杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
早いものですね。新年を迎えて12日も経つなんて💦
去年は全国誌『月刊エレクトーン』『月刊ピアノ』にこんなにも掲載していただきました✨

この4冊購入してくださった方、見てくださった方、いらっしゃるのかしら⁉︎🤭
その中で去年の12月20日に発売された2025年1月号「月刊エレクトーン」

こちらを書店で穴があくほど⁉︎印刷が薄くなるほど⁉︎立ち見してくださった方😆そして、購入してくださった方📖探してくださった方ありがとうございます!!!!!
後ろ姿ではなかったでしょう(笑)
お近くに書店がない方は、Amazonや楽天からも購入出来るようですね📖
知らなかった〜💦
でも立ち見は出来ないけど( ̄▽ ̄;)
今月20日には次の2月号が出てしまいますよ〜〜💦
今年も掲載されるといいけど…ボソッ
さぁさぁ1月、2月の「両手で弾いてみよう」の課題曲です。
「四季の歌」

【ポイント】
《右手》
♪『シ』の音はフラット君ですよ
♪2音で弾く時は、バラバラにならないように弾きましょう
♪4分休符に気をつけて
♪5小節目指引寄せ
♪6小節目指広げ
♪7小節目2音は指番号に注意
《左手》
♪『シ』の音はフラット君ですよ
♪リズムに気をつけましょう
♪2小節目から3小節目になる所、指番号がスラスラと変わるように。要注意
♪4小節目リズムや、シャープの井上さんに注意
♪5小節目から6小節目の変わり目の指番号に注意
今は冬なので歌詞は、冬バージョンになっています。
細かい音符になるところを、少し優しめにしてあります。
しっかりと、右手、左手、別々に練習してみましょう。
8分音符は、次の音、次の音へ急がない!
楽譜通りに弾きましょう!!
アップしてもいいよ!と言う方、ひと言言ってくださると助かります🎹
「人気ブログランキング」「にほんブログ村ランキング」に参加しています。
ポチッとお願い致します♪