原爆ドームを見てきました。
広島に観光で行ってココを見てこない訳には行きません。
ホテルから徒歩で行ける距離でしたので、
広島に着いた当日、部屋に荷物を置いてから出掛けました。

セガレは古いアニメのDVDで
この原爆ドームの存在を知っており
全く初見では無いという意味では
多少良い反応を示しました。
時間が時間なので、
資料館などにはまた別の日に行くことにしました。
ホテルが近くてとっても便利。

こういう物を背景にして
ピースサインをしながら
楽しそうに記念写真を撮っているお姉ちゃん達を見て、
何だかなーと思ったけど、ピースサインだから良いのか。
と変に納得をしてしまった私です。
大声で騒いでいるわけでも無いしね、
目くじら立てるほどのことでも無いですわな。

今回初めて知ったのですが、
慰霊碑を真正面から見ると
そのまっすぐ先に原爆ドームがあるんですね。
また、その直線上に‘平和の灯’も有るという
なんとも計算しつくされた設計。

平和記念資料館の中に展示されていた
原爆投下前の精巧な広島市のミニチュアです。
画像上のほうに被爆する前の原爆ドームが見えます。
館内にはこの他にも膨大な数の資料が展示されていますが
中には被爆した三輪車がありまして
それに纏わるエピソードを聞いたら、
(入口で解説を聞けるヘッドフォンを貸してくれる:有料)
自分とセガレのことに被さって
ついつい感情移入してボロボロと落涙してしまいました。
幼児は疎開の対象にならなかったから
原爆投下で多くの幼子が命を落としたんですね。
これに限らず、涙無くして見られない資料館です。

この近辺を歩いて、いろいろと見て、いろいろと読みましたが
心の中で最も多く繰り返した言葉は‘ばかやろう’でした。
広島に観光で行ってココを見てこない訳には行きません。
ホテルから徒歩で行ける距離でしたので、
広島に着いた当日、部屋に荷物を置いてから出掛けました。

セガレは古いアニメのDVDで
この原爆ドームの存在を知っており
全く初見では無いという意味では
多少良い反応を示しました。
時間が時間なので、
資料館などにはまた別の日に行くことにしました。
ホテルが近くてとっても便利。

こういう物を背景にして
ピースサインをしながら
楽しそうに記念写真を撮っているお姉ちゃん達を見て、
何だかなーと思ったけど、ピースサインだから良いのか。
と変に納得をしてしまった私です。
大声で騒いでいるわけでも無いしね、
目くじら立てるほどのことでも無いですわな。

今回初めて知ったのですが、
慰霊碑を真正面から見ると
そのまっすぐ先に原爆ドームがあるんですね。
また、その直線上に‘平和の灯’も有るという
なんとも計算しつくされた設計。

平和記念資料館の中に展示されていた
原爆投下前の精巧な広島市のミニチュアです。
画像上のほうに被爆する前の原爆ドームが見えます。
館内にはこの他にも膨大な数の資料が展示されていますが
中には被爆した三輪車がありまして
それに纏わるエピソードを聞いたら、
(入口で解説を聞けるヘッドフォンを貸してくれる:有料)
自分とセガレのことに被さって
ついつい感情移入してボロボロと落涙してしまいました。
幼児は疎開の対象にならなかったから
原爆投下で多くの幼子が命を落としたんですね。
これに限らず、涙無くして見られない資料館です。

この近辺を歩いて、いろいろと見て、いろいろと読みましたが
心の中で最も多く繰り返した言葉は‘ばかやろう’でした。