goo blog サービス終了のお知らせ 

すーざんのスーダラ生活

ガッツり働く主婦すーざん。
2歳児の育児をしながらの
スーダラな毎日です。

夏リース

2010-05-25 23:00:42 | アレンジ
今回のアレンジのレッスンは
夏リースでした

涼しさをイメージした色使いで
頑張ってみました

出来上がりはこちら



涼しげに仕上がりました
私にしては、あまり使わない色合いでしょ

スプリングアレンジ

2010-05-20 23:02:33 | アレンジ
先月のアレンジですが
スプリングアレンジでした~

パステルカラーが春を感じさせられるアレンジです



正面より

ラナンキュラスが可愛いです
ど真ん中に入れました





アップで

赤いカーネーションもきいてますよね





後ろから~

オールラウンドなアレンジではないのですが
後ろから見ても可愛いように少し頑張って入れてみました


爽やかなアレンジに仕上がりました

母の日アレンジ

2010-05-09 23:12:24 | アレンジ
今日は母の日でしたね

で、昨日のアレンジのレッスンは
母の日アレンジでした
生花のアレンジです

大輪のカーネーションがとっても可愛くって
で、何故か主役のカーネーションよりひときわ目立つ
素敵なバラ

この色合いと多種類の花々は先生の嫌がらせか?と頭をひねらせ
生徒さんの誰よりも遅く出来上がった私のアレンジは
先生のおほめの言葉をいただく満足の仕上がりになりました



ガーベラも高めに使って目立たせてみました




アップです


今日、母にプレゼントに行きましたが
とっても喜んでもらえました


そんな母の日の今日は、
朝からお出掛けしてました
その記事はまたアップしますね


春色ギフト

2010-03-26 23:04:59 | アレンジ
プレゼント花束のレッスンでした
何度作っても花束って苦手です



こんな感じに仕上がりました。
リボンも春色?を選んでみました




アップはこんな感じです。
春の花満載ですね
お誕生日の近い、嵐友ちゃんにプレゼントしました


同じ花でプチアレンジも作りました



アクセントにブルーのリボンをきかせてみました

もう少し、暖かくなってほしいですね


お祝いアレンジ

2010-03-04 23:25:55 | アレンジ
おめでた婚の同僚に
お祝いアレンジ作りました


すーざん、久々の会心の作です


その子のイメージと
やっぱり私らしいアレンジを心がけ
心をこめて作りました



出産予定日も10日違いで
同じ部署
去年頭のインフルエンザも仲良く同時にかかりました
いろいろと相談できることも多く、
私の弟と同じ年ですが
とっても心強いです

なんかよく似た日に産まれそーな予感がします


バレンタインアレンジ

2010-02-10 23:31:18 | アレンジ
6日はアレンジのレッスンでした
レッスン友のおば様達に
お腹がまだでてな~いとブーイングでしたが
5カ月に入るとでてくるそうなんで時間の問題ですよ~っていっときました。
でも、数日前からお腹がはってきたんで
そろそろ出てくるかな~って思っています

今回のバレンタインアレンジ
ブルーのデザインのマグカップとピンクのにアレンジしました。
2つで1つなイメージって事で



こんな感じで入れてみました
ピンクのを1歩後ろで(大和撫子的に
ハートは真ん中な感じでアレンジしました。

なかなか、まとまったアレンジが出来たかな~って思います
直しも無しでした


食べちゃいそうな

2010-01-23 23:52:00 | アレンジ
今日から
4ヶ月に突入しました

4ヶ月に入ると、ちょっぴりお腹もでてき始めるみたいです


今日はアレンジのレッスン日でした

お花でケーキ作りました



この土台全体の花びら、カーネーションの花くび切って、
1枚づつ貼ってるんですよ

思わず食べちゃいそう

とっても可愛く出来ました

今年もよろしくお願いします

2010-01-05 23:14:41 | アレンジ
今年も数日過ぎましたが
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

2日が日直だったので
今年も早々とお仕事に励む?すーざんなのであります


今年のお正月アレンジは
ブリザでした~
これなら毎年飾れてうれしいですね




思い切ってすーざんチックなピンクなアレンジにしちゃいました
でも、ちゃんと、金と銀・赤に白と使って
お正月チックに仕上げてみましたよ


クリスマスイブに初回妊婦検診を終えた私ですが
では、次1カ月後と言われ不安な日々でした
悪阻もあんまりないので妊婦な事も忘れるほどで
3カ月に入ってるんですけどね~。
一昨日ぐらいから下腹部の横のほうがつった様に痛くなるため
検診より前に診察に行って来ましたら
赤ちゃんが大きくなってるので引っ張られてるから痛いんだとか。
12日前に9ミリだった赤ちゃんは2、2ミリに
2倍以上になってました

2回目の妊婦検診は2週間後です



ハロウィンアレンジ

2009-10-26 23:17:33 | アレンジ
もう少ししたら
   ハロウィンですよね~

先週の土曜日のアレンジは
ハロウィンバージョンでした
色がですが・・・



なかなか可愛く出来ました

お花だけでもハロウィン気分



先週から嵐ちゃんのスペは続くし
今週はチャレンジウィークで嵐ちゃんを見るのにおわれております
で、リピろーとするから大変なことに
で、やっぱりHDDの容量がヤバそ~でDVDにおとすにも
編集する時間は無い
やっぱ、デジタルで撮りたいしな~
明日、当直で明後日明けたら木曜日は代休で休みだけど
28日発売のDVD見ちゃうだろ~し
日曜は仕事だけど土曜は休みだからどーにかなるかな?
   

なんちゃって花束

2009-10-19 07:11:36 | アレンジ
先月の?アレンジのレッスン


こちら~



またしてもピンボケですが
花束ちっくに見えませんか

でも、これオアシスを使ってアレンジしてるんですよ
茎も挿してるんです。

何気に凄くないですか~?
こういうのも楽しいですよね



先週、と~ってもいろいろ行事続きで忙しかったんですが
昨日はゆっくり出来ました

今週、月曜日から当直ですが(って週1あるもんで)
頑張って今日も24時間オーバーなお仕事やってきます