お正月アレンジ 2014-12-29 22:26:21 | アレンジ 午後から、 予約していたお正月のアレンジレッスンへ ののちゃんと ずーっと吐き気と闘いながらだったので 完成作品しか撮れてないです ののちゃん作 絶不調すーざん 仕上がりも絶不調でした ののちゃんのアレンジは、年末年始の帰郷時に持ち帰ろうと思います 29日は、 すーざんお仕事でした 変わってもらえる人もいなく、頭も回らず仕事も多く 8時までかかるという状態でしたが 奇跡的に、お昼過ぎにお腹がすいてきてご飯が食べれたので すーざん復活いたしました そして、2泊3日の里帰りへと続くのであります
母の日アレンジ 2014-05-11 18:38:13 | アレンジ 今年は毎月行くぞーと 今年の目標にしてたのに 1月に行ったっきり4ヶ月ぶりにアレンジのレッスンへ 今日も、主人がお仕事な休日だったんで ののちゃん連れで行ったんですが 母の日アレンジ 奇麗にまとまりました こちら、わたくしの母の日に ののちゃんより? 「おかあさん、ありがとう」と、頂きました
アレンジ 2014-01-18 23:04:59 | アレンジ 今年1回目 1月のアレンジのレッスンに行ってきました 本当は、月に2回レッスンがあるんですが 今年は、月1回でも行けたら良いな~と思っています テーブルアレンジ なかなあ可愛く仕上がりました テーブルアレンジなんで、全体見に入れなくっちゃ駄目なんですよね~ なかなか上手に入ったのではないでしょうか? 動きのある花材が多かったので 動きを生かしながら、遊んで入れてたんですが 途中、まとまりつくかな?と不安になったものの どうにか仕上げることが出来ました
お正月アレンジ 2013-12-28 23:24:06 | アレンジ 今日は、今年最後のアレンジのレッスンへ 行ってきました 今年は、2カ月に一回は行けたのではないでしょうか? お正月アレンジ 最後のアレンジ気合い入れて入れました 最後を締めくくるにふさわしく すーざんらしく出来たと思います
ドライのアレンジ 2013-10-03 22:40:52 | アレンジ 日曜日の午後からアレンジのお教室に行ってきました 主人がお仕事の為、ののちゃん連れです ドライフラワーのアレンジ アレンジと花束 可愛く出来ました
アレンジ 2013-08-10 22:21:35 | アレンジ 先月は、どうしても都合がつかず 4月から復活したばかりなのに お休みしてしまいました 今回もプリザアレンジ 今回は一人でレッスン行けたんで ののちゃんに邪魔されることなく出来ました すーざんらしかなぬ? シックな色合いで攻めてみました すーざんも、よいお年なので… あまり使わない色使いにしては 奇麗にまとまったのではないでしょうか こちら、プレゼント予定があり ミニなプリザアレンジもしました 可愛いでしょ
アレンジ 2013-06-10 22:36:33 | アレンジ 日曜日、アレンジのレッスンへ行ってきました ののちゃん連れで 主人がお仕事だったんで… ののちゃんに邪魔されたり 飽きる前に仕上げなきゃ~と焦りながらも 可愛く出来ました ちょっと上から~ メインのお花は、 「ののちゃんピンクが良い~」とののちゃんが選びました