goo blog サービス終了のお知らせ 

書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

○病理医のリツィート。

2015年05月23日 23時08分15秒 | 意識論関連
病理医がリツィートしたツィート

個々が勝手に自己の存続を願うことは、全体の多様性、環境の変化に適応する上で有利になる冗長性の確保につながるのではないでしょうか。自己肯定欲求は、「己を集団の利益に対し最適化したい」という欲求から出ているのではないかと。必ずしも合理的に働いてはいませんが。

このツィートは進化生物学的こじつけに基づいた論証なんじゃないの? 違う? おいらの理解力が足りてない? 少なくとも進化生物学的こじつけに基づいた論証の可能性があるツィートである以上、それに同意しているというのは、おいら的には傍観放置出来ないのよね。

病理医は以前にも進化生物学的こじつけに基づいた論証をしていた記憶があって、以前から気になっていたのです。

あんまり一般人を巻き込みたくはないんだけど、でも一般人が間違えている分には仕方ないとも言えるので、一応載せておきます。



いろいろ言ってくる法学部4年生さんにしてみたら、自律的な社会的責任判断の重要性なんて意識の上にはないんだろうなぁ。

全能感覚全開みたいだし。



Ende;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。