離乳食中期、8Wのメニューです
1日目
1回目

鮭と野菜のクリームリゾット(40㌘)+緑黄色野菜麩のミルク煮(10㌘)
2回目

コーンフレークがけミルクパン粥(50㌘)+いちご(30㌘)
2日目
1回目

さつま芋パン粥(40㌘)+ベビーダノン
2回目

BFのトマトクリームパスタ(40㌘)
出かける予定があったので、2回目は少なめに簡単にすませました。
3日目
1回目

きなこパン粥(30㌘)+ベビーダノン
2回目

BFのトマトクリームパスタ(40㌘)+いちご(25㌘)
4日目
1回目

コーンクリームパン粥(40㌘)+ヨーグルト(25㌘)
2回目

ツナ入り野菜粥(45㌘)+バナナ(30㌘)
5日目
1回目

トマトチーズリゾット(40㌘)+ベビーダノン
2回目

BF白身魚のドリア(40㌘)
2回目は、ポリオ接種のため、吐いたりするとあれなので、少なめにしました。
6日目
1回目

BF白身魚のドリア(45㌘)+トマトの野菜スープ(20㌘)
2回目

卵リゾット(45㌘)+ベビーダノン
7日目
1回目

卵と野菜のお粥(55㌘)+しらすトマト(20㌘)+追加で食パンを少し
2回目

BF鮭わかめ雑炊(45㌘)+ベビーダノン+いちご(大1)
卵と野菜のお粥をあまり食べなかったので、
食パンを少しちぎって与えましたが、食べずらそうでした。
2回目は足りなかったので、いちごを追加で食べさせました。
卵アレルギーもでず、良かったです。
が
遊び食べが始まり、格闘の毎日です
この次の週からは、3回食にしていますが
日々、何を食べさそうかが悩みです
画像アップが3回になると大変なので、
今後はたまに離乳食アップや、新しく食べさせたものを記載していきたいと思います


1回目


2回目



1回目


2回目




1回目


2回目



1回目


2回目



1回目


2回目




1回目


2回目



1回目


2回目



食パンを少しちぎって与えましたが、食べずらそうでした。
2回目は足りなかったので、いちごを追加で食べさせました。
卵アレルギーもでず、良かったです。
が

遊び食べが始まり、格闘の毎日です

この次の週からは、3回食にしていますが
日々、何を食べさそうかが悩みです

画像アップが3回になると大変なので、
今後はたまに離乳食アップや、新しく食べさせたものを記載していきたいと思います
