goo blog サービス終了のお知らせ 

書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

〇ベンジャミン:フランクリン効果。

2018年12月05日 00時31分37秒 | 日記
人はなぜか、自分が助けた相手に好意を持つという。

自分のことを嫌っている相手にお金や物を借りなどの頼みごとをするとで、自分のことを好きになってくれるという心理的効果が生じるという。

(中略)

人に手を貸したとき、その人に費やした自分のエネルギーや時間を正当化しようという心理が働く。自分の敵を助けたとあっては具合が悪い。

これを心理学用語で認知的不協和と言うのだが、そのために心はその人を仲間というカテゴリーに区分するのである。


ベンジャミン・フランクリン効果 -カラパイア

これって結婚詐欺とか振り込め詐欺でも働く心理バイアスかもかも


Ende;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。