。

Jay Chou meets SJ

2008年01月11日 | 我想聴周杰倫的楽曲
寝ようと思ったとこに?!
おおっと、りえ◯先輩からおすそわけリンク頂き♪


ありがとおおおおおおおおおおおおおお!!
テンション、アップアップっす

動画で見ると更に興奮で鼻息
本当に夢の共演だわよっっっ!!

*コラァ!!またチェックなんか着ちょる
やめんかいっ(笑)ジェイ帰国もやめるぞっ(爆)
そんでまた弾頭さん発見
はんぎょんさん、照れるとお声が小さくなるのですねカワイイ~♪
いとぅくさんもカワイイですね!!
も~!今日は、Nanoさんからも洗脳動画届き鼻血ブ~ビ~もんな小朝でした。
オヤスミなさい☆

お告げ

2008年01月11日 | 我想聴周杰倫的楽曲
来月のジェイの武道館コンサ。。。

~ 画像:謝謝♪桐子さん@走れ JAY CHOU ~

ずっと行く気なんて、ありませんでした。
時期的にも行けないって決めつけてて
行こうとも思わなかった。
だから、あんまり気にしないように
目に触れない様にって、ずっとその話題を避けて来ました。

そしたら「ママもジェイ、行ってみたかったなぁ♪」と
母が電話口でボソっと。。。
「え?そうなの~?!だったら、せっかくの機会だし誰かと行っておいでよ!」
な~んて、昨晩の時点でさえ全くの人事だったんですけどね。

今朝、通勤途中に思いがけず?耳元でコレが流れたんです。。。
(数日前、何気なくシャッフルのPLAY リストを入れ替えたトコでした)
気持ち良い朝に、をこぎながら、
この曲のサビが丁度掛かったところで
抑えてた気持ちがパンッ!!って、破裂したって言うか?
なんか自分が無理してたんだって事に気付きました。
そして、やっぱり行かなきゃ!!って思ったんです。

よく考えたら2/21以降、無効になる休みが2日余ってるし、
こんな忙しい時に?って、もしブツブツ言われたとしても?!
休みは、休みなんだから!!堂々とって思って。。。

帰国続き&クリスマスの後で金欠気味だけど?
買う予定にしてたバッグを我慢して、
ちょこっとプラスすれば帰れちゃうんなら
家族や友達にも会えるし、断然帰国のがイイよって

もう先行予約も終了、初日のチケットも完売してるんで
チャンスは薄いけど、一般販売のチケットが無事に取れたら
やっぱり行こう!!って思います。

EBIさんのライヴと重なれば完ぺきだったんだけど、
ちょっとムリでした
でもね~?EBIさんのライヴには、もう行けないかも。。。
あんなに幸運な奇跡は、もう起きないだろうから
ションボリ帰宅する自分を想像すると恐ろし過ぎて(爆)
たかがライヴだろって???
でもねぇ?!ことEBIさんに関しては、かなり臆病者。

おまけ:ジェイの事が大好き!と言うリア・ディ◯ンちゃんも
絶対、武道館参戦でしょうねぇ(笑)

上がった×2

2008年01月10日 | 我想聴周杰倫的楽曲
ジャニや日本の俳優さんが渡韓した際には
必ずinnoさんなどに記事が上がるのに?!
ジェイは、上がんないのかな~?と不安に思ってたら
ゾロゾロ出て来ました!!安心した(笑)
朝鮮日報見てたら、テヨンがinnoさんに出てるよってくれました。

innoさんでの紹介文、すごいですよ
>10日公開予定である映画『不能説的・秘密(韓国題:言えない秘密)』
>のプロモーションで来韓したジェイ・チョウは、
>中華圏だけで1000万枚以上を売上げた最高の歌手と同時に、
>2007年中国投票専門サイトで最高のエンターテイナー1位、
>2007年中華圏最高の所得を上げたエンターテイナー 1位に
>選定された万能エンターテイナーだ。
流石、アジアで一番儲けてる男ですな


おいおい。しかし、ジェイの着てるシャツが悲惨だよ~!!
出て来いっっっ!!スタイリスト~!!
「なんかシャツ、買ってあげなさいよ!」ってテヨンにも言われちゃったじゃんか(凹)

やっぱり弾頭さん達も一緒に連れてったんだね~♪
しかも歌ったんだ本当に後輩想いなジェイですね。
弾頭さんの歌声も本当に素敵ですから


宇豪は、行かなかったのかな?!
お得意の連弾とかスンゴイPiano Battle
韓国のファンにも見せてあげて欲しかったな
噂のSJとの絡みも本当に楽しみですっっっ!!

18日は、ジェイのお誕生日ってことで韓国のファンから
当日は、私も出張で留守なので早めにお祝いしちゃいます!!
生日快楽ジェ~~~イ!!
>

もう29歳なんですねぇ♪
音楽から映画の世界、演じること、映画を撮ること、
才能の可能性をどんどん見せつけてくれるジェイ
今年もどんなジェイに会えるのか?本当に楽しみですね。

でも、ジェイの魅力を感じて頂くには
本場の演唱会を見て頂くのが1番ですっ!
箔がついたジェイも素敵だけど、今となってはもう決して会える事のない
どこか愁いあるジェイが無償に恋しいです。。。
龍捲風は、やはり名曲

是誰口馬?

2008年01月09日 | 我想聴周杰倫的楽曲
追:大家、対不起~
正しくは、チュゴルリュンだそうです。にゃはっ(笑)
PS:りえ○たん、私こそ早まちゃってごめんなさい。
しうぉな~が呼び捨てなのは、一番長く知ってるつもりの
愛着を込めた意味だよぉん♪

ズゴルリュン?
ん?なんだ?その怪獣みたいなネーミング?
その正体は、この方!!周杰倫!!

*もうすぐ、武道館2デイズですね?!行きた~い!悔し~い!
だから、あんまり考えな~い!!

中国語読みは、ジョウジェルン♪なジェイですが
韓国語読みになると、ズゴルリュンって言うんですね。
朝から、とってもお勉強になりました

と言いますのも、今朝りえる小姐から、
とってもエキサイティングなが届いてたんです。
その内容は?!ジェイが自ら監督・主演を務めた不能説的秘密
韓国での封切りに向けて、ジェイが渡韓!!
なんとSJと絡むって言うんですから、た~いへん!
更にテンション上がっちゃうのが、今チョッピリ気になってる
ハンギョンさんがジェイの通訳をかって出るって事?!
さすがのハンギョンさんです~♪
流暢な中国語(母国語だから当たり前だけど)で
ジェイとペラペラ喋ってるとこなんか見ちゃったら、瞬時に海抜堕ちですわ(笑)
りえ◯た~んエキサイティングなニュースを、本当に謝謝♪
SJと意気投合して、ジェイが曲あげるとか言い出したら
本当に楽しいのに

韓国版予告編
>下記記事は、りえ◯さんのメールから抜粋

「SJ、中国のスターチュゴルリュン会う


グループスーパージュニアのメンバーたちが中国のスターチュ
ゴルリュンに会う。

彼らは10日午後6時ソウル明洞スポンジハウス中央で
チュゴルリュンの主演映画『言えない秘密』の封切りを迎え舞
台に一緒に上がり観客にあいさつする。

この日の舞台はスーパージュニアのイトゥクとウニョクがDJと
して司会進行しているKBS2FM『Super JuniorのKiss The Radio
』リスナーの為の試写会。これらはこの日舞台で簡単な舞台あ
いさつを含めて俳優兼歌手であるチュゴルリュンのピアノ演奏
、SJの歌などを披露する。

特にこの日の舞台では中国語圏出身のメンバーハンギョンが
チュゴルリュンの通訳を引き受けて観客たちには風変わりな風
景になるように見える。

一方チュゴルリュンは来る9日来韓し2泊3日の滞在で10日封
切りされる主演映画『言えない秘密』関連のプロモーションを
行う。

『言えない秘密』は芸術学校を背景に秘密を持った楽譜の中に
隠された話と初恋に関する感性を描いた作品だ。」


せっかくの機会なんで、たまたま見つけたドリームショット
*画像の出処さん、既にリンクが閉まってました。。。

左から気になるハンギョンさん、
Nanoさんの王子様ヒチョルさん、
今となっては、過去の人(笑)キボムさん?
そし~て、りえ◯たんのシウォン~
さん付けヤメロって?
なんか、呼び捨てってスグに出来ないんですよね。馴れ馴れしい気がして(笑)
ヘソンの事も昔は、ヘソン君って言ってたな(爆)

我のが忙し?

2007年11月11日 | 我想聴周杰倫的楽曲
今日、出勤致しましたら!!留守中に届いておりました!!
帰国していたばかりに手にするのが遅れました。
ジェイのニューアルバム「おいらは忙しい」改め「我很忙」
そして、ヘソンの2集SE!!ムヒヒヒヒ♪


いっやぁ~!こう見ると相変わらず良いお肌質で
そして、あまり期待していなかったカレンダー(写真/左)。
ご立派ではないですか?!
好?不好~?って、恒例?ジェイの口グセで聞かれたら、
もっちろん、好!好!ですね。

そして曲の方は。。。
まだ、サラ~っとしか聞いていませんが?!

私の中では、8曲目がめちゃめちゃカッコイイなと!!
ちょっとK-POP的なノリがしなくもないですが。。。
ジェイの激しい部分とオリジナリティが感じられて、
すんげぇ~~~っカッコイイって思います!!
これが今回のアルバム中のヘビロテ@ヘッドフォン大音量になりそうです♪
出だしのジェイの素っぽい吹き出し加減も素敵だ

3曲目の「青花瓷 」、ジェイ特有の中華の香り漂う名曲になりそな予感?
もっと、じっくり聞いてみたいなって思います。

6曲目の「無雙 」は、イントロ聞いて「おっ?!」と最初、食い付いたんですが
聴けば聴くほど「南拳マーマー」ぽいかなって?
特にサビの部分からピアノに流れる感じのトコとか
南拳っぽいなぁ。。。と言うか、南拳で聴いてみたいんですね(笑)

あと、7曲目の「距離」は、すごい昔のジェイっぽいメロディラインで
なんだか懐かしい気分になります、
胸がキュゥっと締めつけられる感じのせつないメロディ♪
こおいうのを待ってたんですよぉ?!

あとは、どれも良い曲です! 良い曲なんですけども。。。
特別ジェイらしさって言うのが感じられる様な?感じられない様な?
う~む。なんと言うか数々のジェイの名曲に通じるパンチって言うのでしょうか?
静かめの曲も激しい曲もコレ!!って言う、ジェイ以外の誰もマネ出来ない
特徴があるじゃないですか?そおいう濃さを求めてみると
前作に引き続き多少の物足りなさは、感じるかな?
そもそも10曲と言うのが寂しいですけども、
でも?ジェイも曲によって、歌い方と声をかなり分けてやってるのが
すごい感じれるアルバムですね。
そおいった意味では、ジェイの幅を感じれるアルバムとも言えるのかも?

なんだかブツブツ言ってしまいましたが
今回のタイトル曲「牛仔很忙」の
カウボーイジェイが很好!!って言うのは、絶対的ですけどね(笑)

ジェイと言えば?!今回、Y田邸に向かう際にDが
ハギマとワタクシを渋谷まで、ご自慢のバン(仕事用)で迎えに来てくれたのですが
なんと言いましょうか?
人ごみの中&車道でバンが待ってて、そこに乗り込むって
かなり気分がいいですよね(笑)
セレブ気分って言いましょうか?すげぇ目立つし^^”

そしたら、また気の効くD!!!
バンの中に流れていたBGMがなんとジェイ!!ビツクリ!!
しかも、小朝の着うた&ゴキゲンな「本草網目」ではないでつかっっっ?!
*このMVの踊るジェイも相変わらず相当ヤバいです

ご本人もブツブツ言いつつ「この曲、すげぇ~渋谷にマッチするんだよ!」って興奮気味でした♪

これからも「ずっと♪ずっと♪」ヨロシクね。



しかし、今日は書き過ぎたナ。
正直、疲れたよ。独り言。
ダラダラ書いても流行んないんだけど。。。
でも書き終わらないと気になって眠れないから(爆)
もう、寝ます。肩ガチガチ。

イ~ハ~~~ッ!!

2007年10月16日 | 我想聴周杰倫的楽曲
昨日、イライラ度がマックスでしたが?!
XJ様のお陰で一気にテンションア~ップでしたの♪

ジェイの噂の新曲、音源だけは聞いてたのですが
昨晩、はじめてMV見ました!!

曲調は、はたまたどうした?ってくらいに新境地?
摩訶不思議なんですけど。。。(笑)
これがジェイマジックですね
なんか心地よく耳に残って、気づいたら好きだ!みたいな♪
(テヨンは、”まさかアルバム全部がこんな曲なわけじゃないんでしょ?って
不安がってましたが^^”)
そんで、そのMV=もちろん導演もジェイ監督!がホンット、やっばい!!

かなりお気に入り上位にランクインでございます。
カウボーイなジェイが!!
扉をバ~ンと開いてスローモーションで入って来るのっけから
最高カッコイイし、MV全体の色もピンクが貴重になってて
すごくカワイイし!!カウボーイ姿は、もちろん♪
バイオリン弾いてる時のバッファローチェックのシャツ姿も最高おキュート!!
何より、何より!!やってくれるかな?って思ったら
カントリーの醍醐味(笑)?!お約束のラインダンスまで披露ですよぉおおお!!

ホンット、楽しい曲&Vでゴキゲンワールドです♪
いっやぁ。。。Mr.J DINERで一緒にゴハン喰いたい!!
ラインダンスに紛れて一緒に踊りてぇ!!
一緒に踊りたいなんて、BECKのMV以来っすね(笑)

もおおおお!!騙されたと思って!!
チョット!!見て!!
もう耳から離れませんぜ



あっちでCD買ったら、カウボ~イジェイのフィギュアがもらえるんだって
ほっしぃ。。。

来了~~~~~~~!!

2007年09月27日 | 我想聴周杰倫的楽曲
いろんな意味で来てます。
疲れも来てるし(笑)もっと来るし。。。?
最近、忙し過ぎて自分のやりたい事、ままなりませーん。
そんで、土曜日は棚卸しで朝10時出勤ですが、
家に戻れるのは、おそらく零時前でしょう?
ほんで、日曜日も続きでお休み返上!!
翌日、月曜日には出張っす。。。
どんだけ~~~~~~~~~~~~?
戻って来る10/12まで超グロッキー状態かと?
留守が長~いので、家のそうじも洗濯もしなきゃだけど?
そんなわけで週末の休みがないまま出るので、
毎夜コツコツやるしかねーっブログ更新も危ぶまれそうっす。

ジェイの不能説的秘密届きました!!
そんで既に見ました!!
(マジ、今夜くらいしか見れそうになかったんで。。。)


ご注意:ごく、ほんの~りなネタバレ?ですが、
な~んも知りたくない方は、読まないでくださいネ

いっやぁ。。。降参
ジェイ、ドゥイブチィ。
わたしゃ、最初はベタな恋愛話かよ~?なんて思ったわけなんですよ。
で、映画のテーマである「秘密」でさえ
しょっぱな分かっちゃった?様な気でいたんです(恥)
いっや~とんでもねかったっす!!
最後にどんでん返しと言いましょうか?
そう来たか~?って言うか、流石ジェイですね!!
私にも想像が出来そうな、そんな簡単愛を描くはずがない(笑)

この映画を見てつくづくジェイって男は、
骨の随までファンタジー野郎だっと思いました。
映画を見ながら所々でチョビっと感じた
違和感も全て観終わってみたら納得!!なるほどって感じで、
本当によく出来た映画でした
頭悪過ぎて、もう1回見ないと全てを理解出来なさそうだけど(笑)

ジェイのMVが素晴らしいのは、今にはじまった事ではありませんが
映画の<色>がとても色濃く印象に残る作品です。
そして、美術!!ジェイの家、ルンメイちゃんの家
内装とかもすごく凝ってて、隅々にまでジェイのこだわりが感じられます。
そして、何よりオンガク!!
っと言うか、やはりこの映画とピアノの音色は、離せません。
やっぱりイイですねぇ。ピアノが弾ける男性って!!
ジェイが弾くピアノが存分楽しめる作品でもあります。

そして、脇役陣も素晴らしい。
イニDに続いて、アンソニーお父ちゃん!!
オチャメ過ぎます。社交ダンスにギターに見せてくれちゃって?
甘えん坊なパパさんです。ジェイにごはんまで作ってもらちゃって。。。
(これがまたウマそうで?)
南拳女馬女馬の面々も登場!!Laraだけ、出て来なかったよね?残念。
愛しの弾頭さんは、言わずと知れた不良少年。
これがまたハマってました!!

で宇豪は、やっぱりオイシイとこ持って行きますね。。。
(ちょっと、ジェイ監督~!!ほんっと、弾頭さんとの扱いに
毎度、差があり過ぎですよ
なにせジェイとのピアノ対決のお相手ですから~!!二人で聞かせる聞かせる!!
すげ~~~!!
このジェイ宇豪のシーンがこの映画のone of 見せ場かと?
コンサの時みたいな連弾も聞きたかったですね。
なんと言うかピアノであろうが?ロックであろうが?
頂点を極めた音って言うのは、どんな人種でさえ
感動させる事が出来るんだなって、この映画見ながら思いました。
しかし、宇豪と岡田君がダブって仕方ない。ピアノ弾ける岡田君って素敵?!
張傑くんがどこで出てくるか?と思ったらレコード屋さんの店員さん(笑)
これまた彼らしいと言うか、ハマってました

役で言うと。。。正直、女の子慣れしてる?
今回の不能~のジェイ(笑)よりも不器用で体当たり的なトコロに
可愛さを感じたイニDの拓海の方が好きかもだけど。
でも、何度もルンメイちゃんの事、うらやましいって思いました。
また彼女が良い表情するんですよねぇ。。。
ピアノとか片手でスラスラ弾いちゃって?
「片手でピアノ弾くの好きなのね?」って言われて、
「もう片方の手は、君と手をつなぐ為にね?」な~~~んて、
クッサアアアアアアアアア!!どころか、
いやぁあああんって、なっちまいましたよ?
でも、ああやって自分の為だけにジェイがピアノをあそこまで弾いてくれたら
ほんっとに素敵だろな~って思いやした。贅沢過ぎる。。。
そして、やっぱりジェイ肌!!ジェイの肌質がやっぱり、しゅきだ~~~!!

時より見せるお顔がブチャイクだったり(笑)
実際、その髪型はどうなのよって?突っこみは、置いておいて。。。
ジェイ、お得意「好?不好~?」で聞かれたら
うん!これが初監督作品なんて、120%好好!!
なんと言うかジェイの計り知れない才能と抑え切れないパワーを感じました!!

そんなわけでBGMは、主題歌の不能説的秘密
映像と共に浸ってしまいます

おまけ:出張前にヲタ会が出来そうにないので(笑)
Nanoさん用、仁さん&山P任務グッズetc.,をピックアップに来ていただきやした。
来てる!!っと言えば、Nanoさんのお陰で、
我が家にもにゅーすのネバエン(って、略していいの?)も来了~~~♪
奴らと"NEVER ENDING"でワンダフルな旅にお出掛けしたいのですが
その時間がありゃ~せん(凹)
で、チョビっとだけオープニング見たんすけど。。。
希望~Yell~の草野っちの出だしパート、
誰が歌うのか?と思ったら?まさかの加藤クンっすかっっっ
衝撃と共に、なんだか寂しさを改めて、感じる瞬間でした。

早!早!早!

2007年09月12日 | 我想聴周杰倫的楽曲
上海等では、既に正規版のDVDが出回ってるとの噂を聞いて
そろそろか。。。と思ってたら?
やっぱり♪


ジェイの映画・初監督作品「不能説的秘密」のプレオーダーの
お知らせ来てました。
しかも限定版には、主題歌「不能説的秘密」のオルゴールがつくんだって☆

なんて、気の効いたおまけなの?迷からしてみれば、お宝じゃん!!
満城~の時の中国将棋とは、大違いだわよっ!!
そんなわけで迷わずポチっですよ!!
ジェイ導演のMVの素晴らしさは、群を抜いているし
あちこで評判良いと聞いてるので、かなり期待出来ると思います。
絶対に映画も素晴らしい出来なんだろうと!!

この主題歌「不能説的秘密」、正直、サビはあまり好みではないけども。。。?
ピアノの感じとか、かなりジワジワァと来ますよね。せつの~ございます!!
そして、やはり良い声で!!そして、ジェイの肌質が誰より一番好き(爆)
とにかく早く見て、キュ~ンっとなりたいところですねっ

おまけ:この映画には、いとしの弾頭さん達もカメオ出演してるんですよね♪

イジメっ子?これまたヒドイ髪型(一番左)で。。。
でも、動く弾頭さん、めっちゃカッコイイんですてばっ!!
(*本番中に食い過ぎですけども?)


下記yesasia より:
 この「不能説的.秘密」(言えない秘密)は、これまで自らのミュージックビデオで監督を務めてきた彼が、初めて長編映画のメガホンをとった記念すべき作品。監督、主演以外にもストーリー原案から音楽、編集まですべて手がけた意欲作だ。台湾の高校を舞台に、ファンタジックで切ないラブストーリーが繰り広げられる。ヒロインに抜擢されたのは、「藍色夏恋(藍色大門)」の桂綸[金美](グイ・ルンメイ)。また、「頭文字D」でジェイの父親役を演じた黄秋生(アンソニー・ウォン)が、今回もジェイの父親役を演じている。このほか、ジェイの後輩バンド、南拳媽媽のメンバーたちがカメオ出演しているのもファンは見逃せないところだ。張芸謀(チャン・イーモウ)、劉偉強(アンドリュー・ラウ)、朱延平(チュー・イェンピン)ら大物監督にも絶賛されており、ジェイのファンはもちろんのこと映画好きも存分に楽しめるハイクオリティな作品に仕上がっている。

JWのXJ様主催:コチラも↓合わせてヨロシクお願いします!!