goo blog サービス終了のお知らせ 

徒花な日々

無趣味な様な、でも多趣味な様な、
でもアツい王道展開は大好きですよ
そんなヤローの日常です

E-5クリア!

2014-08-17 01:04:31 | ゲーム
お盆休み、
自分の実家と嫁さんの実家の親戚あいさつ回りを済ませて
艦これにやっと復帰です。

で、E-5をクリアしました。
編成は今までのMIの編成からは何も変わらず。
てか、今のところ
E-1 -> E-2 -> E-3 -> E-4 -> E-5
と、どんどん難易度が下がってるように感じます。
E-4やE-5はボスにさえ到達すれば100%旗艦を撃破できてるので
到達さえすれば!みたいな感じで
気分的にすごい楽でした。

で、ちょこっとE-6もやってみましたが、
一度もボスに到達できず。
てか軽空母の数が足りないです。
レベル35の瑞鳳を引っぱり出さないとダメなのか?
あと、育った重巡も弾切れなので
どうやってボスに到達しやすくして、
それでいてボスを削れそうか考えてみないとですね。

ゲージ削りに
雷,雷,重,重,軽空,軽空
とかどうだろうと思ったのですが
重と軽空が一隻ずつ足りません…。

E3,E4クリア!

2014-08-12 00:09:42 | ゲーム
今日は一日艦これに費やして
E3とE4をクリアしました。
なんか、アレですね、E1>E2>E3>E4と
どんどん難易度が下がってる気がするのは俺の体感だけでしょうか?
E4が一番すんなりとクリアできました。

E3は
機動部隊
赤城、飛龍、蒼龍、翔鶴、金剛、霧島
(霧島ネキの高火力特化な性能大好きです)
護衛部隊
神通、雪風、時雨、夕立、愛宕、利根
でした。
索敵考えると彩雲*4は外せない感じでしょーか?
あと、最後の分岐は索敵値満たしても確率でそれる場合がある?
よくわからないのですが。

E4は
削りは左回りで
機動部隊
赤城、飛龍、蒼龍、翔鶴、金剛、霧島
護衛部隊
神通、雪風、時雨、夕立、綾波、利根
トドメは右回りで
機動部隊
赤城、飛龍、蒼龍、翔鶴、金剛、霧島
護衛部隊
神通、雪風、時雨、夕立、愛宕、利根
E4はボスまで行ければ必ずボス撃破できてたので攻略のストレスも全然なく
非常にスムーズな攻略でした。

で、なんだか今回はドロップ運に恵まれているようで
早霜、清霜、両方ドロップで入手です!

あと、12日から里帰りなので一週間近く艦これはお休みです。
帰ってきたらE5攻略始めます。

最後に、空母棲鬼結構カワイイですね。
E5の空母棲姫が楽しみです。

E2クリアー! …。

2014-08-11 02:48:27 | ゲーム
E-2をクリアしました!
ゲージ削るのは比較的簡単で
E-1より余裕だぜ~って進めていましたが、
最後に本気モードの北方棲姫を撃破するのに手こずりました。
そこで結構バケツと資材が飛んだかもー。

これ、E-2でこんなにてこずるとか、
E-3以降大丈夫かな?
夏イベント制覇に不安がつのるばかりのAL作戦でした…。

あ、E-2はせっかくE-1で投入したむっちゃんに活躍してもらうために
上ルートで攻略しました。
最後の北方棲姫撃破のために火力が欲しかったしね。

上ルートが、ボスに辿り着くのが難しい分、ボスに対しては高火力で挑める感じで、
下ルートが、ボスにたどり着きやすい分、ボスに対しては火力不足って感じでしょーか?

E-1クリア!

2014-08-10 02:22:34 | ゲーム
金曜日から始まった夏イベントAL&MI作戦
まぁ、金曜日はログインすらできなかったので
土曜日に始めることになったのですが、
昼間は東京に用事があったので
結局開始は土曜の23時から。

で、E-1をクリアしたのですが、
このE-1、今までのイベントのE-1よりも難しくないですか?
俺は下ルートからボスを目指してたんですが、
なんか夜戦とボス前マスで大破撤退の多いこと多いこと。
ボス自体はそんなに強くないのに
道中がめんどくさすぎる。
今までってE-1ってちょっとご祝儀みたいな感じで
もう少しぬるくなかったでしたっけ?

今回のイベントは地獄なのか?

飛龍改二

2014-06-06 19:23:22 | ゲーム
今日のアップデートで
飛龍に改二が実装されましたね。
改造可能レベルは77。

てか、今日がミッドウェー海戦で飛龍が沈んだ日だったし、
事前予想ではド本命でしたね。
でも、昼間の公式Twitterのアイコンの
腰回りの画像で、もしかして蒼龍!?って思っちゃいましたけど。

飛龍改二が持ってくる
強化型旧型機とでも言えばいいのかな艦載機は
現最強艦載機とは違った性能で
使い方を考えれば、有効かもしれませんね。
歴戦のベテラン搭乗員が操縦すれば
命中や様々な特性が上がるに決まっています!
最強の南雲機動艦隊デース!!